住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 23:46:58
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)

544: 匿名さん 
[2010-02-06 10:40:07]
前に3大モニュメントの一つに登録されていませんでした?
ドン引きタワーかマンションか、何やらかんやらで結構興味深く読ませて頂いていたのですが・・・削除されていました。
あんまり削除依頼するのも、その行為自体が不信を招くので控えめにしておいた方がいいですよ。
業者様。

545: 匿名さん 
[2010-02-06 10:42:03]
おんなじ人間が、何度も板書いて、他人のマンションの事ケチつけ楽しんでるようだから、まじめに反応しないほうがいいですよ。無視すればいい。普段人に相手にされないから、こんな板遊びをしてるんです。
あわれな奴です。
546: 匿名さん 
[2010-02-06 10:48:00]

545さんのとおり、
この板遊び坊主は、あっちこっちの板で同じようなことしてる。
みなさん、無視ですよ。
547: 匿名さん 
[2010-02-06 11:12:08]
マンションに住んでいる人は少ないが、板に住んでいる人は多いな。
どうや?座布団3枚くれ!
548: 匿名さん 
[2010-02-06 13:17:00]
前にも言ったけど僕最上階でもキャッシュで買えるよ。 でも買わない。

あと、1の価値の物を2で買う人ってステータスとは僕は思わない。

数年後長期金利が急上昇して不動産の投げ売りが始まると予想。

549: 匿名さん 
[2010-02-06 13:21:08]
因みに昨晩見たけどやはり電気は殆ど点いてなかった。
藤和不動産かどっか忘れたけど、近隣の数年前に建てられたマンション、あそこはこうこうと電気が点いてた。
550: 匿名さん 
[2010-02-06 13:23:28]
だれも買わない物件を超高値掴みされた住人に愚か者って言われたくないですね。
551: 匿名さん 
[2010-02-06 13:29:05]
あと騒音は新御堂のタイヤ音が大きいと予想します。 音は上にあがるからね。
552: 匿名さん 
[2010-02-06 13:37:35]
しかし536さんの意見、4000万、7000万、一億のマンションに住んでる自分がステータス、庶民は住むな、と思ってるみたいですね。
東豊中、緑丘、新千里、、近所はみんな坪単価100万弱の土地に住んでるんですが。バブルの頃は坪300万してた。 今でも資産価値は普通に7000万、1億でもあるんですが。

おのぼりさんがてっぺんに住んで下界を見下ろして優越感に浸ってるんでしょうか。
553: 匿名さん 
[2010-02-06 13:53:39]
1億で買ったその部屋、今売りに出しても7000万でも売れませんよ。 推測ですが。

でもそれが金持ちのステータスとおっしゃるならそれもいいですが。 下民の僕から見たら愚かと思いますが。

スタグフレーションになっても不動産は騰がらないと予想します。 
554: 豚汁小僧 
[2010-02-06 13:55:16]
どうでもいいような意見(つまり情報も価値もないただのぼやきみたいなもの)は無視するとして、住民の方の意見は一つの重要な情報だと思いますね。確かにやや開き直ってる感はあるようですが。。。

因みに『空の街』っていうタワーの会報誌(第2号)が今月出てますね。2/13-14で不動産運用のセミナーを性懲りもなく?やってて、販売活動奮闘中とのこと。一度は完売してたのに。。。自業自得的な点は否めませんがデベもなにかと大変そうな今日この頃です。

6階の焼きたてパンが食べられるアンダンテサロンのカフェは利用価値&評価はどうなのでしょうか?スープも新メニューとして追加されたと会報に書いてましたが。売りにしてたリッ●・カー●トン風の共用部の雰囲気とかどうなってるのか、ちょっと興味もあります。

555: 匿名さん 
[2010-02-06 14:01:54]
近隣に大金持ちが沢山住んでるのに誰も買わない。 

で、現住されてるお山の大将は「庶民はここに住むな!ここは金持ちが住む所や!」ですか。 知れてますね。
556: 匿名さん 
[2010-02-06 14:13:42]
>どうでもいいような意見(つまり情報も価値もないただのぼやきみたいなもの)は無視するとして

出た。火消し。 あと削除依頼はしないで下さい。余計に火に油を注ぐから。

で、554さんは何でここを買わないんですか?
557: 匿名さん 
[2010-02-06 14:20:12]
これ、お板君。またこんなとこきて、みなさんにケチつけてるの。ダメでしょ。
お外行って遊んできなさい。ほんと、掲示板オタクでこまるんだから。
すみません、みなさん相手にしないでくださいね。あいてにすると、よろこんで
おいたが過ぎますから。
                   ・・・・・・・・・・・ 板ろうの母

558: 匿名さん 
[2010-02-06 14:38:07]
販売戸数/総戸数: 31戸 / 356戸 の情報は通りなの?



559: 匿名さん 
[2010-02-06 14:42:53]
お母さんもたいへんですね。
でも出来の悪い子ほどかわいいんでしょうね。
だけど、度がすぎてはいけませんょ、君。
親のいるうちに、悪い癖はなおしあほうがいい。
こんな昼間ッからお板ゴッコするのは、私みたいな年寄りがひまつぶしにすることですよ。
いい若いもんが?他人さまの住宅にケチつけて、何が楽しいの、なんの得があるの

自分の頭のうえの蠅を払いなさい。
560: 匿名さん 
[2010-02-06 14:51:50]
いいですか、しばらそーーーっと無視して、板あらしの仕掛けにのらないこと。
常識派は、解りますから。
561: 匿名希望 
[2010-02-06 18:27:15]
最上階でも買える買えると匿名での見栄張り何度も御苦労さまです。
ここでの妄想はいくらでも自由ですのでストレス発散にお役立て下さい。
勇気がなく買えなかったので大阪市内の某タワーに住んでいますが千里が懐かしく覗きましたが相変わらずですね。
562: 匿名さん 
[2010-02-06 18:29:26]
>>558
デベの戦略的(?)販売手法じゃないの?実は販売可能戸数はもっとあったりします。
でもね、建設段階で傷物になった物件に手を出す方は少ないのでは?(立地がまぁいいのが救い?)
563: 匿名さん 
[2010-02-06 21:26:36]
あはは、キャッシュで最上階買えるなら、こんなところは君には合わないからこないほうがええよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる