注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

721: 匿名 
[2016-08-26 22:17:54]
不具合の出たところで、
2回も建てる気にはならないと思うよ。
722: 匿名さん 
[2016-08-26 23:30:33]
ピンと来た所で買えば(建てれば)別に何処で建てても良くねぇ〜!15年〜20年も過ぎてくればその家に対する飽きと生活環境が変わって、売って引っ越しさ。
国は、どうせ大手メーカーだけ生き残れば良いぐらいにしか考えていないんだろうからよ。
723: 匿名さん 
[2016-08-27 09:24:49]
飽きる人もいれば、愛着が出て一生住む人もいますよ。
これから国は空き家対策もあってか、中古市場を中心にしていくみたいたですね。
そうなるとアフターや定期点検がしっかりしているメーカーが選ばれれそう。
724: 匿名さん 
[2016-08-27 14:03:33]
ローコストでも利益率は大手より大きかったするからね。
いろんな会社の見積もりとか、けっこう施主が
公表してるから参考に出来るかもね。
725: 匿名さん 
[2016-09-01 00:20:28]
外壁の件、6月末に補修の依頼をしてから、
一向に直りません。
連絡も来なくなりました。
連絡をしないと連絡をして来ないという体質は許せないです。
726: 匿名さん 
[2016-09-01 22:39:49]
一生に一度の買い物でこんなに嫌な思いをするなら避けたほうがいいと思います。
727: 匿名 
[2016-09-02 08:36:46]
外壁が斑ら模様になるなら、サイディングそのものより、施工不良の可能性がありますね。
板を剥がせばより分かるかも知れません。

表面が剥離している裏側に原因があれば
塗装してもまた、剥がれる可能性が高いので
そうなったら再度無償で直すようして貰うか
貼り直しかなと

728: 匿名さん 
[2016-09-02 19:56:21]
>>725
それが、会社の体制なんでしょう!ローコスト住宅だから、メンテナンスで経費削減なんだろうな。電話で駄目なら会社に訪問してみてはどうでしょうか?外壁は、長い目で考えた時に張り替えないと駄目だと思いますよ。
729: 匿名さん 
[2016-09-03 18:23:03]
ここを見てピンと来る人なんているのかな?
ただ安さにつられて買ってしまう人が多いんじゃないの?
だけど安さには理由がある事を知った方が良いね。

少し手間だが勉強して少し予算をあげて良い地場工務店でも探した方が良いよ。
大手メーカーはここを考えるくらいの人はやめた方が良い。
730: 匿名 
[2016-09-04 10:00:41]
直す気がないから、最初から手抜いてるのかね?
だとしたら、目に見えない箇所とか
他にもありそうだね??
放ったらかしにされているなら、消費者センターに一度相談しては?
相談件数が多い会社は名前が公表されるから、改善されるのでは?
731: 匿名 
[2016-09-04 11:12:08]
うちの近所でここで建築中。柱の数が凄く多い印象。でもその分なのか1本1本が細くない?
そうゆうものなんだろうか?
732: 匿名 
[2016-09-04 14:09:39]
知り合いで最近、引き渡しをして住み始めています。
外構の進みが遅いみたいでお天気良くても3日間来ないらしいです。
このままこんな感じだといつ外構完成するんですかね⁉︎⁉︎
733: サラリーマンさん 
[2016-09-04 18:37:58]
>>732
ちゃんと、本社に連絡して確認した方がいいと思います!いつ頃までに外構工事が終わるのか? じゃないと、外構工事の進みが遅くなる一方だと思いますよ!
734: いつか買いたいさん 
[2016-09-04 18:40:10]
>>731
そういう建物のデザインなんじゃないですかね?
735: 名無しさん 
[2016-09-04 19:42:09]
>>725 匿名さん
もう2ヶ月…3ヶ月!連絡来なくなったって事は直す気ないですよ!
それはちゃんと会社直接に問い合わせするか、法律相談してみてはどうですか?
736: 名無しさん 
[2016-09-04 19:47:59]
日栄って所は問題だらけだな! 前に近くの展示場で営業が煙草投げ捨ててるところ目撃したことあったな〜 マナー悪すぎ!
737: 匿名さん 
[2016-09-04 22:47:11]
>>732
3日間なら良いじゃないですかあ!うちなんて、お金はらってから1ヶ月ぐらいしてから来たわよ。隣のお宅は、2ヶ月くらいしてからじゃないかしら。もう監督も設計士もいない。
738: 名無しさん 
[2016-09-05 00:49:29]
>>737 匿名さん

監督も設計士もいないって?会社を辞めてるって事ですかね? 有り得ないわ~
739: 匿名 
[2016-09-05 00:52:56]
タバコで火事にでもなれば、どうするつもりなんですかね?
ちなみに庭とか掘ってみたら、いろいろ出てくるって噂ですよ。
740: 匿名さん 
[2016-09-05 11:55:04]
うちも、担当営業は、まだ在職だけど、設計士&現場監督は、やめていないよ
まだ2年たっていないけどね
ブラックだったんだろうな、きっと

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる