注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

2781: 匿名さん 
[2018-10-30 23:30:31]
物件見る時は、迷ったら会社の支店なりに連れていかれそうになったら、断った方がいいよ。
そこで口約束でも契約するとクーリングオフ効かないから。
物件が買えるか試しに審査してみましょうとか言うのも断った方がいい。
試しにでも審査に出してしまうと銀行間で審査出している事がわかるから、他に気に入った物件が見つかっても、半年程度は情報が消えないから、その事を理由に銀行の審査落ちなんかもあるみたいだから。
2782: 匿名さん 
[2018-11-01 11:53:42]
クリーニングオフて基準結構難しいって聞くわ。
しかし支店に行くに限らず、商談はそこでもできるわけだからそれは関係なくないですかね?
シンプルに、違うと思ったら違うと言える勇気を持参して見学にいきましょう。
2783: 匿名さん 
[2018-11-01 14:00:20]
説得力あるのにクリーニングてwどんまいw
2784: ご近所さん 
[2018-11-01 15:55:27]
>>2775
中古物件で勉強するのが良いって
私もファイナンシャルプランナーの人に言われました!
2786: 匿名さん 
[2018-11-02 11:09:13]
>>2784
どんなことを学べばいいんですか?
2787: ご近所さん 
[2018-11-02 16:27:08]
土地の相場感とか、好みの間取りとか、
実際に住むとしたらどんな家が良いのかというイメージが膨らむと思います。
2788: 匿名さん 
[2018-11-04 23:35:08]
中古の値段は住んでいる人が買って貰いたい金額だったりするから、そこら辺は詳しく確認した方がいいよ。
2789: 匿名さん 
[2018-11-06 07:09:38]
あと近隣で評判聞くのも、一つの方法ですよね。
建築中ずっと見てるし、まともな会社かそうでないかとか、
職人やらがけっこう悪口言ってるのを聞いてる。
言わない会社はちゃんとしてるから、差が分かる。
手抜きも見たりしてるからね。そこに
住人住んでるなら、
防音面弱いと、扇風機やらファンヒータの振動音、
子供の声なんかが良く聞こえてくるから、
そういうのを選ぶかとかに参考になるよ。
人によってや、迷惑かけてる会社なら意外と教えてくれるよ。
2790: ご近所さん 
[2018-11-06 13:53:02]
近隣の人に話を聞くのって勇気が必要ですが、確かに良い方法ですね!
学区問題が一番心配なので、学校の評判を聞いてみたいです。。
それこそママ友同士の派閥とか、PTAとか。。。
結構病むんで、入学前にわかったら最高です笑
2791: 物申す 
[2018-11-07 08:22:51]
君たちさ、色々文句あるみたいだけど
住宅は安かろう悪かろうの世界なんだよ

一生に一度の大一番で安く手を抜いたんだから
理想からの乖離は甘んじて受けるべきだろ

傲慢な人達だな
2792: ご近所さん 
[2018-11-07 20:07:50]
>>2791
概ね正論だが それを言ったら終わってしまうぞ
安かろうなのを分かってて安物件買った癖に
「クロスの疵が~」「床の厚さが~」「間取りが~」「設計士が~」
とブーブー文句垂れるしょうもない主婦やそれに悪ノリする競合他社営業の集まりだからな
2793: 匿名さん 
[2018-11-08 00:20:33]
ここ安いか?
今ではローコストと呼べる?
もっと他社を見たら?
2794: 匿名さん 
[2018-11-08 06:30:30]
どうも、近所等で評判聞かれると不味い人達がいるんですかね?
最低守るべき事や契約通りになってなかったり、建築中に散々近隣への迷惑行為は、価格とは関係ないですよね?
それに、営業からは安いから不具合ありますどころか最高の説明。
買う人は素人だから、聞かないのが悪い等は、世間では客を騙すといいますよね?
こういうのも、前に10回位削除依頼されてた人みたいな扱いになるのかな?
2795: 通りがかりさん 
[2018-11-08 07:37:22]
>>2793 匿名さん
ここがローコストじゃなくてどこがローコストなんだよ?もっと他社を見ろよ(笑)
2796: 匿名さん 
[2018-11-08 12:02:28]
私的には坪単価やら増し坪、設備を含めた本体価格等で比較すると、やや中堅になって来ているのでは?
会社に取ったら良い事だと思うが?
2797: 匿名さん 
[2018-11-08 17:02:16]
高い低いって他との比較だからね。
大金持ちからすると、億の付く物件以外ローコストって思いそうだが。
2798: 匿名さん 
[2018-11-09 00:39:21]
>>2791 物申すさん
ここで買うなと言う事ですね。
参考になります。
2799: 匿名さん 
[2018-11-09 11:47:53]
>>2791 物申すさん
同じ価格帯か少し安い物件も多いので、
こちらは検討対象から外した方が良さそうですね。
アドバイスありがとうございました。
2800: 通りがかりさん 
[2018-11-09 23:36:23]
>>2798
>>2799

競合他社の営業様
お勤め御苦労様です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる