住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 23:46:58
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)

584: 匿名さん 
[2010-02-09 13:58:54]
583さん
だから・・・・
いったい、何だったら信用できるというんだい?
585: 匿名さん 
[2010-02-09 15:36:10]
583さんではないですが、

ここは集団説明会も開かなかったし、マスコミ等への説明もなかったので、信用がおけんということですよ。「人のうわさは・・・」と思っていたのだろうけれど、とんでもない決断だったと思うよ。

586: 匿名さん 
[2010-02-09 17:01:51]
駄目だな、このマンションは・・・。
既に購入してしまった方を気の毒に思う。

ただ、この不況の時期によくぞ消費をしてくれたと思う。
日本経済には焼け石に水かもしれんが。
587: 匿名さん 
[2010-02-09 17:14:17]
ここは信用できない、こいつはダメだ、なんてことはもう耳にタコができた。

「この会社なら大丈夫」、「ここは信用できる。」という所を誰か教えてくれないかな。

いっぺんそっちにも飛んでみるから。
588: 匿名 
[2010-02-09 17:19:10]
587
お宅がいくら頑張ってもここの人は君を支持する人はいないと思うよ。だって、君ここ買ったわけじゃないだろ。つまり他の奴と立場は同じだけど意見が違うだけ。それとも関係者さん?
589: 匿名さん 
[2010-02-09 17:21:56]
>安くするために評判を悪くする努力をなさっている方がたくさんいるのですね。  あなたは必死に少しでも高く売ろうと努力なさってるんですね。
>そんなことしてもデベにはお見通しなので値引きすることはないでしょうね。  あ、そ。 「マンションコミュニティの書き込みなんか気にすんな!強気で売れ!」って話しをされてるんでしょうね。。。

で、売れた?
590: 匿名さん 
[2010-02-09 17:27:50]
ま、「俺達は間違ってない! 消費者や経済が間違ってる!」

と思ってるのが売れ残りの原因でしょ。 

それとも、値引き販売しないと謳って販売したか。 
591: 匿名さん 
[2010-02-09 19:51:39]
588
587だけど、答えられないあんたがなぜ返答するの?
こっちの質問に答えられないんだったら、だまってすっこんでたら?
誰も答えられないんだったらそれはそれでいいんだから。
592: 匿名さん 
[2010-02-09 20:25:50]
竹中はリコールしろ!
593: 匿名さん 
[2010-02-09 22:12:00]
別にここの座屈タワーとかモンセーヌ南茨木とか問題が出てないマンションだったら、
良いんじゃないの。
594: 匿名さん 
[2010-02-09 23:26:45]
良くないよ。
危ないお気楽屋さんですね。。
596: 匿名さん 
[2010-02-10 04:50:48]
販売在庫が全然減らないのが、世間の評価。
賃貸もボロボロ。

もう言い訳は聞き飽きた。
実績を出せ。
597: 匿名さん 
[2010-02-10 06:41:33]
無理でしょう。
598: 匿名 
[2010-02-10 08:26:25]
いつ見てもすごく書き込みが増えてます。色んな意味で注目の物件ですね。やはり魅力的なのですね。
599: 匿名さん 
[2010-02-10 10:47:19]
怖いもの見たさ半分、冷やかし半分
じゃないでしょうか。
実際検討してる人が半分もいれば、多少は売れるはずでしょうに。
600: 匿名さん 
[2010-02-10 11:03:58]
シティタワー天満でも勘違いしてる人居たけど、
書き込みが多い、見てる人が多い、スーモでランキング上位=人気で魅力的な物件
・・・と思ったら大間違い。

みんなこのような悪条件の物件が、今後どうなって行くのか行く末を見たいだけ。
601: 匿名 
[2010-02-10 11:16:56]
この掲示板の影響力はかなりおおきくなっています 検索サイトでマンション名を検索すれば1ページ目に出てくるので購入検討者のおおくは見ているでしょう ここへの批判的書き込みはこのようなマンションを作ったデベへの制裁の意味もあるのです
603: 匿名さん 
[2010-02-10 18:04:31]
まあ社会的制裁ってやつですな
604: 匿名さん 
[2010-02-10 20:49:49]
竹中工務店は沈黙(隠蔽)を通しているけどなw
一体どこへ闇の政治献金をいくら払って免責されてるのやら。。。
605: 統一協会 
[2010-02-10 20:55:47]
トヨタみたいなリコールは出来ません。何せ親族会社なので、大切なのは施主でもユーザーでもないからです。庶民はそこを理解しない。所詮住んでる世界が違うんです。建替えをする費用と、売れ残りを協会が購入するのとどちらが得か庶民でも判るでしょうよ。別に買って貰わなくても、話は付いてるので構わないんです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる