注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

2749: 名無しさん 
[2018-10-14 13:53:50]
契約通りに造ってなくて、支払いを迫るのは不味くないかな?
前に省令準耐火になってなくて後で発覚、証明書を発行していた書き込みがあったけど、他もそうなってるよね?
必要な安全性が守らていないし、材料費等浮かしたのかな?

普通は全て完成してから引き渡しなんだけど、ここは外回りが出来てないのに住まわせてるのを見るから、
契約書の話しをするなら、完成の定義通りでなければ支払必要はないのに、なぜ違約金が出てくるだろ?
2750: 名無しさん 
[2018-10-14 17:13:37]
完成してないのに上から言われて月末までに入金させているケースは他にもあるんじゃあないかな?
だからと言って個室で会社側が複数人でやってたら不味いよね?
二人以上でやってたら正当な理由でも不味いらしいし。

それからレクサスの話しが出てたけど、クレーム0を会社で目指しているし、客には満足させるのは当たり前。
大衆車ほど台数が、売れないのでレクサスに異動すると営業の年収はほとんどの人が落ちるらしいですよ。
でも、従来以上に客に気を配るそうです。
2751: 匿名さん 
[2018-10-14 17:29:27]
擁護してるわけじゃないけど、よく読め。
自分の都合で支払いが遅れたんだろ。
その相談しに行ったら個室で違約金を求められた。
ここまで工事に不具合とか書いてない。

その後、悔しいからか本当かは知らないけど工事もいい加減て付け加えてるだけじゃん。
そんな自分勝手なやつばっかだよここ。
2753: 匿名さん 
[2018-10-14 22:03:37]
あーそう言うことなんだ。
失礼。
そこまで読み取れなかったよ。
書いてあった?

じゃ、日栄が悪いな。
2754: 名無しさん 
[2018-10-15 01:07:25]
上からの指示なら、処分なんかしないだろうね?
普通の会社なら、これを行うのは1対1ならともかく、
会社側が2名以上いたら不味いから、下手したら懲戒解雇になりうるんだけどね。
まあ、家って高いから比較検討してから買わないと嫌な目に
合うってことだよね?
2755: 匿名さん 
[2018-10-17 13:33:22]
何かここの掲示板怖いな…
2756: 匿名さん 
[2018-10-17 15:41:26]
比較検討は大事 大きい買い物になればなるほど
検討材料が多すぎる傾向にある
考えすぎると分からないこともあるが
自分の目で見て考えて決める
2757: 匿名さん 
[2018-10-18 11:16:23]
ついに混乱する人物まで現れたなww
2758: 名無しさん 
[2018-10-18 13:14:20]
まあ、違約金請求するにしても、順序があるから、
引き渡し前に、いきなり個室で請求はな。

重大性わかるよね?

それに、これだと契約した人は似たような事で完成が曖昧だし、常に怯えなきゃあならないのかもね??
2759: 匿名さん 
[2018-10-18 15:47:53]
物件買う奴まじ尊敬するわ
フリーターの俺には想像つかない
一生賃貸暮らしの覚悟
2760: 匿名さん 
[2018-10-19 14:07:29]
物件を買うって勇気が入りますよね(^^;)
特に戸建てだと急遽引っ越しってなったときに別の入居者がいるか分からないですし。
でも買ってみて思うのが、帰る場所が揺るがないというのは精神的に安定するものですよ。
賃貸時代よりも遥かに居心地がいいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる