三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 2丁目
  8. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)
 

広告を掲載

匿名さま [更新日時] 2015-07-28 19:46:09
 

第1期登録が開始されました。

釣り・ネガをまともに相手にするのは荒れる要因ですし、個人の品格も問われます。放置しておきましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573625/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2015-07-09 09:31:17

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276-1他 (地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分
総戸数: 592戸

武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)

768: 匿名さん 
[2015-07-21 23:56:59]
オリンピックを理由に引渡し遅延は十分ありえるでしょうね。デベにとって、国立競技場と武蔵小杉マンションのどっちを優先するかと言われたら、そりゃどう見たって前者でしょうよ(笑)
769: 匿名さん 
[2015-07-21 23:58:17]
>>737
坪単価比較なら豊洲のほうが高かったです。
豊洲を買う予定はありませんが、比較はしました。
あと、40平米台もありましたよ。
共用部も大して充実していないのに高いですねと言ったら、
外国籍の方も買っていると答えてくださいました。
770: 匿名さん 
[2015-07-22 00:03:39]
>>737
嘘こけ。豊洲のほうが明らかに高いし、格が上。
いい加減なこと書くなっての。
武蔵小杉住民はほんと嘘つきが多い。
771: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-07-22 00:06:40]
契約にリキダメ条項なかったですよね?つまりそういうこと(納期遅延の可能性大)でしょうね。

三井さんは納期遅延に関してノーリスク。三井さんは竹中さんに対してリキダメ付けてるでしょうけど、それが契約者に渡ることはありません。
仮に納期遅延が発生しても、我々は残念ながら何も文句を言うことはできず、ただ待つのみです。
772: 匿名さん 
[2015-07-22 00:13:59]
下駄店舗の再考を希望します。
欲しいのは、スーパー、100均、スシロー、フードコート、総菜屋。
773: 匿名さん 
[2015-07-22 00:22:26]
遂にガセネタwwまあ斬新と言えば斬新なネガ。
774: 匿名さん 
[2015-07-22 00:25:58]
>>772
店舗は未定でしょ。
再考も何も。
775: 匿名さん 
[2015-07-22 00:27:01]
だんだんキレが出てきたねw
776: 匿名さん 
[2015-07-22 00:28:26]
>>771
リキダメって何?
777: 匿名さん 
[2015-07-22 00:42:37]
単価は上がり、納期は遅れ、リキダメなし。なんという三重苦。
つかリキダメは最初入ってなくても付けてもらうね普通は。知らなかった人はどんまい。
778: 匿名さん 
[2015-07-22 00:46:59]
だーかーらリキダメって何?
779: 匿名さん 
[2015-07-22 00:51:02]
仕方ない釣られてやるよ。リキダメ=損害賠償額の予定。

実質手付金=リキダメだろ。
780: 匿名さん 
[2015-07-22 00:53:35]
>>778
納期遅れに対する弁済のこと。Liquidated Damage for delay in execution workの略。

だそうです。
これくらい検索で出てくることをねちこく聞くあなたの神経にあきれます。
781: 匿名さん 
[2015-07-22 00:57:09]
>>779
惜しいがちょっと違うな~

手付金=解約手付は履行の着手に入る前のもの。リキダメは履行の着手後って事だから厳密にいえば別。
その上で、リキダメ=手付金額になっている事もあれば、リキダメ=売買代金の20%とか別な金額を定めることもできるってことでしょう。
まあリキダメが無い不動産売買契約書はあり得ないから、ネガはまたもガセネタで煽っているだけ。
782: 匿名さん 
[2015-07-22 00:59:05]
>>780
ネガるなら、もうちょっと検討者目線になってわかり易くネガれっていうツッコミなんじゃないの(笑)
783: 匿名さん 
[2015-07-22 01:02:08]
>>780
for以下は違うよ。
784: 匿名さん 
[2015-07-22 01:05:12]
ネガが契約書の内容知ってる訳が無い。
身銭を切って契約までやった上でネガっているのかな(笑)
785: 匿名 
[2015-07-22 01:08:03]
愉快犯のターゲットがネガに向かってますね。

ネガの方も釣られない様に(笑)
786: 匿名さん 
[2015-07-22 06:18:34]
建物できるの2017/9だったはず。1枚ぺらのスケジュールに書いてあったと思うよう 。契約者にしかわからんだろうが。担当者に会ったら聞いてみな。
787: 匿名さん 
[2015-07-22 07:22:09]
契約締結終わってから言うなよー(泣)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる