注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-23 21:13:30
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

780: 匿名さん 
[2016-09-28 08:49:17]
家本体が1000万、外構その他で400万なので、外構関係でボッテいますよ
こだわりの無い人だど50万程度で大丈夫だし、100万だすとそこそこのができます
ネットで外構屋のサンプルプランを見たらわかりますよ
日栄標準でできるのは、外構屋だと50万程度のものです。
日栄は自由設計というのが、売りかもしれませんね
けど、設計士との打ち合わせがおわるのはかなり先になります。
781: 通りがかりさん 
[2016-09-30 23:31:41]
私は住宅メーカーに勤めて数十年になりますが、この業界は大手も中小もローコストメーカーも基本的にブラックです。建築が好きだから働いているだけですね。アフターに関してはどこのメーカーも放置率が高いですね。
どこのメーカーが良いというより、まず、担当と気が合うかが満足する家を建てるポイントです。

通常、営業、設計、工事と担当が変わりますが、
基本的には皆んなが施主の担当です。
まずは営業と気が合うかどうかですね。
技術関係者は接客がまずできないので、ムカツくこともあると思いますが、気が合う担当が1人でもいて、施主の事を考えてくれれば大丈夫だと思います。

正直、低所得層の人に限ってアレコレ注文して担当を困らせるケースが多いですね。
接客のプロでもない技術関係者がアフターに行き、ワザワザ怒られに行くのは嫌なので、どこのメーカーもアフターは結構ずさんです。

相手も人間なので怒るだけでなく、ソフトに担当を操る方法を考えてみたらどうでしょう?
確かに何千万の家を建てるのですから、偉そうにしたくなる気持ちも分かりますが、契約したり、気が合う担当と色々話しをし、お互いの価値観を合わせるのも必要だと思いますよ。

この話しが分かる人はローコストだろうが、大手だろうが良い家作りが出来るでしょうね。

ちなみ業界のウラ話ですが裁判が多いのは大手メーカーが1番です。www
782: 名無しさん 
[2016-10-01 10:36:04]
大手が裁判多いのは分母が違うんだから当たり前だろ。

低所得があれこれ文句言うとか書いてるけど、文句の内容把握してんの?
うちなんか防水シート破けててもそのまんまだった。
いちいち言って防水テープ貼らせたけど、そういうのも低所得の文句ってことか?
日栄は言われないとやらない会社だってことだよ。




783: 匿名 
[2016-10-01 13:47:13]
中小でも、今回の長雨で
問題ありませんか?と一軒一軒遅くまでメンテに廻りしてるよ。
口コミで新規の客が取れたり、補償期間過ぎてても、今回サービスで補修して将来、新規で客を取るよりメンテで安定的にお金が入るからね。

あと車を家のローンと一緒に組んだ人は
噂のキックがそのとうりなら
2割の賠償金貰えるから、よく調べてみたら
車代浮くのでは?
784: 匿名さん 
[2016-10-02 14:24:05]
断熱材に穴たくさん開いていても、こっちから言われるまで放置していました。

気が付かなければ黙って石膏ボード貼ってたはず。
みなさん大丈夫でしたか?

日栄は知識不足もあるから最悪です。
いま建築中の方はできるだけ見に行くようにしたほうがいいと思います。

785: 匿名さん 
[2016-10-03 09:09:37]
低所得者層のクレームが多いのは、たしかなにかの番組で統計的にでていた
それは、住宅ではないが飲食系だった、安い居酒屋系と高級料理店だった
安い居酒屋系だとたしかに、高級店と比べると、店員の質や教育と
来店する客層がまったく違うのがあるが、たしかに統計ででていた。
786: 匿名さん 
[2016-10-03 17:35:57]
然るべきクレームと理不尽なクレームを同じ土俵で考えてはいけない。所得よりもリテラシーが低い方が恥ずかしい。
787: 匿名さん 
[2016-10-04 00:11:21]
うちは、断熱材の位置が設計と違っていて、断熱性能を損なっていました。
ボードを張る前に気付いて指摘をしたのですが、直さずボードを張られました。最終的には天井はがして直してもらえましたが、なかなか人の言うことを聞かないです。

788: 通りがかりさん 
[2016-10-04 04:02:20]
>>787 匿名さん
断熱性能を損なう張り方は絶対やってはいけない事。内部結露になり、柱が腐っていく。そんなんで施工されたら欠陥住宅だよ。断熱材は施工ミスが少ない吹付け系が安心。
789: 匿名さん 
[2016-10-04 09:02:18]
現場監督が、ちゃんとみていないのと職人の質が悪いのでしょう
どちらか一方がちゃんとしていれば、大丈夫だけど、両方とも
仕事ができないものがやっているから、不具合が無くならない
ローコストは、安価な資材や効率化であって、手抜きや不具合が
おきるのようだと、直すのに余計に手間と経費がかかるのに
日栄の役員や管理職は、そこまで危機感をもって社員に指導していないのでしょう
790: 匿名 
[2016-10-05 14:20:52]
他に比べても不具合が多くない?
断熱材が一軒あれば、他も良く見た方がいいと思うよ。
営業の取り方も問題あるし。
何かあれば消費者センターに相談して下さい。

791: 匿名さん 
[2016-10-05 14:57:08]
しょうもないミスが多い
適当に仕事していて、普通に確認していれば、だいたいは
防げるようなものばかりでしょ
たしかに他の家も似たような不具合は、あるでしょう
それが表立っていないだけ
消費者センターに言うのも、施工ミスされた事がわかればいいけど
施主が毎日、家を見ているわけでないし、素人が細かいところまで
見て判断するのは、とても難しいよ
定期点検すると人件費がかかるが、あとでボロを見つけないためにも
やっていないんだろうな

792: 通りがかりさん 
[2016-10-07 12:42:41]
確かに大工と現場監督のどちらもしっかり仕事していない印象。
最後にきちんと確認すれば防げたミスが多かった。
もちろん、現場監督も見ていない。
施工ミスを指摘されると、大工は不機嫌になるし、現場監督はすぐに対応しないし、、、
知識がないまま作業していて、自分達がミスをしていることが分からなかったようだった。

793: 匿名さん 
[2016-10-07 16:20:50]
ミスの指摘で不機嫌や文句をいう大工なら2流以下なので、他の大工に替えてもらいましょう
何千万も出して、ろくな仕事もできない大工に立ててさせて不安になりませんか?
全部ちゃんとできて当たり前です。
意識が低いです。
ミスばっかりなら、素人の日曜大工でも時間をかければできます。
大工は、適当にしてミスがおきても、自分で責任を負う気がないのでしょう
あとは、日栄が責任をおうから、自分は知らないという意識なのでしょうね
794: 匿名さん 
[2016-10-07 23:30:44]
現場監督なんていないも同然。現場打ち合わせに同席してもらったときも、現場の状況分かってないし、話通じない。
1日で、すぐ直るようなところを修正のお願いすると「ここすぐ直すように職人に連絡しとく」と言っても、いっこうに直す気配なし。そもそも、図面と全然違ってんだから、ちゃんと現場の監督してりゃすぐ分かるだろうに。
795: 匿名さん 
[2016-10-08 00:07:27]
>>794
まったく同感です。うつになりそうでした。

796: 匿名さん 
[2016-10-08 01:59:57]
細かいことは良く分かりませんが、
引っ越しをした時に電気が止められていて、
電力会社に連絡したら、支払いが滞納しているとのことでした。
引き渡しから、1週間ぐらいのときの話です。
水道も催促状が何通も来ていました。
797: 匿名 
[2016-10-09 03:27:06]
>>796 匿名さん
新築ですか?中古ですか?
どちらにしても電気が通電してなければ
その間は24時間換気は止まっていた事になりますよね。
シックハウス防止の観点から止まった状態があってからの入居するのなら、その点について事前に説明はありましたか?
また、新築であっても建築中にも電気は使うので電気は引きます。この際に現場に簡易的なポールに電気メーターが付いているはずです。
もし付いていない場合は、すぐに電力会社に知らせて下さい。

798: 匿名さん 
[2016-10-09 21:39:58]
建物のデザインが少し古いというか庶民的というか…。デザイナーさんはいるのでしょうか?外構も似たような印象で華やかさに欠けます。見た目に関しては建売の方が良いですが検討に値するメリットはありますか?
799: 通りがかりさん 
[2016-10-10 00:02:49]
>>798 匿名さん
デザイナーは、いないでしょう!外構は、あれが標準プランなんでしょう!契約時は、安い。
800: 匿名さん 
[2016-10-10 11:09:09]
安物買いの銭失いってのを知らんのかね?
まともな工務店を探すか、少し高いが大手メーカーで建てたほうが良い。
勿論、失敗もあるが此処よりはマシだろう。
801: 匿名 
[2016-10-11 06:38:09]
雑誌とかで探せばけっこう標準仕様良くて
価格もそれほど高くない所あるよね。
いろいろ見て話しを実際聞いて、建物をそれぞれ
見てから決めた方がいいよ。
ミスを指摘して不機嫌で直す気配がないのなら、
そのままって事でしょう?
そんな会社いまどきないよ。それが当たり前だから、値段だけで比べると後悔する。値段が高くなれば違うみたいな風ですが、ここは
下請けとかの業者も変えないと結局は同じ技術だから同じでしょう?図面と違うのはいろいろ不味いのでは?
802: 匿名さん 
[2016-10-12 21:16:24]
フローリングに無垢材を使用した場合、建具やキッチンカウンターが化粧シートだとバランスが悪いでしょうか?
803: 匿名さん 
[2016-10-13 09:35:32]
無垢材だと知っていると思いますが、一般のフローリングとかに比べて
キズが付きやすいですよ
標準のキッチンカウンターは、良くも悪くも万人向けなので、個人的には
無垢材だとやはり合わないかもしませんが、オプション他の型にするか
施主支給で無垢材とかにあうやつにしればべつでしょうね
今更なのですが、フローリングでなく、白い綺麗なタイルもありだったかなと
思っています。
夏は涼しく、冬は、冷たいのですが床暖を24時間つけているのとフローリングと
タイルならタイルの方が熱がとうりやすい?一度あったまると冷えずらい?
804: 匿名さん 
[2016-10-17 13:39:10]
うちでも今、省令準耐火構造の仕様で施工ミスというか施工忘れがあり、全箇所耐火プレートになっていなく
全部のコンセント&スイッチを総入れ替えしています。
あと換気扇等の配管をグラスウール等でまく必要があります。
設計士やアフターも仕様を知っていないかったみたいなので、日栄で今までに省令準耐火構造にした家は、
ほぼ100%施工ミスしているはずです。
この業界のよくないところは、不具合があった家は修復等しますが、車のリコールみたいに今まで、建てた家は
そのまま、なにもしない事がよくあるので、もし、省令準耐火構造にした家は、確認した方がいいです。

コンセント耐火プレートは、このようなものです。
http://www.ie-kensa.com/blog/3454
805: 匿名さん 
[2016-10-17 20:22:10]
>>804 匿名さん
いざ火事になった場合、その施工をしていない事で保険が下りない何てことはあるのでしょうか?
806: 匿名さん 
[2016-10-18 11:04:34]
>>805
省令準耐火構造の家で、火災保険の契約が省令準耐火構造の割引を受ける
契約だったら、もしかしたら発覚したらおりないかもしれませんが、保険会社しだいなのでは?

普通の木造のH構造体?の割引がない契約なら問題ないような気がします??
けど、省令準耐火構造の家にする人は、火災保険が半額ぐらいになるので
保険会社に省令準耐火構造の契約でする人がほとんだと思います。
807: 匿名 
[2016-10-19 23:27:08]
資格を持っているんですかね?
そうでなければ、知らないと言うのは言い訳なのでは?
使っている電気業者は同じみたいですし、
設計もアフターも知らなければほぼそうでしょう。
耐火プレートの代金は僅かなのですが、
そういう金額をケチるようなので
他にも違う箇所があると考えるのが自然かと思われますね。

国交省や外郭団体に通報すべき案件かと?
808: 匿名 
[2016-10-20 00:49:48]
>>804 匿名さん


火災保険が安くなるので証明するものが必要ですよね。
どのような手続きで証明されましたか?
普通は建築確認済証の第四面に記載されています。
そこには設計士ないし建築会社の代表者の名前がありますよね。
その為に設計士が知らないとは到底考えづらいと思います。
通常、完了済証でも記載されるので問題があると思います。

809: 匿名さん 
[2016-10-20 07:53:59]
>>805 匿名さん
火災保険を騙して、安い保険料で加入していたのですから、
いざと言う時に出ない可能性のが高い。
出たとしても後で発覚すれば返金を求められるのでは?
早めに火災保険の会社に事実を伝えて相談した方が良いでしょう。

810: 匿名さん 
[2016-10-20 10:35:24]
>>809
保険会社には、言う気は、特にありません。
いちお、スイッチやコンセントは、現在変更作業をしているので、そのうち対応されます。
これが対応されなかったら、たしかに保険会社というか、宅建や消費者センターへ相談します。
絶対は、ありませんが、ほぼ火災はないと思いますが、対応前に火災が発生したら、出火原因は、私にありますが
施工ミスで火災保険がおりない等の場合は、日栄に払ってもらいます。
火災保険は、日栄指定の三井住友海上で省令準耐火構造の証明書も日栄経由で保険会社に申請して
受理されています。

省令準耐火構造にした、他の家は、日栄はリコールなんてしないので、施工ミスのままでしょう
調べる気になれば、調べれない事はないと思います。
耐火プレート等の事が、図面に書いていないので電気屋は、指示どうりの作業で、設計側のミスでしょう

811: 後悔しちゃってます 
[2016-10-24 17:32:10]
ここで建てるのはやめた方が良いです。たいして安くもない。特に問題はアフターサービスです。明らかに施工ミスしてても、なんだかんだ言い訳して揉み消そうとします、というかフェードアウトして逃げようとします。現場監督は最悪です。言葉遣いからなってない。女性のことをナメてかかってきます。本社に電話すればわかりますが、対応が最悪。事務もダメ。クレームを笑いながら対応しますからね。
1番問題なのは、問題から逃げようとすることですね。まぁ、逃がしませんけど。
「長いお付き合いになると思うので、宜しくお願いします。」と、向こうから言ってきたんだけどね。感じ悪く長い付き合いになりかな。
経験からして、ここで建てるのはやめた方が良いでしょう。
812: 匿名さん 
[2016-10-25 09:40:53]
>>811
施工ミスが、建築基準法に違反している場合、日栄にクレームでいっても
対応する気配がない場合は、茨城の宅建に言えば、事実関係を調べて
日栄に指導をしてくれますよ

アフターですが、たしかに対応は早くなく、要領とか悪いと思います。
確認の為、現場を来て確認しているのに、物の個数の発注が間違えていたりと
個人的に、「おまえがバカだろ」と思う事もありました。

施主のクレームが、クレーマーの言いがかりが、建築基準法での施工ミスや
契約内での施工もれ等どうかだと思います。
グレーな部分なら、対応しないケースが多いかもしれませんが、ちゃんと
施主に説明して、日栄として対応の可否をはっきりしないのが、問題なのでしょう
(施工ミスとか施工ミスでなくても、保障内での対応や、保障外等の説明)

フェードアウトの件ですが、よくあるみたいですね
アフター担当者も、ちゃんと紙面等で、対応等の可否を管理しているような
感じではないので、過去の古い事は、忘れや無視しているのだと思います。

ある意味、こんな適当なやり方で、給料もらえているので羨ましいです。

担当者の仕事の悪さもありますが、担当者を管理する管理職や会社の体質にも
大きな問題があるのかと思います。
813: 匿名 
[2016-10-25 23:46:32]
ほとんどの現場で個数が足りないとかあり得ない。
費用を削る為にわざとなのか、分からなければそのままってことでしょう?
黙ってないでどんどん宅建や県や市の建築指導課
や消費者センターに言うべきでしょう。
814: 匿名さん 
[2016-10-26 00:13:14]
近所に日栄の家があるのですが、薪ストーブがあって、冬になると毎日臭くて、洗濯物が干せない。
815: 匿名 
[2016-10-30 13:29:20]
契約時の営業の約束は全く守ってくれない場合。
口約束でも契約は成立しているので、履行するまで
受け渡しを拒否しないと、一つの分譲全てが約束を守られていないとかおかしいだろ。
もちろん受け渡し後でも約束は履行しないといけません。
こう言うとすぐ擁護する人が出てくるが実際購入した人なんだろうか?
816: 匿名さん 
[2016-10-31 01:40:41]
省令準耐火と図面の一枚目辺りの仕上がり表に必ず記載されていると思います。
それが記載されていれば、コンセントは耐火仕様にしなければならない事は、電気工事の人間なら知っているね。
図面にない設計のミスなら
その他の面全てが怪しいのでは?
もっと重要な耐震とかどうなんだろ?
構造上重要な部材に穴を開けて電気関係の線とか通してたら強度面で
危なくないかな?
確認して是正する必要があれば直させた方が安心では?
817: 匿名 
[2016-11-07 07:45:56]
ここは隙間風が入って来ますか?
818: 匿名さん 
[2016-11-08 09:17:55]
>>817
換気扇を回したら、外壁でないコンセントからは、隙間風が入ってきます。
不具合でないけど、気密コンセントでないのでしかたない
それ以外は、入ってこないのでは?
819: 通りがかりさん 
[2016-11-08 10:31:57]
>>817 匿名さん

木造在来工法で、特に、気密に関する処理をしてなければそんなもんです。
820: 匿名さん 
[2016-11-10 06:24:05]
他社に比べて異様に寒いのには
原因があるんですね。

周りのお宅は温かいのに
821: 匿名さん 
[2016-11-10 10:07:53]
>>820
寒いとか人それぞれで体感的にも変わるからちゃんとした数値を出して温度とかで比べないと
判断が難しいと思う
ただ、うちも思っていたより暖かくないが、現場監督からはグラスウールの家より暖かく感じるといわれた
断熱材系は、2×6とかで壁の厚みがあり、そこにウレタン系をめいっぱい入れ
かなりオーバースペック気味にしないと、大きな体感は感じないのかな?

822: 匿名 
[2016-11-14 00:56:11]
周りは断熱材の外側にベニア板みたいのがあって、更に防水シートが貼られてるけど、
ここは断熱材の外側にすぐ防水シートがあるから、板一枚分の差なのかね?
823: 匿名さん 
[2016-11-24 18:28:30]
建物はすべて総檜で建てると書いてあり、木材は高知県のもののようです。
瓦は三州三河の瓦だそうで、国産の材料を使っているのっていいなと漠然と思います。

せっかくの檜なので、H様邸のようにふんだんに木材を使って、檜の香りのするような家もいいなと思います。
施工実績を見ていると、そこまで木材にこだわった家は案外少ないようで意外でした。
824: 匿名 
[2016-11-28 03:25:58]
なんか他社の話しだと
これで総檜と言うのはむりがあるみたい。
825: 通りがかりさん 
[2016-11-28 12:07:23]
この会社何でもいいすごく加減です。
うちは最初から最後までとても嫌な思いをしました。
標準仕様といっていた施工方法が一般的にはあり得ないやり方だったり、営業も設計も現場監督もみんな対応が酷い。
現場監督はミスがあっても謝罪もなく約束は守らず、営業も待ち合わせには常に遅刻、対応が後手後手で顧客に対するものとは思えない態度です。
これならハウスメーカーをもっとよく吟味すればよかったと後悔しかありません。
いまどきこんな会社あるんでしょうか。

すべてにおいて対応が遅く、1度間違えたところをやり直しても、また間違えている。
大工や現場監督の責任も大きいだろうけど、会社自体に大きな問題があると思いますよ。

ここは最低限の知識もない状態で現場に行くことはしない方がいいです。
施主の目の前で理解できないことをやっています。
最終的には隠れてしまうため、竣工後にはプロでも分かりません。

これから契約される予定の方には絶対に絶対にお勧めできません。
ある程度の勉強をして、まめに現場へ足を運べるのなら良いでしょうが、ストレスのかかり方は半端ないですよ。


826: 匿名さん 
[2016-11-29 08:56:14]
>>825
ここの掲示板を見てれば、いい加減な社員が多いってわかるよ
頭をつかわないを適当なやっつけ仕事ばっかりやっている
一部のちゃんとしている、社員いるだろうが社風がこんなんだから
いつずれ、染まってしまうよ
827: 匿名さん 
[2016-11-29 08:58:22]
>>825 通りがかりさん
同感です。
さらには、平日は仕事がありますし、建設地が近辺でもありませんし、現場に行くことは難しいです。
やられ放題です。
828: 匿名さん 
[2016-11-29 08:59:25]
外壁がまだ直りません。
829: 匿名 
[2016-11-30 07:39:55]
知り合いの建築関係の話しだと
あんなんじゃ住んでも数年でボロが出て建て替えかな?
って話してたわよ。

建て替え前提なのかしら?
830: 匿名さん 
[2016-11-30 08:53:08]
うちの省令準耐火の欠陥もまだなおらない。
831: 匿名 
[2016-12-01 01:16:39]
省令準耐火はコンセントボックスだけでなく
ボードやら取り合い部分、間柱間隔等があるから
建てた後で出来るのかね?
火事になれば、徹底的に調べられるから
それで火災保険の割引受けていたら
問題になりそうだね?
832: 匿名さん 
[2016-12-01 09:04:36]
>>831
ボードやファイヤーストッパー等は、第三者のインスペクターに見てもらって大丈夫だったけど
コンセントやスイッチ系がちゃんとできていなかった
火災保険は、省令準耐火構造の家と認定?されているので、割引されています。
日栄で省令準耐火構造で建てた家は、他の家や私の家も含めてほとんどが施工ミスというか欠陥です
火災保険が下りなかったら、日栄に払ってもらだけの事です。
確率論でいうと火災は、ほぼ発生しないのですが、日栄は危機管理がないのでしょうね
833: 匿名さん 
[2016-12-03 07:32:53]
構造が変わったなら、火災保険の会社へ通知する義務がある事が書類に書かれているから見てくれと言われた。
しない場合は契約解除され支払いしたお金も戻らないみたい。
保険会社では提出された書類だけしか見ていないから、支払い時に発覚すれば何も出ないと言われたから。
詳しくは直接聞いてみれば分かるよ。
コンセント自体数百円を変えないのに、今時点で保険料の差額分も払うのにそれは誰が払うのだろう?
834: 匿名さん 
[2016-12-03 08:52:04]
>>833
施主は、日栄に依頼して対価として、発生した費用を払っている
日栄は証明書?を保険会社に出しているので、仮にできていないした場合、日栄が責任を持って施工すえる義務があり
それにより、施主が損害を受けたのであれば、施主は、日栄に支払請求をするのが一般的かと思います。
今までの省令準耐火構造の物件を再調査する気は、ないと思うので、指摘があった物件だけ対応して
あとは、放置プレイでしょう
835: 匿名 
[2016-12-03 16:49:51]
>>828 匿名さん
マダラ模様の外壁はまだ
そのまま?
836: 検討者さん 
[2016-12-03 19:52:07]
>>835 匿名さん
まだそのままです。
当初は、時間が経てばタッチアップ材が馴染んできて、斑らがなくなると言っていましたが、
まったく逆で、時間が経つにつれて、もっと目立つようになってきました。
837: 匿名 
[2016-12-03 22:31:07]
部分的に塗って意味が無いのは分かるだろうに
中学生が付くような、言い訳だな、、
余程壁の中を見られたくないみたいだね??
色だけなら全体を塗るか、
根本的に原因知るにはサイディング張り替えかな?
838: 匿名さん 
[2016-12-04 12:38:04]
>>834 匿名さん



省令準耐火との差額保険料は今すぐ
建築会社に払って貰うべきでしょ。
割引率が変わる事があれば、
火災保険の会社に聞けば約款火災保険の会社に通知が必要で、約款にも書いてあるそうです。
もし火災になった場合に、ローンがあれば
すぐに残額を返すとかしないといけないそうで
その為の火災保険ですが、通知して差額を支払えばちゃんと出るそうです出ない場合は全額建築会社が払ってくれそうですか?

