住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 23:46:58
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)

974: 959 
[2010-03-07 13:21:14]
959です。

971さん、皆さん、コメントありがとう。
素直に私が勉強不足でした。 以前のスレッドを読み直して出直します。
975: 匿名 
[2010-03-07 17:38:23]
けど不幸中の幸いは、竣工前に一部倒壊があったことですね。皆さん住まれてから発覚したら、莫大な費用が掛かったと思うとゾッとします。
976: 匿名さん 
[2010-03-07 17:46:12]
まぁ、施工中の座屈だったので、いくらでも誤魔化しているでしょう。施工中の幸いで竹中はホッとしている。
皆さん住まれてからでは誤魔化しようが・・・。
977: 匿名 
[2010-03-07 18:09:25]
ありえない事故で資産価値は大分下がっていると思うのですが、なぜ売れる値段まで下げないのでしょうか?
ゴーストマンションになると地域に色々な弊害が出ると推測しますが…
978: 匿名 
[2010-03-07 18:13:20]
デベは資産価値は下がってないと言ってますよ それを聞いた瞬間このデベは信用出来ないと感じました
ここは販売価格に対する資産価値が相当低いことを理解してそれでも住みたい人だけが買うべきです
979: 匿名 
[2010-03-08 00:12:26]
永住するなら価値が下がっても転売目的ではないので構いませんが、永住出来るか疑問ですね。。高強度コンクリですので大丈夫だとは思いますが、二の足を踏んで当たり前の物件。友達を呼ぶにも、あのタワー、と言われそうで恥ずかしいし。半値になったらなったで、安いから買った命知らずと言われそうで。。。まあ竹中工務店の社員が堂々と半値で住まれては如何でしょうか。
980: 匿名さん 
[2010-03-08 18:01:23]
竹中工務店の社宅にしてしまおう。それが一番!・・・かな?名前もシャレでザ・東海タワー。千里と関係ね~。
981: 匿名さん(972) 
[2010-03-08 22:46:08]
No.973 by 購入経験者さん ご回答ありがとうございます。

理由は①といっても「資産価値の低下」「業者に対する不信感」が大きく、
他の皆さんの発言が多い「強度の心配」が主因ではなかったんですね。

サンプル数1ですが、生の声として大変貴重です。
982: 匿名さん 
[2010-03-09 00:05:14]
資産価値って・・・・・

このスレで言ってる「資産価値」と

デべが言う「資産価値」と、

少し意味がずれているんじゃない?
983: 匿名さん 
[2010-03-09 12:38:13]
空室がずっと合っても仕方ないので、地方自治体がセーフティーネットの一環として利用すると良いのでは?
984: 匿名さん 
[2010-03-09 12:54:15]
>>983
不特定多数が出入りするなんてますます資産価値下がりますよ。
985: 匿名さん 
[2010-03-09 13:01:40]
資産価値云々で購入する人はいないでしょう。とりあえずは、人がすまないと建物が傷みます。
地方自治体で家賃の補助でも出してあげればセーフティネットで入居する方も喜ぶでしょう。
986: 匿名さん 
[2010-03-09 16:00:10]
>985 セーフティネットで入居する方も喜ぶでしょう。

あなたのこと?

988: 匿名さん 
[2010-03-09 20:39:56]
ここを買った人って、金持ち、なんですよね? 今までの反論によれば。 

僕はそうは思わないんですが。 ここで言われる金持ちってのは、煙と共に上に登ってる大将、タワーマンションはステータスと思い込んでる金持ちのおはなしなんでしょうか。 

何回も言ってるけど、東豊中、緑丘、新千里、上野のお金持ちはここ買わないよ。 プロ野球の監督も芸能人もいっぱい住んでるけど。 大企業の部長も僕の目の前に住んでます。 

で?下民はここに住むなって? 住んでる人はたかが知れてるね。 お山の大将が。

ここにローンで住んでる人は自分に酔ってるんでしょうね。 

※まあ、住人が貧乏人はここにくるなって書いたんじゃなく。関係者が書いたと思うけどね。
989: 匿名さん 
[2010-03-09 20:41:55]
欠陥物件に税金投入は無駄!竹中工務店が支払え!
990: 匿名さん 
[2010-03-09 20:51:19]
まあ年収5~600万程度の関係者のサラリーマンの物差しやからな

ネットは顔が見えないのを良い事に、営業の連中がストレス発散で書き込んでるんでしょうね。

醜い
991: 匿名さん 
[2010-03-09 20:56:43]
千里タワーを買わない、親類に奨めない、営業、、、

醜い
992: 匿名さん 
[2010-03-09 20:59:33]
ザ・セーフティネット・タワーにしろと言うのか!!!

う~ん。良い案かもしれない。少々、皆様の税金を使うことになるかもしれないが・・・。

背に腹は変えられない。
993: 匿名 
[2010-03-09 21:40:13]
〉988さん、根本的に分かってないね。このマンションを、タワーだからとか、ステイタスで買った人は居ませんよ。便利だからです。伊丹に行くにしても、新大阪に行くにしても。梅田に住むのも便利ですが、静かな環境で、生活もし易く、移動も便利、という利便性から購入した人が大半です。マンションに住む以上、色んな生活環境の方々と共同生活になりますが、水準より高い金額を支払うわけですから、少なくとも、貴殿より生活が豊かな人が集まるわけです。
994: 匿名さん 
[2010-03-09 22:13:51]
お金持ちは買わないと思う・・・所詮は低年収の方の妄想ですね。気の毒です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる