【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
3041:
匿名さん
[2019-03-13 07:42:37]
アメブロで書かれてますけど、ここって耐震等級が3仕様ってだけで、実際は等級1しか取れないんですね。
|
3042:
匿名さん
[2019-03-15 10:51:12]
|
3043:
匿名さん
[2019-03-15 19:33:17]
口に出すのはどうかと思うけど、心の中で少しは思っていること。
ですね。 あとは団地の子と遊んじゃ駄目とか、やっぱタブーで口に出すのはどうかと思うけど、 少しだけは共感できる面もある(笑い) |
3044:
名無しさん
[2019-03-17 21:48:34]
|
3046:
名無しさん
[2019-03-22 03:50:15]
不具合については、ここで出ている以上な物もあるようだね。
ローンにプラスお金が掛かると、 リフォームローンみたいの組むのかね? |
3047:
匿名さん
[2019-03-24 22:20:35]
ここに出ている以上の不具合てどうやって知り得たのですか?
|
3048:
匿名さん
[2019-03-29 13:10:44]
他社と比較して劣化するの早くない?
|
3049:
匿名さん
[2019-03-30 12:08:39]
最近もここで建築中の現場で近所とトラブッてたわ。
これから住む人は近所から白い目で見られて、可愛そうだな。 約束守らないとか、近隣トラブルなんか他社では聞いた事ないのにな。 |
3050:
通りがかりさん
[2019-04-03 07:56:38]
|
3051:
匿名さん
[2019-04-03 19:10:10]
他の会社より、基礎コン打ってから上棟が早くない?その場合は基礎のヒビみたいなの大丈夫なの?
近くで建ててる他社は基礎コン打って1ヶ月位そのままなんだが、その後完成まで綺麗で早い。 同時期に始まったとしても約束の期間過ぎても、のらりくらりしてるのは上棟が営業の成績みたいな仕組みなんかな? |
|
3052:
口コミ知りたいさん
[2019-04-03 22:09:15]
1ヶ月位そのままが遅いんじゃない?
|
3053:
匿名さん
[2019-04-04 19:44:48]
何社か聞いたら、基礎コンの強度上げる為に暫く置くんだとさ。
すぐに上棟しても耐用年数が減ってクレームになるから、聞いた会社や工務店ではやってないって。 |
3054:
匿名さん
[2019-04-05 08:40:33]
|
3055:
匿名さん
[2019-04-05 22:46:36]
低予算でと頭では理解しつつも、なにかと至れり尽くせりを求める。
これクレーマーですから。 周りはとか他社ではとか、どれだけ狭い範囲でしか調べてないことを理解しよう。 自分は安い家を建てたんだと。 |
3056:
匿名さん
[2019-04-06 07:44:42]
|
3057:
匿名さん
[2019-04-06 23:57:42]
そんな地方の中小企業の自社宣伝乗せて日栄叩いたって説得力ゼロじゃない?
40年以上経った実家の基礎みてビックリしたよ。 地盤補強なんてもちろんしてないし、布基礎、束石から宙ぶらりんになっている束。 こんなんでも40年以上保つんだって。 大手ハウスメーカーは布基礎を見直して標準で採用しているし。 日栄が布基礎したら総叩きになるだろうけど。 |
3058:
匿名さん
[2019-04-07 13:49:16]
安く、家が持てるんだから感謝しなさい。
早く建てるではないですか。 |
3059:
匿名さん
[2019-04-08 13:32:15]
おーーここに宣伝リンク入れてくるとは勇気ある投稿者もいるもんだw
ただ、40年以上前の話をここにかかれても・・・ |
3060:
匿名さん
[2019-04-08 17:12:15]
最新の情報を、自分で見て聞いて違うと思うなら変えればいい。
ただそれだけのこと。 以上で終了。 |