839: 通りがかりさん 
[2016-12-04 22:24:15]
まだ治ってないんですか?初めてこの外壁の件をみたのは、確か、梅雨の頃では?もう完全に治す気がないでしょう!上にも書いてあるように放置プレイというやつですね。
毎日電話するしかないよ。消費者生活センターに電話するしかないんじゃない?
840: 匿名 
[2016-12-05 02:13:55]
昔から体質は変わらないみたいですね?
悪い噂しか聞かないのは相変わらず。
上の人はインスペクターに見て貰っても不具合?があるみたいだから、他に注文住宅建ててる会社は沢山あるから良く良く考えないとね。
841: 匿名 
[2016-12-05 06:35:18]
タッチアップで塗るのはごく一部の場合じゃあないのかな?
マダラ模様で使うもの?
なんて説明されたの?
842: 匿名さん 
[2016-12-06 00:41:47]
住んで僅かなのに、築数十年経過した住宅の評価になったみたい。
843: e戸建てファンさん 
[2016-12-06 02:09:14]
>>841 匿名さん

>>839 通りがかりさん
6月末からです。色々とやりとりはしてるのですが、直らないです。
前に弁護士に相談したのですが、だめだったので、消費者生活センターに言ってもムダかと思ってます。
>>841 匿名さん
釘頭と傷が付いたところをタッチアップしたが、そこの色が他と違って斑らになっている。(←どんだけ傷付けたんだよと言うぐらい、たくさんあります。)
対策として、マイクロガードをタッチアップの上に塗りました。ほとんど直らなかったが、時間が経てば、馴染んでくると言われた。
でも、明らかに斑らなので、他の対策をしてほしいと依頼した。次の対策がクリア塗装をする予定です。が、業者が忙しいそうで、なかなか塗装してもらえない。

844: 匿名 
[2016-12-06 07:23:23]
消費者センターに要点まとめて相談するだけ
相談してみれば?
845: 通りがかりさん 
[2016-12-06 21:55:49]
今時、子供騙しみたいな言い訳(笑)色は、絶対に合わんよ。なるべくお金を掛けたくないことが伝わるわぁ。ただよ。対応してくれてるから微妙だけど市の消費者生活センターに電話してみた方が良い世な。
846: 匿名 
[2016-12-07 07:11:03]
契約も施工も全て
子供騙し、中学生が付くようなウソは
不味いんでしょう?

解決にならなくても消費者センターに本当に困っていると何回か相談した方がいいね。
847: 匿名さん 
[2016-12-07 09:11:50]
弁護士にも言われたのですが、対応してる(直っていませんが)というところが、ひとつの分岐点になるようでして、あまり問題にできないようです。
今はまだ話が通じるのでいいですが、設計、施工時は、本当にひどかったです。

消費者生活センターに行きたいのですが、平日は仕事が休めないので、なかなか難しいです。そんな程度しか困っていないのかと思われるかもしれませんが、仕事は絶対休めないです。ブラックでして。
848: 通りがかりさん 
[2016-12-07 23:05:04]
マスコミでは!
849: 匿名 
[2016-12-08 07:20:15]
>>847 匿名さん
同じように、少しだけやったように見せかけて放置されている話しを隣町から聞いた事があります。件数が多いと意図的な感じがしますね。
それでなければ、これだけあちこちで聞ないと思う。
土曜日でも、相談してくれると聞いた事がありますから、一度調べて相談されては?
850: 匿名さん 
[2016-12-08 09:03:31]
住宅関係と限った事ではありませんが、年だけ取ってたいして仕事できないやつといますよね
いつまでに、何をするってスケジュール管理やリスク等がちゃんとできないやつ
うちの会社で出入りしている業者でもそういうやつがいたりすると、仕事が遅いし
そんなやつは、部長とか呼んで担当とか変えてもらっています。
日栄ってアフター担当は、一人しかいないのも、進捗がぜんぜん進まないのも原因だけど
対して、重大な問題だと認識されていないかと思いますよ

全くやっていないと、弁護士や宅建に言われた場合、不利になるので少しだけやって
やっていますよって見せているのでしょうね
このようないれ知恵は、会社ぐるみかもしれませんね
851: 匿名 
[2016-12-08 22:00:04]
アフターが1人しかいないで
その人が1人で直すのかな?
マダラ模様や省令準耐火の対応をするのには
それぞれ職人さんが必要になりますよね?
費用が発生するでしょうから、決定権、決裁権がなければそのまま時間だけ経過して直らないのでは?
もしそうであれば850さんの言う通りかも知れませんね?
852: 匿名さん 
[2016-12-09 08:57:33]
最初の窓口はなるのは、アフターだと思うけど、不具合によっては
職人が対応するでしょうね
外壁のマダラ模様をタッチアップだけなら、微妙ですがアフターの人でも
できるかもしれませんね
ただ、足場とか組まないと塗れないので、一概にはなんともいえないのかと
サイディングの張り替えは、間違いなく職人でしょうし、コンセントや
スイッチのパネルは、アフターでもできるでしょう
調整役がちゃんと機能していれば、各フェーズの滞っているところに
督促とかして、最終的、問題が解決するのでしょうけど、忙しいとかで
面倒な事とか後回しになっているのでは?
質問や調整等で時間はかかるような事は、自分のところにボールがあると
そこで止まってしまうので、先に相手にボールをなげないと時間がかかって
しょうがいです
そういう事をうまくできないのでしょうね


853: 匿名 
[2016-12-09 12:46:23]
No,852さんの回答プラス金の出所やな!
こりゃ〜、滞るでぇ〜!
854: 匿名 
[2016-12-09 21:16:05]
補修や交換に資格が必要なものがあるので、
アフターの人がその資格を持ってなければいけませんね。
1人であらゆる資格を持っているとは考えづらいので、アフターが担当は逃げ口上の可能性がありますね。いろいろな噂を聞くとアフターが担当した時点で直す気がなく?850さんの言う会社ぐるみではもう直らないのでは?
855: 匿名 
[2016-12-11 00:35:52]
アフターが忙しいからと滞るなら
いつまでも放置しないように人員増による体制を取ってなければ、言い訳にはならないよ。
販売面ではモデルルーム作ったり、増強しているんでしょう。
年間300棟位手掛けてるようだけど、それに対して補修面の人員が不足して
手が回らなくなるのは誰でも分かるよね?
新築棟数至上で、後は関知しないのかな?
下っ端はともかく役員クラスは経費で落としたり
豪華な生活しているんでしょう?
856: 通りがかりさん 
[2016-12-11 14:15:41]
せやから!メンテは、何処からも金が入ってこんさかい二の次と違うんかい?そう思わん?
857: 匿名さん 
[2016-12-12 01:36:46]
日曜日も突貫! とにかく突貫!!
858: 匿名さん 
[2016-12-12 22:40:30]
丁寧に建てるよりも
手抜きで安い材料使えば差額分儲かるし
数年でガタ来て建てさせれば二度美味しいんやないの?
859: 匿名さん  
[2016-12-13 00:04:16]
役員はいい思いしとるでー、社長とかでかいいえだじぇー
860: 匿名 
[2016-12-15 23:12:03]
>>859 匿名さん
どの位すごいの?

861: 匿名さん 
[2016-12-16 21:24:37]
やっと外壁の塗装をしてもらえました。
これから経過観察します。
862: 匿名さん 
[2016-12-16 21:32:28]
>>857さん
私の家も突貫でした。私はゆっくり丁寧にやってほしいと言っていたのですが、
大工さんが深夜の12時ぐらいまでやっている時があり、尋ねてみると、
日栄からタイトなスケジュールを言われているとのことでした。しかも、施主から言われてる的なことを言っているようでした。
おかげで、間違いだらけでした。
863: 匿名 
[2016-12-17 07:00:59]
>>862 匿名さん

大工さん騙して、深夜に施工させてるのは問題では?
あとあと施主は言ってないのに、大工は施工から言われたからと言うでしょう。
間違いも、施工からそれで良いからと言われている可能性があり、それで間違っているかも?
ここで建てた後は近所の人から冷たい視線があり、住みづらいよって話しが出てたね。
組織的に行っているようなら、そのままにしておくのではなく、困った点は何処複数に相談して記録として残しておかれた方がいいかと思いますよ。
864: 匿名 
[2016-12-17 11:54:25]
>>861 匿名さん
良かったですね。
マダラ模様から解放されるといいですね。

865: 匿名さん 
[2016-12-17 21:23:18]
突貫工事で無理矢理年内に引き渡しされるんだろうな?
ちゃんと不具合とかないとか確認した方がよいかもね?
866: 匿名さん 
[2016-12-22 22:03:16]
スレッドを見ていて現場位に行くことの大切さって解ったような気がします。
皆が上手く周るために、施主も施主でできることがあるんだなと。
建物チェックだけじゃなくって、職人さんがいい感じで働けているのかな、とか
はたまた周りに過度にご迷惑をお掛けしていないのかな、とかナドナド。
家造りって本当にチームの作業なんだなと感じました。
867: 匿名 
[2016-12-22 23:26:38]
今日のような雨の時は良く耳を澄ましていると、
どこからか雨漏りの音しませんか?
868: 匿名さん 
[2016-12-23 00:16:21]
雨の音が異常にうるさい。
869: 匿名さん 
[2016-12-24 09:17:30]
ガルバニウムとかだと、軽く瓦屋根程でないが長持ちするが、雨の音がうるさいけど
瓦屋根だと雨の音は、あんまりしないはず
870: 匿名 
[2016-12-25 02:31:04]
引き渡し時の立会い検査がありませんでしたが、皆さんもやはり無かったのでしょうか?
契約後は当初想像し得なかった接客になり、建築中おかしいところを尋ねると、「このようなもので見た目の問題だけで性能に問題なし」との立場をつらぬいておられ、泣き寝入りしました。
どの業者もいざ始まると同じなんでしょうね。であれば精神衛生上、建売が良かったと後悔しています。
そもそも意外に総額お値段高かったので、マンション購入の選択をしなかったことにも後悔しております。
871: 匿名 
[2016-12-25 17:33:44]
>>870 匿名さん

