注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

2902: 戸建て検討中さん 
[2018-12-12 06:34:54]
こちらは、断熱性、気密性が良いと書き込みを見ましたが、
同じ会社で建てれば建物は標準的に同じはずなので、良い悪い箇所も同じはず。
建てた方は全て断熱性、気密性が良くないとおかしいので、
住んでいる方で夜の室内温度と翌朝の室内温度の差は1℃程度しか変わらないと受けて大丈夫でしょうか?
2903: 匿名さん 
[2018-12-13 13:49:36]
エアコンとかあればどんな住宅でも誤差1度は可能でしょうよ
建物だけの性能だけで誤差1度なんてどんな住宅でも無理でしょうね
期待しすぎ
2904: 匿名さん 
[2018-12-13 16:24:21]
禿同
2905: 匿名さん 
[2018-12-13 23:49:35]
ネットで調べれば分かるけどすみりんは、そんなにC値は高くないよ。
気密性が良いとは言えない。
営業の言う事は良く調べた方が良いね。
2906: 匿名さん 
[2018-12-14 07:33:10]
断熱なんて同じ間取りで同じ立地じゃないと比較できないからね。
断熱じゃ日栄叩きは難しい。
2907: 匿名さん 
[2018-12-14 21:13:41]
体験宿泊出来るメーカーで、一度宿泊してから決めてみたら。
2908: 戸建て検討中さん 
[2018-12-14 22:54:20]
試しに聞いてみたら、良い評判しか聞かない良心的で日本一腕の良い集団みたいです。
2909: 通りがかりさん 
[2018-12-15 06:39:50]
境界の杭、引っこ抜いたり大問題を出しながら、隠蔽するのも日本一でしょう...
2910: 通りがかりさん 
[2018-12-15 06:44:39]
分譲地の土地割りすべて間違い。何度もやり直し工事をやっているが、結局、日栄じゃまとまらず、自分達の失敗を客になすりつける、どうしようもないHM 。
2911: 匿名さん 
[2018-12-15 08:48:46]
誤解を恐れずに言うならば、家を建てるのは誰にでもできる。でも、土木工事というのは経験や技量が必要。
日栄は建物だけだったらどこにでもある安価な家を建てる田舎のビルダー。だけど宅地ではない安価な土地を仕入れて造成まで手を出すから失敗している気がする。経験値が少ないんだろうね。

全ての土地割り間違いて、1辺を間違えれば全部狂ってくるでしょ。
でも何度もやり直してくれるなら良いビルダーな気もするな(笑い)
2912: 匿名さん 
[2018-12-16 01:37:19]
騙されるのが悪いw
2913: 匿名さん 
[2018-12-16 01:40:18]
激同w
2914: 通りがかりさん 
[2018-12-16 16:22:34]
やる事成すこと、あてにならない日栄。
2915: 匿名さん 
[2018-12-17 06:27:12]
外の気温と、
あまり差がないと朝とか寒い?
2916: 匿名さん 
[2018-12-17 22:47:21]
エアコンなり暖房付けておかなきゃ朝寒いなんてどのハウスメーカーでも一緒。
だって換気してるんだから。寒いからって換気口を塞ぐと結露が凄いしね。
タワマンの上層階は熱が上がってくるから暖かいらしいけど。
2917: 匿名 
[2018-12-18 14:11:34]
タワマンって暖かいんだ
2918: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-19 12:40:57]
まあ住居の格はやはり

地方の土地つき日栄>>都会の勝手の悪いタワマン

だけどな。
2919: 匿名さん 
[2018-12-19 15:24:35]
オフィスビルなんかも上層階の方が熱いていうね。

Pohausなんかは換気にワンクッション入れて温度差を緩和させるて書いてある。
どこまで効果あるんだろう。
夏場なんかは効果ありそうだけど、冬は変わらない気がするな。
2920: 匿名さん 
[2018-12-19 23:28:25]
売る時に全く売れない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる