【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
4401:
マンション比較中さん
[2022-02-02 16:16:02]
ほかのハウジングメーカーは給湯器や資材の供給遅れとかあるらしいですが、日栄も遅れとか出ているですかね?
|
4402:
評判気になるさん
[2022-02-02 20:38:19]
|
4403:
口コミ知りたいさん
[2022-02-03 10:59:12]
>>4402 評判気になるさん
これまでにない異常事態と言っていましたが、日栄が聞かないと教えてくれないのは、通常通りです。 「しつこいかな?」「いやがられるかな」とか感じてもしつこく連絡しましょう。工期の件に限らず。皆様に後悔してほしくないです。 |
4404:
匿名さん
[2022-02-03 22:44:20]
皆さん引渡しの日取りって、どのくらい前から教えてもらえるんですか??
引っ越しの予約とかあると思うんですが… |
4405:
職人さん
[2022-02-03 23:34:19]
上棟前後に工程表が営業さんから届いて、上棟から3ヶ月ぐらいで引き渡しと書いてありました。それからさらに遅れそう、、、
|
4406:
検討板ユーザーさん
[2022-02-04 00:59:48]
セルフで地鎮祭を検討しているのですが、このコロナ禍で挨拶回りをどうしようか悩んでいます。
アドバイスお願いします! |
4407:
評判気になるさん
[2022-02-04 15:30:04]
|
4408:
とくめいさん
[2022-02-04 15:57:42]
>>4404 匿名さん
引越というか引渡ですよね。引渡後ならいつでも引っ越しはOKになるんで。一方でこの引渡は伸びに伸び、一ヶ月ぐらい前に確定の連絡が来る感じかと。施主的にはたまらないですけど、現在色々な資材の納期が不安定で、半分仕方ない面もあり。 自分は引っ越し繁忙期ではなかったので良かったですが、春のシーズンとかだと大変ですよね。 |
4409:
とくめいさん
[2022-02-04 16:04:06]
>>4406 検討板ユーザーさん
悩みますよね。場所が新興地かそうじゃないかで大きく違うかと。 新興地(新規分譲とか)であれば周りも新しい人が多いだろうし首都圏に通勤してる人も多いでしょうからあまり気にする必要は無いでしょうけど、古い住人が多いなら挨拶しない方が無難かと! 自分は引っ越しから1週間ぐらい後に「コロナなんで地鎮祭の時と引っ越し直後の挨拶は遠慮しておきました~」って感じでやりました。 |
4410:
通りがかりさん
[2022-02-04 17:56:31]
>>4407 評判気になるさん
工程表なんて催促してももらえませんでしたよ。 工期としては概ね予定通りでしたけど…。 地味に困ってるのが配管類ですね。 カーポートもそうですが、どの辺を掘って良いのかがカンですから笑 |
|
4411:
職人さん
[2022-02-04 19:49:25]
営業さん次第でしょうね。まあ最初の契約書には大体の引渡し予定は書いてあるし、設計打ち合わせが終わるころ、当初よりどれだけ遅れるのかは伝えてもらってましたから。とにかく営業さんにまめに連絡する方がいいとは思います。
|
4412:
評判気になるさん
[2022-02-05 07:53:26]
みなさん、UA値などデータが記載されている資料ってどの段階で渡されましたか?
着工、上棟が終わってから渡されて、UA値があまりに悪かった(0.71)のにすでに資材も発注してるし何かを変更したり改善したりできない段階になってしまっていたのですが、これって普通ですか? 着工前にUA値知らせてくれたらもっと色々改善できたのに… なぜ早く教えてくれないのでしょう? |
4413:
周辺住民さん
[2022-02-05 18:59:34]
上棟済んでいますがUA値が記載されている資料なんて頂いていないと思います。
要求もしていませんが。。 |
4414:
これから着工
[2022-02-05 19:14:06]
>>4412 評判気になるさん
着工前でもなく、仕様が決まった段階で教えてくれましたよ。比較的断熱性能は力が入っているので0.5ぐらいはいけるかと、、、 施主様がどのタイミングで聞いたかわかりませんが、当然聞かなければ日栄のタイミングで知ることになるでしょう。 引き違い窓を1つ減らせば多少変わるのでは? 性能表示を取って無ければ変えれる気もします。 |
4415:
ご近所さん
[2022-02-05 19:16:17]
日栄商事、50万円値上げしました?
ホームページの物件価格が90万円台?40万円台が多くなった気がします。 |
4416:
通りがかりさん
[2022-02-05 20:21:02]
|
4417:
口コミ知りたいさん
[2022-02-05 21:26:40]
|
4418:
検討板ユーザーさん
[2022-02-05 21:40:23]
つくば市内でおすすめの外構屋さんありますか?