結局は高く付くんだよね。
まあ、標示だけで変えなければ高くはならないのでは?
ただ、建売の方が造りとかアフター、保守は迅速な対応してくれますよ。
ここはあまり良い話しは聞かないけど、
購入時にいろんな物を見積りに入れてくれるみたいだから、そういう話しを聞いてやってくる人はいるのかもね??
872: 匿名 
[2016-12-26 01:49:11]
見た目だけ、その場で誤魔化されたら
建物の寿命は短いと思うよ。
近所の家がそうだし、
今どきちゃんとやらない業者はなかなかありませんよ。
873: 匿名さん 
[2016-12-26 08:58:03]
>>870
ほぼ間違いなく、素人だと思われてなめられていると思います。
こういうのがあるかと思い、インスペクターを雇って
個人的にここがおかしいのでは?というのは、インスペクター
経由で指摘しました、
インスペクター経由だと、ごまかしができないので適当な事がいえないので
いろいろ対応してもらいました。
874: 名無しさん 
[2016-12-26 22:43:08]
ほぼ完成していた物件を案内して頂きました。
力作のようで値段の割に良い印象でした。帰り際、よその駐車場に乗り入れてUターンしていましたが、「ウチが売った物件なのでこれくらい大丈夫です」と言いながらハンドルクルクル回している姿に少々驚きました。もしかして、お邪魔した物件も、施主さんへのお断りなしだったりするのかな、と心配してしまいました。他にも気になる言動はいくつかありました。
検討中の土地は良かったのですが、良い口コミもないですし、この営業さんに本当に任せて良いか悩み中です。
近辺の分譲地は大体分かったので、引き渡し後の方々にこの会社はどうだったかヒアリングさせて頂きたいのですが、さすがにお宅をピンポンするのも気が引けますが、ちょっとお話聞いてみようと思っています。

875: 匿名 
[2016-12-27 06:40:55]
>>874 名無しさん
いくら自社で売っても無断で私有地に入れば
不味いでしょう。
もし、その時間に住人が居ない事を知ってやっていたとしたらゾッとしますね。
そんな事まで調べて?いる訳でしょうから。

住んでいる人から生の声や、そのご近所さんに聞くのは、別の会社で買う時にもありますね。
なにしろ一生の買物ですから、、、
一生後悔しながら住んでいる人の話しは参考になります。
876: 匿名さん 
[2016-12-28 07:12:49]
詳細図面の提出を受ける前に、外壁、屋内側石膏ボードが貼られてしまい、チェックのしようが無くなった。
日栄仕様は柱が異常に細い印象だったため、数値上の話でなく設計図に対し現物の施工状態をインスペクションしたかったが、時すでに遅し、写真も撮れておらず残念。
支店長代理は、定期的に見にいってるが問題ない、との姿勢で信じるしかない。
しばらく風雨にさらされ工事進捗がストップしたかと思えば、突然壁が貼られる等、施主への工程管理上の気遣いがなく残念極まりない。近所で建築中の某上場企業ハウスメーカーとの対応差を見せつけられ参っている。みんなも気を付けて。
なんちゃって注文住宅とは言え、工事請負だから施主都合は知らん、という立場は分からなくもないが、施主と共にいい家を作りましょうという理念がないのはどうなのか。自分が選んだ道(業者)なので自分にも問題があるのは分かってる。ただ俺は当時担当した営業だけは絶対に忘れない。
877: 匿名さん 
[2016-12-28 08:47:37]
定期的に見に行っているなんて、嘘か月1程度とかだよ
工程管理表は、中学生がつくったような紙切れだよ
工程でなく、やること一覧だし、施主がみたらびっくりするようなものです。
878: 匿名さん 
[2016-12-28 12:09:44]
工程表はまじでひどいよ。
上棟日と竣工日の日程しか書いてないし、それすらも守れない。
これでは工程管理が出来ないじゃないかと言ったら、天候によって、工程が変わるので、日程は記載しないんだそうです。
管理する気がないと思います。
というか、監督が工程を把握してなかったです。
監督に直近の工事内容を聞いて、現場に行ってみると、全く違う工事してました。

構造図はありますが、詳細図面はないと思います。設計図に記載がない部分は、職人が勝手に判断してやってましたよ。
879: 匿名さん 
[2016-12-28 12:10:37]
細かい所は職人に聞かないと分からないと言っていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる