住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?(その7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-03-12 23:46:58
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:58.90平米~112.42平米
売主:住友商事 関西ブロック
売主:阪急不動産
売主:オリックス不動産
販売代理:阪急不動産
販売代理:住商建物 大阪支社

物件URL:http://www.the-senri.jp/index.html
施工会社:竹中工務店大阪店
管理会社:住商建物株式会社

【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

その05『ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)』[2009/1/22-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6885/

その06『ザ・千里タワー ってどうですか?(その06)』[2009/5/04-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

[スレ作成日時]2009-11-20 19:24:50

現在の物件
ザ・千里タワー
ザ・千里タワー  [【先着順】]
ザ・千里タワー
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 356戸

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)

503: 匿名さん 
[2010-01-31 17:55:33]
私は購入検討していましたが、たくさんの方が、倒れるとかポッキンとか面白半分ではありますが投稿してることと、なんだか恨みまで持っているかのような投稿もあるので購入検討をやめました。
504: サラリーマンさん 
[2010-01-31 18:45:57]
>>503さん
別に面白半分でポッキンとか倒壊とか書き込んでるわけでは無いですよ。事実(一部隠蔽されている)から
出てくる単語です。私はここが通勤経路なので、毎日のように身の危険を感じています。

不動産業界でもリコール制度導入を検討しないといけませんね。その前にゼネコンと政界の金脈(闇献金)を
断たないといけませんね。日本の資本主義は間違っていますね。ゼネコンとともに政界も腐っている。
505: 匿名さん 
[2010-01-31 20:26:26]
>504さん
ごもっともですが・・・

>事実(一部隠蔽されている)から出てくる単語です。

あなたが「事実」をもっともよくご存じか・・・?
その「事実」から状況を正確に判断するに足る充分な知識をお持ちか・・・?
506: 匿名さん 
[2010-02-01 01:42:07]
>>499
>倒壊なんて震度7が起こっても、99%無いでしょ。 あったとしてもヒビ割れ程度でしょ。 素人ですが。

地震でもないのに、竣工前にヒビ割れというか、大亀裂が起こったマンションって、そうたくさんないのでは?素人ですが。

507: 匿名さん 
[2010-02-01 05:58:40]
1%は倒壊のおそれがあるんですか?素人ですが。
508: 匿名さん 
[2010-02-01 06:48:46]
知り合いの建築家に聞きました。こういった事例は「今までも無くはない」との事でした。
ネット社会だから公になったんですね。
現在の建築基準を満たしていない古い建物の方が、よっぽどコワいです。特に関西は震災経験してる家がほとんどですから…
私のまわりは、現役で体力があるうちにと、一軒家→マンションに住み替えてる方増えてますよ。我が家もここに限らず検討中です。
509: 匿名 
[2010-02-01 08:11:27]
宝島読んだら?
510: 匿名さん 
[2010-02-01 14:10:49]
>>508 さん
>知り合いの建築家に聞きました。こういった事例は「今までも無くはない」との事でした。

具体的にどこですか?モンセーヌ南茨木欠陥マンションの件は、これとは別ですよね?
511: 関係者 
[2010-02-01 17:50:45]
そろそろ止めておきませんか?いくら討論しても仕方ありませんし。。建て替えは有り得ませんので、皆さんが書き込まれる時間が勿体なく思います。買う、買わないの議論なら兎も角、買わない理由を羅列されるだけでは意味が余りありません。勿論、評価されるべき物件ではありましたが、もう何を言われても遅いのです。竹中に社会責任を問うても、たかが個人商店。全て社長の意一つです。自分の財産が全てなのです。有り得ませんが、万一何かあれば、買われた方の責任になるでしょう。自己責任で購入された方が不安になる様なことを書かれては可哀想です。倒れたら倒れた時と大きな気持ちでおりましょうよ。
512: 匿名さん 
[2010-02-01 20:30:42]
>>511さん
>倒れたら倒れた時と大きな気持ちでおりましょうよ。

 倒れたときの被害がどれだけの無関係者に降りかかるのか想像できてるのか?
 ここだけで勝手に倒壊する分には問題ないが、周辺に甚大な被害が及ぶんだよ!
 どのような思考回路で大きな気持ちでいるんだよ。憎しみか?恨みか?悲しみか?
 さっさと解体してしまうのが一番なんだよ!
513: 匿名さん 
[2010-02-01 21:42:50]
http://www.asahi.com/kansai/photo/news/OSK201002010062.html

みなさん、これ↑を見て一言づつ↓お願いします。
514: 匿名さん 
[2010-02-01 21:47:38]
(例)地震雲ではありません
515: 匿名さん 
[2010-02-01 21:54:42]
煙見て倒壊したのかと思ったら霧か。
516: 匿名さん 
[2010-02-01 22:22:53]
煙に巻かれた人のすみか?
517: 匿名さん 
[2010-02-02 02:38:12]
「秘密のベールに包まれている」
どや!バッチリやろ!
518: 匿名さん 
[2010-02-02 05:57:21]
「曲がった釘」
早朝は、ほぼタワーは見えず、安心感があったが・・
519: 匿名さん 
[2010-02-02 07:58:25]
検討者はいないのですか
520: 匿名さん 
[2010-02-02 08:03:40]
ここに購入検討者って居てるんかいな???
521: 匿名 
[2010-02-02 08:30:21]
どうなんでしょうか
522: 匿名 
[2010-02-02 11:00:38]
元々千里には不似合いな構想で高層~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる