【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
951:
名無しさん
[2017-02-15 13:47:33]
|
952:
名無しさん
[2017-02-15 23:05:45]
引渡し前なら留守中と言うかな?
住んでいていつの間にか直っていたから気が付いたんだと思いますけどね。 それから鍵は安ければ数百円で複製出来ますから、 いない間に知られずに入られてしまえば 住んでいる人は大きな損害と精神的に気持ち悪い。 入った人は元手以上の物が得られるから、怖いんです。 鍵番号とメーカーさえわかれば、町の鍵屋とかネットでも注文出来るので別にリクシル?でなくても合鍵出来ちゃいますよ。 住んでいるなら賃貸でも無断で入れば大家だろうが捕まるから。 |
953:
名無しさん
[2017-02-16 03:16:33]
憶測ですけど。
引渡し前に、工事業者と同じ鍵を使って下さいと言われているとして。 引渡し前の施主検査で、ブラケットが付けられないと言うことが発覚した。 とします、 引渡し前の施主検査を受けた時点で、おそらく少しずつ荷物搬入が出来るはずで、 施主検査完了のハンコつかない前は、(引渡し前は)日栄所有の建物なので、施主の方が不法侵入です。 そこを留守中と言われてもね。 施主検査を受けても、 引渡し前なら[工事中]と言うことで、業者、施主が同じスペアキーを使用する状況が可能です。 施主検査を受けたら、自分の建物と思うのは違うと思います。 施主検査の時点で、図面なり使用する品物等、しっかり把握した上でハンコつくべきでしょう。 一生の買い物なのに、良く見ないで衝動買いして、ハンコつく前に騒いでいるか、 ハンコついた後に騒いでいるかの差かと思います。 まぁ憶測ですけど。 |
954:
名無しさん
[2017-02-16 06:39:11]
|
955:
名無しさん
[2017-02-16 07:48:08]
>>954 名無しさん
契約前と契約時の読み合わせで、どこの会社も説明していると思います。 図面も、使用する材料の仕様書も渡されているので、 (設計士と話し合って作った図面ですよね?) 上棟では柱の位置を確認できるし、 工事中に何度か足を運べば、仕様書通りか確認できるし、 引渡し前の施主検査では電気の配線の確認をする。 建て売りでなければ、どこの会社を選んでも同じことです。 誰しも間違いはあります。 その為に施主として、引渡し前に確認するのが当然で、 分からないことがあれば聞く、とすれば間違いはないと思います。 施主として、あとだしじゃんけんで負けて文句を言うよりも、 営業、監督、大工と確認して気持ち良く引渡しされたいですよね。 一生の買い物なので、施主も良く勉強しなくてはならないと思いますよ。 |
956:
名無しさん
[2017-02-16 23:01:16]
スペアキーで無断に進入したのが問題なのに
話しがすり替わってないですか? しかも、誰しも間違いがあるのは施工側は良くて それなら施主も見落としあるだろうに 後出しじゃんけんで負けて文句って?? おかしくないですか? 良く聞くのは、見に行ったけど 肝心な箇所が既に見えないように施工されてしまっていたとかですよ。 準耐火のコンセントとかもそうですけど 肝心、重要な箇所を見に行ったら 早朝なのに既に終わって見えなくなっていたとかです。これでは仕様通りか確認出来ないし、外注で頼んだ業者さんも、これでは施工出来ないと帰られてしまうんです。 そんなに見せると不味いんですかね? 見せないように隠されて、後から発覚した事は 後出しじゃんけんではありませんよ。 自分の所で造ったから 無断で車でUターンみたいな感覚だから 留守中に無断で入れるんでは? |
957:
匿名
[2017-02-16 23:59:22]
スペアキーなんか気がつかなうちに簡単に作成されてしまう。
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20161212/k00/00e/040... |
958:
通りがかりの建築関係
[2017-02-17 20:33:15]
>>956 名無しさん
●スペアキーで無断に進入したのが問題なのに 話しがすり替わってないですか? >>953 名無しさん と >>955 名無しさん は同一人物だと想定できるので、 953で憶測と言っているので、話はすり替えてないと思いますよ。 あとは、元の944さんが、引渡し前か後か、 真実を教えてくれれば、だと思います。 ●しかも、誰しも間違いがあるのは施工側は良くて それなら施主も見落としあるだろうに ●良く聞くのは、見に行ったけど 肝心な箇所が既に見えないように施工されてしまっていたとかですよ。 準耐火のコンセントとかもそうですけど 肝心、重要な箇所を見に行ったら 早朝なのに既に終わって見えなくなっていたとかです。これでは仕様通りか確認出来ないし、外注で頼んだ業者さんも、これでは施工出来ないと帰られてしまうんです。 そんなに見せると不味いんですかね? 955さんは、 一生の買い物なので、施主も良く勉強しなくてはならないと思いますよ。 と言っているし、 何度か現場に足を運べと言っている訳で、 肝心な箇所が既に見えないように施工される前に、 『事前にここは見たい。』 と言っておくか、 『重要箇所は写真を撮って下さい』 とお願いしておいて、後から確認も可能ではないでしょうか。 大工も見せないようにしているわけではなく、 施主さんから見たいと言われれば、見せてくれるかと思います。 ●自分の所で造ったから 無断で車でUターンみたいな感覚だから 留守中に無断で入れるんでは? 無断で駐車場でのUターンをする、そういう業者もいますが、 引渡し後なら、業者は留守中に無断でお宅へ入れるわけがないですよ。 施主さんがマスターキーを使えば、施工中の工事キーは全て無効になるからです。 |
959:
検討者さん
[2017-02-17 23:13:13]
日榮の方?
|
960:
通りがかりの建築関係
[2017-02-17 23:54:54]
|
|
961:
匿名さん
[2017-02-18 01:36:09]
写真を撮ってくれと何度も言ったが、いっさい撮ってくれなかった。しかも、不具合箇所だよ。直した後を撮ってくれと言ったのにだよ。一箇所でなく、数箇所。
結局、壁が張られて、直ったかを確認出来なかった。泣き寝入りでした。 |
962:
匿名さん
[2017-02-18 08:55:03]
>>961
現場監督やアフターは、いい加減だから適当だよ 会社の体質だから社員だけのせいではないが、だらしない インスペクターを雇い見てもらえば、現場監督やアフターは、インスペクターの言う事は あるていど聞くはず あと、茨城の宅建にクレームで相談したら、助けてくれる時があるよ |
963:
e戸建てファンさん
[2017-02-18 09:43:18]
961さんのように事前に言っても逆に見せてくれないと言う話しは、近所でも気になるから見てますので噂になるからなんとなく分かります。
迷惑な時間に工事もやってますからね。 それで、次の日にいろいろ事前の話しと違っているとかみたいですよ。 築後は契約の細工を行われたとかで、バレたら不味いらしく黙っている人もいるみたいですけど、 近所の私なんかから見てたら、出入りの業者さんの話しとかも聞こえてくるので不具合については住まわれる人の言い分は分かりますね。 |
964:
建てて住んでる
[2017-02-18 22:54:12]
日栄で建てて満足してる人います?
私はほんと後悔してます。 住む前の応対も酷く、住み始めてからは数々の不具合や怠慢な施工が見つかり呆れています。 検討中の方、悪い事は言いません。 ほんとやめた方がいい。 |
965:
匿名さん
[2017-02-19 10:57:32]
満足している人や満足感は少ないんじゃないかと思います。値段にしても他のHMでは標準になっている断熱材や床材等々をOPで依頼するとあっという間にそこそこの坪単価になってしまいますし。家・土地の値段を最初に提示しているから家の品質の事を知らない素人さんは安いと思い契約してしまいます。OP追加金額を見るのが最終打合わせ後なので「あのHM買えたね」なんて事もあるので、購入検討している人は良く勉強して建ててもらいたい。
|
966:
名無しさん
[2017-02-19 12:45:34]
こちらで建てた方でどの程度満足されているかな
分からりかねますが、 こちらの契約書は複数拝見させて頂きました。 かなり注意しなければならない会社である事は そこから推測出来ました。 他の会社と違い過ぎるので、何件か物件を見て契約書等も見た上で、良く検討されてからそれで納得されてから決められ手も遅くないと思います。 即断をせまる会社の場合程、特に注意は必要です。 |
967:
匿名さん
[2017-02-20 23:23:50]
完成前まで外にあるトイレを普通は使うと思うだけども?
それに入居前って水道の開栓してくれんの? それでわざわざ家の中のトイレ使うかね? 水が流れないから、壁に掛けたのかね? 常識がないのか、なんなのか? ものすごく不思議な話しだ。 |
968:
名無しさん
[2017-02-22 06:34:33]
入居前なら常識的にHMは未使用で渡すの普通だから
トイレは交換するんではないかな? どうしてもなら、近くのコンビニ使って未使用のまま渡すだろう。 入居後に無断で入ったなら鍵交換と、けいさつなんでは? |
969:
匿名さん
[2017-02-22 07:28:35]
>966
そこそこの坪単価ってどれくらい? 普通の注文住宅は坪単価50から60万が当たり前、少し良い仕様にするなら70いくこともある。 大手なんて最低仕様でも70万からだしね。 もちろん40台もあるけどそんなの最低レベルだよ。 |
970:
匿名さん
[2017-02-22 20:12:29]
>>969 匿名さん
断熱材、無垢フローリング、お洒落な階段、より良い外壁材にしたら坪50台〜は間違いないかと。それを払えるのであれば家に対する思い入れ・センスのある会社に頼んだ方が良い。ここは家を単なる金儲けとしか考えていない。 |
971:
匿名さん
[2017-02-22 20:46:51]
それと樹脂サッシ、バルコニーを広くする(標準サイズでは・・・)等々を含めたら。標準が貧相過ぎる。オプションで稼ぐ戦略もあるんだろうな。
|
972:
匿名さん
[2017-02-22 22:56:09]
総額で見たらどうでしょうか?
最近の標準は外壁がタイル 太陽光パネルにエコキュート 食洗機にIHが増えてますね。 金額はここの広告でもドンドン出ますよね。 |
973:
匿名さん
[2017-02-23 10:58:32]
標準品がコスパが高くオプションが割高なのはどこだって同じです。
ローコストの典型であるタマ、レオ、アイフルだって標準だと坪50万程度でそれなりの仕様でコストパフォーマンスが高いですがオプションを付ければいくらでも高くなります。 これは単純に標準品が大量仕入れで安いだけでオプションが普通の価格だからです。 ここの標準品が貧相だと思われるならばそもそもここを選ぶのが間違っています。 |
974:
匿名さん
[2017-02-23 17:47:22]
|
975:
匿名さん
[2017-02-23 18:02:14]
ただ多少の不具合はあったものの建物自体の住みやすさは普通ですよ。他のHMの家が分からないので比較のしようがありませんが。ただデザインは圧倒的にない。
|
976:
名無しさん
[2017-02-23 23:45:41]
安いのはいいけど
不動産売却で見積もって貰ったら これは家と言うより小屋ですね。 と言われたらしい。 それで 間違えてローン組む時に車も住宅ローンに入れた金額の契約書だか見せたら、なぜこんな金額になったのか? 聞かれて焦ったとか聞いて、欲につられつそんな買い物しないであちこち見て勉強して買うか、最初から出来上がりの建て売りなら植栽とかもサービスでやってる会社なんか沢山あるんだから、安易に選んだ奴も勉強不足だなと思ったよ。 |
977:
匿名さん
[2017-02-24 03:02:31]
>>976 名無しさん
>これは家と言うより小屋ですね。 日本の商売人も本人を前にそんな本音を言う時代になったのですね。嘆かわしい。 >植栽とかもサービスでやっている サービスで植栽って事は無料で植栽を付けてくれている?そんな太っ腹な会社があるのは知りませんでした。大体の所が植栽分を上乗せした金額で売っていると思ってました。どこの会社か教えてください。 |
978:
匿名さん
[2017-02-24 10:10:54]
日栄の家は、他のローコストとほぼ同じ仕様だと思っていたけど、「家でなく小屋」は、言い過ぎでは?
見積もりした営業マンもなかなか辛口の言葉ですね、住んでいる人にむかって言うとは、勇者です。 家の売却なんて、価格は別として、大体が立地できまり、その次は、家の広さや仕様です。 日栄の物件は、ほぼ、駅から徒歩10分は、ないのと広さは一般的で広くもないが狭くもない 個人的には、30坪は狭いと思うけど なので、そんなに高い見積もりは出ないはず 立地が田舎なら、価値は驚くほど目減りしているはず |
979:
匿名さん
[2017-02-24 11:55:23]
現場見学に行きましたが、素人の私に細かい作りは判らない
しかしながら建築している全ての基礎が、全く掘り下げずに 地面そのままの上に作られているのは、何かオカシイのではと感じました。 そのせいか既に建っている家も皆、道路からやたらと高い位置に家が建っています 他の業者は基礎を作る前に土を削って道路に敷地高さを合わせていました。 掘削や残土処分の手間を減らす為の行為であれば、如何なものだろうかと思います。 |
980:
匿名さん
[2017-02-24 12:55:36]
>>979 匿名さん
土を削らないのも日栄の自分本意で施主の意向を無視したやり方だ。削ったほうが土地を有効に使えたのに段差を作っているせいで段差面の無駄なスペースが発生するし、なりよりあの安っぽい化粧ブロックが家の見た目をさらに悪くする。購入前に何の説明もなく、家が建て終わったあとの外構打合せでがっかりした。 |
981:
匿名さん
[2017-02-24 18:23:21]
あのブロックは重みで、崩れたりはないんですか?
家一軒に家族が入り家具やら家電製品やらで 相当重いはずだと感じますが。 |
986:
匿名さん
[2017-02-25 02:13:28]
980です。
981さん、あのブロックは『土留め』という役割りをさせています。土が崩れないように壁を作っているのです。話しが変わって小屋の件ですが、お洒落な小屋風だったらセンスの悪い陳腐な家より私は好きですね。 |
987:
匿名さん
[2017-02-25 02:14:22]
同じ造成が行われたであろう地域でも、道路に合わせたGLで家が建つ注文住宅
駐車場だけ低く、家は数段高い場所に建つ建売というのは、もうお約束なのかな。 |
988:
匿名さん
[2017-02-25 02:42:24]
|
989:
匿名さん
[2017-02-25 09:18:53]
日栄の土地ってあまり平坦な土地がないのでは?
どちらかの方向が高いとか低いで高い方に合わせるので 土止めブロックが作られる。 たしかに、少しの高低差なら削ればよいと事もあるけど うちも、北側が70cm程、高く南側の道路に土止めブロックが4段?5段?ぐらいある ここ最近のゲリラ豪雨とかを考えると、道路面より家がそこそこ高い方が 浸水する可能性が低くなるのでよいのかなと思っています ただ、あまり盛り土は、家の耐震性を弱くするのでマイナス面もあるのが心配 土を入れるのと土を削るのは、どっちが手間で経費がかかるのだろう? 日栄は、ローコストだから簡単で経費がかからない方法でやるのでしょう |
990:
匿名さん
[2017-02-25 10:33:41]
大規模分譲中の造成地を見てみれば判りますが、道路から50センチ位は
法面盛り土にしてあるのが一般的です。 |
991:
匿名さん
[2017-02-25 16:26:10]
>>990 匿名さん
確かに造成地では法面盛り土はしてあります。その盛り土部分を削らないでブロックで土留めをしているのがどうなの?っていう話しでは?駐車場とそれ以外の部分に段差があるのは使い勝手を悪くさせますね。日栄さんの建物見るとポーチにも化粧ブロックを使っていて化粧ブロック好きだなーって思うのもありますね。 |
992:
匿名さん
[2017-02-25 18:55:54]
残土処理費用がかかるからですよ。
150㎡で50㎝なら40万前後ですかね。 当然、施主負担になります。 日栄クラスのお客さんでは費用を出してまでやらないのではという考え方なのでは? |
993:
匿名さん
[2017-02-25 19:37:42]
|
994:
匿名さん
[2017-02-25 20:30:47]
|
995:
名無しさん
[2017-02-26 22:41:18]
残土処理って契約書に入ってないんですか?
|
996:
匿名さん
[2017-02-27 07:24:21]
そんなもの入っているわけありません。
|
997:
匿名さん
[2017-02-27 10:17:16]
基礎周りなので本来擁壁が好ましいですが、特別にブロック積みとさせて頂いてます
後々の撤去も容易ですので現状は問題ありません。 |
998:
匿名さん
[2017-02-27 17:45:43]
>>997 匿名さん
何故土留めを必要とする施工をするのでしょうか?土留めに使用しているブロックの耐久年数はどのようにお考えでしょうか?土留めのない施工の方がブロックの破損がないので不用な心配が無いと思われますが。 |
999:
匿名さん
[2017-02-27 19:41:01]
私も知りたいです。
将来へ安心が出来れば、検討出来ますからね。あとあとの撤去は建て替え前提なら最初から分かれば購入する判断になりますから。 |
1000:
匿名さん
[2017-02-27 22:52:17]
他社では間取りや見積もり決まってから、契約ですよね?
こちらは土地だけ決めて契約してから、間取りを決めていくから、納得出来ないとなるのかな? |
引渡し前は大工、電気屋、水道屋、クロス屋と色んな人が入りますから、施工中用の鍵になっていて、スペアキーはたくさんあります。
工事が終了し、引渡し後、施主が施主用の鍵を使用すると施工中の鍵は使用できない仕組みになっている物があるようです。