ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社
物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社
【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/
その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/
その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/
その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/
その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/
その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/
[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50
ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
584:
匿名さん
[2010-02-09 13:58:54]
|
||
585:
匿名さん
[2010-02-09 15:36:10]
583さんではないですが、
ここは集団説明会も開かなかったし、マスコミ等への説明もなかったので、信用がおけんということですよ。「人のうわさは・・・」と思っていたのだろうけれど、とんでもない決断だったと思うよ。 |
||
586:
匿名さん
[2010-02-09 17:01:51]
駄目だな、このマンションは・・・。
既に購入してしまった方を気の毒に思う。 ただ、この不況の時期によくぞ消費をしてくれたと思う。 日本経済には焼け石に水かもしれんが。 |
||
587:
匿名さん
[2010-02-09 17:14:17]
ここは信用できない、こいつはダメだ、なんてことはもう耳にタコができた。
「この会社なら大丈夫」、「ここは信用できる。」という所を誰か教えてくれないかな。 いっぺんそっちにも飛んでみるから。 |
||
588:
匿名
[2010-02-09 17:19:10]
587
お宅がいくら頑張ってもここの人は君を支持する人はいないと思うよ。だって、君ここ買ったわけじゃないだろ。つまり他の奴と立場は同じだけど意見が違うだけ。それとも関係者さん? |
||
589:
匿名さん
[2010-02-09 17:21:56]
>安くするために評判を悪くする努力をなさっている方がたくさんいるのですね。 あなたは必死に少しでも高く売ろうと努力なさってるんですね。
>そんなことしてもデベにはお見通しなので値引きすることはないでしょうね。 あ、そ。 「マンションコミュニティの書き込みなんか気にすんな!強気で売れ!」って話しをされてるんでしょうね。。。 で、売れた? |
||
590:
匿名さん
[2010-02-09 17:27:50]
ま、「俺達は間違ってない! 消費者や経済が間違ってる!」
と思ってるのが売れ残りの原因でしょ。 それとも、値引き販売しないと謳って販売したか。 |
||
591:
匿名さん
[2010-02-09 19:51:39]
588
587だけど、答えられないあんたがなぜ返答するの? こっちの質問に答えられないんだったら、だまってすっこんでたら? 誰も答えられないんだったらそれはそれでいいんだから。 |
||
592:
匿名さん
[2010-02-09 20:25:50]
竹中はリコールしろ!
|
||
593:
匿名さん
[2010-02-09 22:12:00]
別にここの座屈タワーとかモンセーヌ南茨木とか問題が出てないマンションだったら、
良いんじゃないの。 |
||
|
||
594:
匿名さん
[2010-02-09 23:26:45]
良くないよ。
危ないお気楽屋さんですね。。 |
||
596:
匿名さん
[2010-02-10 04:50:48]
販売在庫が全然減らないのが、世間の評価。
賃貸もボロボロ。 もう言い訳は聞き飽きた。 実績を出せ。 |
||
597:
匿名さん
[2010-02-10 06:41:33]
無理でしょう。
|
||
598:
匿名
[2010-02-10 08:26:25]
いつ見てもすごく書き込みが増えてます。色んな意味で注目の物件ですね。やはり魅力的なのですね。
|
||
599:
匿名さん
[2010-02-10 10:47:19]
怖いもの見たさ半分、冷やかし半分
じゃないでしょうか。 実際検討してる人が半分もいれば、多少は売れるはずでしょうに。 |
||
600:
匿名さん
[2010-02-10 11:03:58]
シティタワー天満でも勘違いしてる人居たけど、
書き込みが多い、見てる人が多い、スーモでランキング上位=人気で魅力的な物件 ・・・と思ったら大間違い。 みんなこのような悪条件の物件が、今後どうなって行くのか行く末を見たいだけ。 |
||
601:
匿名
[2010-02-10 11:16:56]
この掲示板の影響力はかなりおおきくなっています 検索サイトでマンション名を検索すれば1ページ目に出てくるので購入検討者のおおくは見ているでしょう ここへの批判的書き込みはこのようなマンションを作ったデベへの制裁の意味もあるのです
|
||
603:
匿名さん
[2010-02-10 18:04:31]
まあ社会的制裁ってやつですな
|
||
604:
匿名さん
[2010-02-10 20:49:49]
竹中工務店は沈黙(隠蔽)を通しているけどなw
一体どこへ闇の政治献金をいくら払って免責されてるのやら。。。 |
||
605:
統一協会
[2010-02-10 20:55:47]
トヨタみたいなリコールは出来ません。何せ親族会社なので、大切なのは施主でもユーザーでもないからです。庶民はそこを理解しない。所詮住んでる世界が違うんです。建替えをする費用と、売れ残りを協会が購入するのとどちらが得か庶民でも判るでしょうよ。別に買って貰わなくても、話は付いてるので構わないんです。
|
||
606:
匿名さん
[2010-02-11 17:43:52]
可哀想なのはここのオーナーだな。
賃貸ならまだしも所有権移転は、これだけ風評が立つと難しいだろう。 |
||
607:
サラリーマンさん
[2010-02-11 18:54:52]
座屈タワーは今日も建っていました。大人災はいつだろう。怖いね。
|
||
608:
匿名さん
[2010-02-11 19:02:21]
|
||
609:
匿名さん
[2010-02-11 19:49:48]
このマンションは言わずもがな・・・だが。
自分で住むか多少の節税にはいいかもしれないが、産業集積性を失った大阪で資産価値をマンションを求めるの先見の明がない。 そんなお金があるのなら、自分の専門能力向上に使うか子供の教育にお金をかけた方が良い。汎用性がある専門技能はどの国でも地域でも歓迎される。 |
||
610:
匿名さん
[2010-02-11 19:58:43]
ここに書きこむ人、まるでストーカーだね。
はじめは「あこがれ」だったのに、原因は自己原因(資金不足など)にしろ、 事故原因(説明不足など)にしろ、断念せざるを得なくなった。 しかし眼前に存在する限り、気持は断ち切れない。 その腹いせに、匿名の隠れ蓑に隠れていやがらせをする(嫌味な書き込みをする)。 自己存在顕示欲なんだろうけどね・・・。 情けないクズだね。 断念したならスパッと断ち切れよ! |
||
612:
匿名さん
[2010-02-11 20:10:39]
さっき食べてたポッキーのカスをコロコロで掃除します。
|
||
613:
匿名
[2010-02-11 20:16:57]
610さんナイスです!
確かにストーカーみたいに執拗な方がいらっしゃいますよね。 自分のものにならないならいっそ・・・みたいな(笑) 資金力があるなら買い取って建てなおしたらいいのにね。 資金力がないならさっさと諦めて身の丈にあった物件へ。 |
||
614:
匿名さん
[2010-02-11 20:31:50]
私見ですが、この日の書き込みのなかで一番説得力があるのは606さんの御意見かと思います。
|
||
615:
匿名さん
[2010-02-11 22:29:52]
↑
606が自分で書いてる・・。 |
||
616:
匿名さん
[2010-02-11 22:38:34]
同一人物はけ~ん。
千里タワーが恋しくてしかたがないんだろう?? |
||
617:
匿名さん
[2010-02-11 22:40:04]
お金のないのはシッシというのがオーナーの本音ですよ。
ちなみに中途半端な金持ちもお断りですからね。 |
||
618:
匿名さん
[2010-02-11 22:46:27]
買った後ならそう言うしかないもんねぇ・・・
|
||
619:
匿名さん
[2010-02-11 22:52:00]
ポッキーやらポッキンやら・・・
ポッキーを製造している会社に失礼だと思う。 ポッキーは別に施工(製造)不良なわけではないから、施工不良の代名詞に使われるのは可哀想。 |
||
620:
匿名さん
[2010-02-11 23:59:44]
中古車価格下落でトヨタ訴え=全米で集団訴訟40件超
15時34分配信 時事通信 【ニューヨーク時事】トヨタ自動車が米国内で大規模リコールに踏み切った影響で、保有する車の中古車市場での価値が目減りしたとして、トヨタ車のオーナーらが損害賠償を求める集団訴訟が既に40件を超えていることが10日、明らかになった。ロイター通信が弁護士の話として伝えた。 訴訟は少なくとも30州にまたがっており、トヨタは結果的に20億ドル(約1800億円)強の損害を被る可能性があるという。 ----- 仮に半値で再販に一括売却などしたら、今度こそ現住人が集団訴訟を起こすかもしれないから、下手に叩き売りできないジレンマもあると思う。 公団かなんかでそういう判例が確かあったと思う。 まあ点いてる電気の数見たら入居者数は知れてると思うけど。 三月期決算も近いし、銀行からの借り入れ金利を払い続ける位なら多少赤出してでもさっさと資金回収したいはずやけどね。 あくまでも素人考えですが。 |
||
621:
匿名さん
[2010-02-12 00:10:59]
>ここに書きこむ人、まるでストーカーだね。
あなたは立派な人格者様ですね。 僕は一般世間では普通の人間ですが、ネットに書き込む大衆心理ってのはこんなもんと理解してます。 だからネット業者が存在してるわけで。 大多数の意見を、貴方様はお気に召さないようで。 世間でもおそらくルールブックのような正義の味方様とお察し致します。 ある意味私は、立派な人格者なあなた様よりは世間を知った大人かな。 |
||
622:
匿名さん
[2010-02-12 00:20:46]
まぁ、なにわともあれ興味のある方はどんどんこのマンションについて書き込みましょう。
それの方がずっと上にあって「あっ、まだ千里タワー販売してるんだ」って買いたい人は思うだろうし。 マンションにとっても上にあるのはいいだろうし。 |
||
623:
匿名
[2010-02-12 01:59:05]
ネットのなかった時代なら全ては隠蔽されてたんだろうな そんな時代よりこうやって意見を書き込める時代の方がよっぽど健全
|
||
624:
匿名
[2010-02-12 02:07:28]
ここいったい何人の少数のひとで同じ嫌がらせ書いてるんだろうか。匿名でも同じ人の投稿特定できたらいいのにね。きっと5人程度のたびかさね投稿だろうね。日本の建築審査法規無視してこんな中傷続けられるストーカーは見苦しく思えます。入居してる方に失礼って感覚ないのかな?
文句あれば役所に談判でもしにいけば? あほらしい。 |
||
625:
匿名さん
[2010-02-12 02:42:09]
何人の少数の火消しが張り付いてるんだろうか。 匿名でも同じ人の投稿特定できたらいいのに。
合同説明会もコソコソ拒否しておいて何が失礼なの? 何?建築審査法規って。お詳しいですね。 あほらしい。 それより客に最初に重要事項である事故事実を詳しく説明してるの? 法令違反になるよ。 じゃあ見つけ次第役所に談判に行きますわ。 そういう態度なら、「HPに重要事項の開示が無い事について」を暇な時にでも公取にでも電話してみます。 |
||
626:
とおりすがり
[2010-02-12 04:31:42]
↑
あんまり追い詰めんなよ(笑) いや、しかし、ネットのパワーってすごいな。 |
||
627:
匿名さん
[2010-02-12 04:48:24]
ここの住民もデベに対して集団訴訟の権利があります。今の時代、世論を見方にすれば有利に事を運ぶことが可能。
ただ住民が一致団結していればの話ですが・・・。 ここの掲示板を拝見する限り住民同士の交流は希薄でしょうね。 |
||
628:
物件比較中さん
[2010-02-12 06:55:17]
何なんだこのマンションは・・・。
インターネットの時代にこれだけ悪評判を立ててしまったのは致命的でしょうね。 昔ながらのやり方で、時流を見誤った典型例。 今後、デベはこの失敗を糧に正しい方法で設計、建築、販売をして欲しいものです。 |
||
629:
匿名さん
[2010-02-12 11:09:48]
営業マンの話に踊らされて購入された方・・・お気の毒です。
中古になったら半額でも客付けできないでしょう。 |
||
631:
匿名さん
[2010-02-12 16:58:21]
悪評だけど捏造じゃないんだな、これが。
悪評が立つのは当然。正しい悪評ですね。 |
||
632:
匿名さん
[2010-02-12 17:26:56]
【長文失礼致します】
社会的重みがない・悪評維持を頑張れとは・・・いくらネットの掲示板であれ、このような表現は誠に遺憾です。 デベは十二分に反省しているのかと思いましたが、このような表現を見ていると社会的制裁が不十分だという印象を拭い去れません。 このマンションのため、どれほど苦しい思いをした人がいるのかを再度考えてみてはいかがでしょうか? 事故が判明した時点で、たとえ理論上安全と言えても一抹の不安が残るようであれば、いくら費用がかかろうとも一から建築しなおすべきでしょう。(内部留保を潤沢に蓄えていれば尚更です。) その点は、一概には比較できませんが、今回のトヨタ自動車の対応の方がはるかに好感が持てます。 ザ・千里タワーの事故で竹中工務店は、著しく信頼・信用を失ったことをもう忘れてしまったのでしょうか。 同じ命を預かる動産・不動産ですので、デベの方々には再度猛省をお願いしたいと思います。 |
||
633:
匿名さん
[2010-02-12 17:57:50]
>632さん
いちいちごもっともです。 しかし630が竹中関係者という前提から話をされていますね。 もうそこから違うんですよ。 事故のこともしかり、いろんな事の大前提が間違っていれば話は通じません。 特に、ここはこんなところですからここの悪評なんて意味ないでしょう。 5年先、10年先、時が事態を裁くと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
だから・・・・
いったい、何だったら信用できるというんだい?