住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 23:46:58
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)

68: 匿名はん 
[2009-11-30 16:38:53]
あと、クレーンが窓ガラスにあたって周囲に飛散した。

あと、手付金を返還した。

あと、契約者側は合同説明会を求めたが拒否、一貫して個別への説明にした。
69: 匿名さん 
[2009-12-01 00:10:24]
センスが感じられない・・ケッキョクわかんないんだね
70: マンコミュファンさん 
[2009-12-01 00:12:56]
確かのこの物件にはマトモなセンスも常識も感じられないわな。
71: 匿名 
[2009-12-01 07:36:38]
センスって何?
72: 匿名さん 
[2009-12-01 15:19:26]
HPの音楽(笑)
73: 匿名さん 
[2009-12-01 15:58:29]
この板マジでオモロナ(寒)
74: 匿名さん 
[2009-12-01 20:45:39]
このマンションに限らないが、管理費・修繕費・固定資産税・駐車場代等々払い続けるのは大変だろう。

賃貸に出せればいいのだが・・・ここの価格付けは難しい。

中古市場でも価格付けは難しいだろう。
75: 豊中市民 
[2009-12-02 11:22:04]
皆さんはマンション購入にあたり、どこをポイントに置かれますか?
・ 立地条件(駅近、通勤時間) ・ 環境(子育て環境)  ・ 価格
・ 間取り  ・ 実家の近所   ・ マンションの安全性
このマンションは間違いなく立地条件は最高です。 価格はそれなりに高いですが
それくらいの価値はありました、事故の前までは。
76: 匿名さん 
[2009-12-02 17:24:23]
立ち位置と年齢と家族構成によって100人いれば100人とも意見がばらばらでしょうからね。
共通項目は「 お金 」でしょうね、あと「 安全性 」は今住んでる所と購入先とを本人
が比較するしかないね、他人が住む訳ではありませんから。物・金など何事も所有すること
はリスクを背負うことですからね、がんばって検討してください。
77: 匿名さん 
[2009-12-03 03:45:10]
立地条件は本当に良いんだろうか?あまりにも商業施設に囲まれすぎていないか?
78: 購入検討中さん 
[2009-12-03 10:13:52]
8千万のマンションを簡単に買える人はさっさと他へ興味を移しているでしょう。
おここにマイナス材料を書いている人は無理しないと買えないから色々言ってるんでしょう。
住んでいる人は中古で売れなくても平気な人ばかりかもですよ。
79: 豊中市民 
[2009-12-03 17:25:05]
1LDKの部屋が145000円で賃貸で出てますね。 
80: 購入検討中さん 
[2009-12-03 20:56:06]
>>79さん
間取りはどうなっているのでしょうか?異常に広いリビングと8畳くらいの洋室が1つですかね。
何か住みにくそう。
81: 物件比較中さん 
[2009-12-03 22:33:10]
千里中央駅はターミナルで便利なんですが・・・ここには賃貸でもあまり住みたくないですね。

ここに住むぐらいなら、緑地公園・江坂/蛍池・豊中などの駅1分の賃貸を探します。

いずれも梅田に行くには便利で住環境も落ち着いてますから・・・。
82: 匿名 
[2009-12-04 01:08:06]
14万は手頃ですね。
83: 匿名さん 
[2009-12-04 01:12:13]
このマンションならば、14.5万円ならば12万円ぐらいまでは値切れるので頑張ってみてください。
84: 匿名さん 
[2009-12-04 01:12:55]

訂正
このマンションならば⇒千里タワーでは
85: 匿名さん 
[2009-12-04 03:52:02]
12万ではなくて10万円ぐらいが適正価格。
ここの評判等を含めて総合的に判断して・・・。
面積にもよるが、1LDKで10万/月ならば結構いい値段である。
86: 匿名さん 
[2009-12-04 06:09:48]
>マイナス材料を書いている人は・・・
本当のことなんだけどなあ。あまり便利じゃないし、柱折れたから怖いよ。
座屈以後24時間、突貫工事してたから、特に不安があるのだが。

西側なんて明かりが本当についてないね。
87: 匿名さん 
[2009-12-04 08:17:41]
その値段なら格安だね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる