【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
2701:
入居してからさん
[2018-09-27 23:28:16]
日栄を一生懸命擁護しているのは営業というのは素人から観ても良くわかります。
|
2704:
匿名さん
[2018-09-30 01:46:30]
ローコスはどこも直貼り
|
2714:
名無しさん
[2018-10-08 02:21:36]
中古物件、ブロックから土が出ているように見えるけど大丈夫なのかな?
隣に建てるのは躊躇うね。 |
2715:
名無しさん
[2018-10-08 10:14:22]
標準外構ブロックは鉄筋どころか、ワイヤーメッシュすら入っていない。1年超すと霜で膨張しフラッグしまくり。知らずに2~3段積み上げると大変な事故になる。営業は売る事、歩合の事しか頭にありません。何も教えてくれないから皆で気を付けよう!
|
2716:
名無しさん
[2018-10-09 02:04:41]
写真拡大するとフェンスの格子が水平だとしても、
奥の家のコンクリ立ち上げの水平とズレて見えるけど気のせい? 売れるといいですね。 ここで、買うと転居で売るときになかなか厳しいのかも知れませんね? 我が家は外壁を16ミリにしましたが、一部釘で打っている箇所がひび割れて来てます。 僅か2年程度なのに。 |
2717:
名無しさん
[2018-10-10 08:46:45]
青い長方形の水道メーターBoxのフタは基礎より遥かにへっこんでます。普通はそのBoxの下にもベースの基礎を打つのが当たり前、これでは水道菅が破裂するとプロの設備屋が驚いていたしたが、我家近隣すべて日栄で建て、すべて凹んでおり、フタを空け中を覗くとベース基礎は存在しない。お客様に自腹で直させるつもりでしょうか?こんなデタラメな仕事でいいんですかね?
|