注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

3166: 匿名さん 
[2019-09-23 20:42:38]
標準内で天井って少し高くなりますか?
3167: 匿名さん 
[2019-09-28 16:22:57]
天井高くするのって…例えば、構造そのものを変えて高くするのか、
天井の化粧板みたいなものを外して梁を見せることで構造を変えずに高く見せるのか
それによっても異なりそうな感じですが…
天井高くすると
解放感が出るのでしたいという人も少なくはないことですよね。
3169: 評判気になるさん 
[2019-10-11 06:37:51]
建築中で台風来たらどうなりますか?
3170: 匿名さん 
[2019-10-11 13:33:14]
うちは数年前に日栄で家を建てましたが、営業、設計共にとても感じが悪かったです。私達を小馬鹿にしているような態度にいつもいらっとしていました。しかし土地が気に入っていて、土地住宅セットでしたので仕方なく…。
数年経ち、修理等で何度かアフターフォローをお願いしていますが1ヶ月以上全く連絡がないためこちらから連絡すると、私は聞いていないので知りません!と横柄な対応。住宅メーカー選びに失敗したと思います。
3171: マンション検討中さん 
[2019-10-14 07:23:41]
>>3080 入居ずみ、外構工事待ちさん
私の家も階段に隙間ありました。
対応策として隙間部分に化粧板を取り付け見た目をごまかしました。
3172: 評判気になるさん 
[2019-10-15 07:15:10]
台風の影響は完成済み、建築中の方はありましたか?
3174: 名無しさん 
[2019-10-18 06:48:00]
ちゃんと建てるのに文句を言う人しか住んでないか
3175: 匿名さん 
[2019-10-22 02:20:05]
アフターに言っても、明日みにいますとか言っていても平気でこないからね、こちらから督促しないとこないよね
3176: 周辺住民さん 
[2019-10-22 05:53:22]
つくば駅徒歩11分の新築分譲3950万円出してますね。
周辺が古いアパートで多少条件は悪いけど、土地代で3000万円くらいはありそうなのに、安すぎる気が…
上物って坪20万円代の計算??
3177: 名無しさん 
[2019-10-22 10:32:10]
↑いや?そんなに土地高く無いですよ!あの辺は?
3178: 名無しさん 
[2019-10-22 11:05:36]
>>3177 名無しさん
あ、そうなんですね。近所のデュオアベニュー 分譲地が60坪で土地代3000万後半と言われてるので、67坪のここも3000万くらいあるのかと思ってました…
3180: 匿名さん 
[2019-10-22 18:41:12]
分譲地として街並みを揃えてないと費用かからないからかな、
3184: 匿名さん 
[2019-10-23 19:53:09]
先日の台風は本当にびっくりした…
始めはメディアの騒ぎすぎかと思ったけど、今回は尋常じゃなかった…
家は無事だったけどこういう会社はたくさん修繕とかの連絡きそうだよな。
懐中電灯も全然買えないし普段からの準備って大事だと実感。
3187: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-30 12:12:24]
>>3154 匿名さん
うちと同じ分譲地の御宅は2年前の大雨が2ヶ月近く続いた時期にブルーシートも かけずに床が雨ざらしでしたが、晴れた日に一気に棟上げしてしまいました。建物の内壁の内側はおそらくカビだらけです。
3188: 匿名さん 
[2019-10-31 16:26:45]
2年前そんな大雨あったっけ?
近所で日栄の住宅建ててるの何回か見たことあるけど、
雨の日はビニールシートかけてたよ。
3191: 匿名さん 
[2019-11-07 10:37:31]
公式HPのwebで見る構造見学会を何とはなしに見てみましたが、
土地の地盤調査から基礎工事、上棟、屋根工事、内装、仕上げまでかなり詳細に
解説されていて家造りの工程の勉強になりました。
お客様の声ではこちらの会社を選んだ理由、家を建てた感想なども書かれているので
ある程度参考になるかもしれません。
3192: 匿名さん 
[2019-11-08 19:28:17]
実際住んでる人の生の声を聞きたい
3193: 匿名さん 
[2019-11-13 12:38:28]
たてて5年近くたちましたよ
壁紙の継ぎ目の隙間がいたるところ、出てきましたね!
1年ぐらいすると良く出てきて、全室、どこかしら隙間が出てきます。
ここのアフターは、放置が有名でさいそくしてもなかなかこないですよ
さいそくしないとまず、きません。
3194: 匿名さん 
[2019-11-13 13:09:51]
安いと思って調べたら、市街化調整区域…
スーモだと住所の記載もなしとか。酷いな~
国道沿いの崖地で、接道4m未満とか立地が悪いやん。
3196: 匿名さん 
[2019-11-17 17:51:31]
広告掲載は宅地建物取引業法を守ってますか?
3206: 匿名さん 
[2019-12-03 08:44:50]
断熱材はグラスウールで熱抵抗値天井4.1m2k/w、壁2.2m2k/wだそうですが床にも施工されていますか?
熱抵抗値は値が大きいほど熱が伝わりにくくなると聞きましたが、上記の数値は断熱性能としてはどのくらいのランクになりますか?
3209: 匿名さん 
[2019-12-17 09:15:04]
材木の項目を見ていて気になったのですが、
胴縁、瓦桟といった下地材には防腐・防蟻処理を
施した材木を採用しているという事です。
写真を見ると、胴縁、瓦桟にそれぞれ1本のみが
薬剤処理された材木のように見えますが、
この本数で家全体をカバーできるのでしょうか。
3213: 戸建て検討中さん 
[2019-12-19 17:30:35]
本当に日栄で建てた方のみでお願いしたい。
他社を悪評してる同業者かなと思ってしまう。
大手だって施工不良くらいあるでしょ。
参考になる意見ください。検討しています。
3215: 匿名さん 
[2019-12-21 14:24:13]
日栄で建てた人だと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる