【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
3143:
名無しさん
[2019-08-12 14:00:16]
|
3144:
匿名さん
[2019-08-14 23:59:41]
>>3143 名無しさん
1階まで通せるルートがあるのにと思うなら手抜き。ルートが無いなら普通。 FRP防水のベランダなんてメンテナンスしっかりしないと雨漏りするのも普通。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
3146:
匿名さん
[2019-08-21 07:18:36]
都内の販売が低下すると全国に波及して、全国的に売れなくなるんだっけ?
|
3147:
戸建て検討中さん
[2019-08-23 21:14:44]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3150:
名無しさん
[2019-08-28 07:13:19]
買うときには購入層が大事です。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
3154:
匿名さん
[2019-09-04 10:25:16]
標準仕様で床下に天使の床材と言う撥水剤を使用しているそうですが、
建築中の雨対策として木材に雨が染み込まないように塗布するもののようです。 ふと疑問に思いましたが、悪天候時は床をブルーシートで覆う事はしていないんですか? |
3155:
匿名
[2019-09-05 19:31:01]
>>3154 匿名さん
その商品のサイトを見ましたが、雨に濡れないように養生の代わりに施工短縮でスプレーするようです。結局は躯体に雨に濡れないように建物自体にブルーシートは必要なのではないでしょうか? 木材は濡れてしまえば強度は落ちます。 乾燥が必要なんですが、雨が降った後にどう施工しているか確認されては? |
3158:
名無しさん
[2019-09-11 17:06:55]
台風で建築中の方から、どうなってるのか?
任せても安心なのかな知りたいです。 |
2階の雨水配管を1階に流さずいのは普通なんですか?
そのうち1階に雨漏りしませんか?