日栄には本当に最低限しかやらせないつもりです(^。^) |
4419:
職人さん
[2022-02-06 00:51:24]
>>4418 検討板ユーザーさん
常磐線沿いの外構屋は そんなに忙しくないことが多いので、直ぐにやってくれる可能性が高いです。 |
4420:
職人さん
[2022-02-06 00:52:39]
>>4418 検討板ユーザーさん
つくば市の業者はどこも忙しそうで、結構お高めが多いと思います。 |
4421:
評判気になるさん
[2022-02-06 02:07:05]
うちもつくば市内でおすすめの外構屋さん知りたいです!
|
4422:
検討板ユーザーさん
[2022-02-06 07:39:32]
日栄のウッドデッキは他に比べて値段などどうですか?最近の値段をしりたいです。
|
4423:
戸建て検討中さん
[2022-02-06 18:34:42]
近くに日栄の新規分譲のぼりが立ってる土地があって、値段が気になりホームページを見たが出てきません。
載せてない物件も結構あるのでしょうか? |
4424:
検討板ユーザーさん
[2022-02-06 19:28:00]
|
4425:
ご近所さん
[2022-02-06 21:45:54]
|
4426:
とくめいさん
[2022-02-07 04:04:12]
>>4422 検討板ユーザーさん
日栄だとウッドデッキだけで100万オーバーでしたけど、外部の外構さんだと半額以下でした。メーカー違うんで一概には比較できないですけど。。。 外構は相見積必須ですよね。価格面もあるけど、デザインとかアイディアを比較するのに役立ちました。 |
4427:
とくめいさん
[2022-02-07 04:27:46]
>>4418 検討板ユーザーさん
>>4421 評判気になるさん つくば市のってことはそこが施工エリアってことですよね? 下の2社はすごく良かったです。 ・ボックスウッド(柏市) ・ガーデンフィロソフィ 有鄰庵(つくばみらい市) 値段が安いところはクオリティもそこそこでした。別に手を抜く訳ではなく、価格を安くするには材料とかで調整するしか無い訳で。客が「絶対〇〇万円以下で!」って言うと契約取るためなら無理せざるを得ないので、どこかに皺寄せはきますよね。まぁ、家本体と違い外構は安全性とかそこまで大事では無いので、平気な人には良いんでしょうけど。 上記2社はその観点で言うと、価格とプランのバランスが良かったと思います。特に前者はこちらの希望を聞いた上でそのメリットデメリット、他社事例、自分ならこうすると言うのをハッキリ言ってくれました。価格が高くても納得感高いとお得に思えてきちゃうんですよねぇ。 これから日栄で建てる人にはぜひお伝えしたいですが、日栄の外構打ち合わせは結構後から言われるので、やりたい外構があっても家本体との兼ね合いでダメな事もあるのでご注意を!契約と同時に外構屋さん探しも始めるくらいで丁度良いです。 |
4428:
通りがかりさん
[2022-02-07 15:14:02]
電動シャッターを付けた方いらっしゃいませんか?1ヶ所あたりのオプション料金が知りたいです。あと、電動シャッターにしてみての感想(付けてよかった、つけなくてもよかった等)などもお聞きできれば嬉しいです。
|
4429:
検討板ユーザーさん
[2022-02-07 17:25:11]
|
4430:
匿名さん
[2022-02-07 20:42:11]
|
4431:
eマンションさん
[2022-02-07 23:24:50]
|
4432:
職人さん
[2022-02-08 00:24:32]
>>4428 通りがかりさん
YKKですが電動は自動タイマーもあるので、かなり重宝しています。シャッターつけるならば電動にしておいて損はないと思います。 |
4433:
通りがかりさん
[2022-02-08 00:40:47]
>>4428 通りがかりさん
リクシルとykkで値段が倍違いましたよ。 我が家はykkで、1箇所7万だったかな? 電動シャッターは付けて正解だったと思ってます。 手動でだったらほぼ開け閉めしてないと思う…。 |
4434:
とくめいさん
[2022-02-08 09:52:06]
>>4429 検討板ユーザーさん
当時の見積見たら大きさは16㎡ぐらいでした。実際はもっと大きくしたんですけど、価格は大幅安。ちなみにリアルウッドではなく樹脂ウッドでしたけど。正式な見積表ではなく概算だったので、もしかしたらもうちょい安くなってたのかもしれません。 外構屋さんによって値引き率のいいメーカーとかがあるみたいなんで、よほどこだわりない限り銘柄は指定しないほうが良いかもです。 |
4435:
とくめいさん
[2022-02-08 10:23:59]
>>4428 通りがかりさん
自分は標準だからと手動を付けようとしてました。でも、窓サッシをAPW330の木目調にしてもシャッターの色はアルミ調のままになると言われ、不格好なのでやめました。 設計士さんも「自分の家は手動ですけどほぼ閉めないです」とのことでした。付けるなら電動シャッター一択でしょうね。 ただ、防犯面は確かに抑止力含め効果はあると思いますが、よく言う「台風で物が飛んできてもガラスを守れる」というのはどうかなぁと。結局ガラスが壊れるような物ならシャッターも壊れちゃうかもですし、最近のガラスはペアガラスだから2枚目まで壊れるのはレアだし、何にせよ火災保険で直せるし。 あと、人が出入りできる窓だけでも10個ぐらいあるんで、全部に付けたら金額がとんでもないことに。泥棒に入られても窓の交換10万円、家には現金置かない主義なのでタブレットとか取られても10万円、しかもどちらも火災保険の保障対象・・・と値段のバランスも考え、だったら毎日開け閉め面倒だし見た目もない方がスッキリするんで、付けませんでした。 |
4436:
検討板ユーザーさん
[2022-02-08 11:26:03]
|
4437:
通りがかりさん
[2022-02-08 15:11:18]
|
4438:
通りがかりさん
[2022-02-08 15:15:03]
|
4439:
通りがかりさん
[2022-02-08 19:50:03]
Ykk電動シャッターのタイマーってオプションですよね?うちはタイマーはありませんよ
|
4440:
通りがかりさん
[2022-02-08 20:26:58]
>>4422 検討板ユーザーさん
製品によるけど、同じ大きさ程の我が家は樹脂ウッドで70万もいきませんでした。日栄の見積りでは組立設置材料費合わせて記載されるから、デッキ下地まで入れちゃうと外部と比較するのは大変でした… |
4441:
検討板ユーザーさん
[2022-02-08 21:04:54]
|
4442:
通りがかりさん
[2022-02-08 21:07:41]
|
4443:
通りがかりさん
[2022-02-09 12:27:45]
|
4444:
検討板ユーザーさん
[2022-02-09 17:14:45]
着工前に現場監督の方や大工さんとの顔合わせは無いのでしょうか?
営業担当より上棟の日付が決まったら現場監督から連絡がありますとのことでした。 |
4445:
名無しさん
[2022-02-10 01:05:19]
最近HPが新しくなって、以前は地震に強いをアピールしていて耐震等級3仕様をうたっていたはずなのにその部分がごっそり無くなっていませんか?
|
4446:
これから着工
[2022-02-10 01:13:06]
耐震等級3相当とはあくまで壁量や基礎部分が3相当を満たしているという意味でそれ以外の構造を保証するものではないと思われます。
誤認表記の可能性があるので無くしたのではないでしょうか?以前はZEHマークも表記していたがそれも無くなったと聞きます。 |
4447:
匿名さん
[2022-02-10 01:22:15]
そもそも耐震等級3取得してる人いるの?
3相当あるなら十分では? うちはそのまま建てました。 営業さんにも取得不要と言われたので、取得してない人が多そう |
4448:
通りがかりさん
[2022-02-10 08:47:46]
>>4447 匿名さん
地域的に長期優良住宅じゃないと建てられないらしく、結果的に耐震等級3です。 日栄だと各種計算が外注で、時間がかかります。 でも、出来上がった計算書類を見る限りは、取得して良かったと思ってます。 まぁ、地震などで被害を受けるかどうか、運みたいなものでしょうけど。 |
4449:
とくめいさん
[2022-02-10 09:57:00]
>>4444 検討板ユーザーさん
地鎮祭や上棟式的なことをすればそこで顔合わせはあり得るかもですが、そうでもない限りはそういうセレモニー的なことは無いです。今はコロナですし、施主から言わない限りはやらないでしょうねぇ。 とはいえ現場監督はどうでも良いですけど大工さんとは仲よくなっていたほうが良いので、現場には足?く通ったほうが良いですね。 |
4450:
とくめいさん
[2022-02-10 10:18:45]
耐震等級3(&長期優良)取得は迷いましたが、
・地震保険を付けないことにした ・申請費用&工期が延びることで住んでる家賃がその分かかる等、コストアップ ・間取に制限を受ける ・取得した時点の性能担保であり、数十年後の耐震性を担保するものではない ・平家なので比較的耐震性はある(希望的観測) の点で断念しました。すみません個人の主観なので取った人を云々言うつもりはないです(要は自分はお金が無い貧乏人ということです) |