注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-26 01:33:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)

1861: 匿名さん 
[2017-11-22 18:55:30]
契約なんかしないのが賢明ですか?
1862: 匿名さん 
[2017-11-22 23:19:16]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1863: 匿名さん 
[2017-11-24 06:26:04]
まあ契約してから、考えましょう。
1864: 匿名さん 
[2017-11-25 06:21:37]
基礎が足りないとは、どういう状況ですか?
ビー玉が転がるような傾きがあるとかですか?
1865: 匿名さん 
[2017-11-27 00:29:58]
壁紙の不具合は仕様だからとは言え何も言えないのか?
それより基礎に不具合あったら、いざと言う時に危ないと思うけど、基礎も壁紙と同じように仕様で何言っも駄目で補修はしないの?
客を客とも思われないなら、
このサイトで他社の広告が出るけど、太陽光乗せてウレタン吹き付けして980万とかの方が良いよね?
土地は県南の市街化調整区域なら安いからね。
1866: 匿名さん 
[2017-11-27 19:23:10]
それはいったいどこの会社なんですかね?
さすがに、その金額でやりたがるやつはいるのだろうか
1867: 匿名さん 
[2017-11-27 21:02:36]
アイダ設計のエコハウス980
このe戸建てでも広告乗せているよ。
太陽光にエコキュート、ウレタン吹き付け。
住宅性能表示制度使っているから良くない?
日英は住宅性能表示制度は使っているの?
1868: 匿名さん 
[2017-11-28 00:59:41]
いや。。それ釣り広告だから。。
もうちょっと勉強してこようよ。。
市街化調整区域でも建築可能な場合と不可の場合があるのもわかってます?
1869: 匿名さん 
[2017-11-28 06:21:55]
釣り広告って見に行ったの?
総檜造りの広告とは、どう違うの?
1870: 匿名さん 
[2017-11-28 10:16:57]
アイダなら年間に建てる家の数が日栄の比較にならないのでメーカから建材を一括仕入れするので
安くなるのでは、太陽光も中国製ならかなり安いからね、産業用で使用するパネルを屋根に乗せるのは
だめでないので、産業用で使用するメーカのものであれば安い
エコキュートも安い業者なら30万で買える
ウレタン吹付も安くなってきた
徹底的に建材のコストダウンをしているのでしょう
市街化調整区域の土地は安いけど、回りが林や畑・・・・で寂しいところが多いね
安いには、安いなりの理由がある
1871: 匿名さん 
[2017-11-28 12:13:50]
見に行かなくても表示で分かるじゃん

その仕様でアイダで建てようと日栄で建てようとたいして変わらない金額になるだろうね

アイダが気になるならアイダに行って見積もらってくるといいよ、980万じゃないから
1872: 匿名さん 
[2017-11-28 13:21:55]
>>1871 匿名さん
日栄さんで、建てたら建物価格はいくらなんですか?
太陽光にエコキュート、断熱にウレタン吹き付け、キッチンはIHです。価格によっては
検討してみます。
1873: 匿名さん 
[2017-11-28 16:41:26]
質問が抽象的すぎてなんとも言えんが、一般的な話で

1600万円から1700万円ぐらいになるんじゃないかね、日栄の営業ではないので直接聞いてくれよ

どのみち、アイダもそれぐらいはとってくるだろう

検討もなにも、注文で最安値帯なのだから、これより安いのを求めてるならアーネストワンの建売を買うことだね
1874: 匿名さん 
[2017-11-28 19:12:20]
他に行ったら倍になると言うことか勉強になるな。
最安値だから他社と比較しなくていいですよ。
1875: 匿名さん 
[2017-11-29 07:42:32]
最安値でこんなに素敵な家に住めるなんて幸せです。
1877: 匿名さん 
[2017-11-30 13:08:19]
やはりアイダは高かったから、姿出さないんだろうな。
日栄は注文で最安値、高品質、高機能、そしてみんな誠実で親切なんですよね?
それなら、他社と比較しないて決めるのが賢い。
1878: 匿名さん 
[2017-12-01 14:03:56]
アイダの本体価格の広告表示に対して、日栄は総額表示なんですから誠実で親切ですね(その点だけは)。
1879: 匿名さん 
[2017-12-01 19:29:08]
アイダ設計に行って来ました。
価格は私も聞いた通り建物価格で
広告通りの設備で980万でした。
980万は企画が決まっていて建坪は27坪なので家族3人でギリギリか少し狭いかな。
付帯設備は土地まで配管関係が通っているかにより変わりますのと、外構をどこまでやるかによって変わりますが、予定している土地が50坪なのですが、それでも1600万より安いです。
メートル当たりや、土間広さの価格も教えて貰いました。
あと他社とも比較していいよと言われ住宅公園にも行って来ましたが勉強になりました。
なぜか書き込みが反映されなかったのですが、過去の留守中でとかの人もそれで再び書き込みがなかったのかも??
1880: 匿名さん 
[2017-12-01 22:37:54]
そう思うならアイダで建てたらいんじゃないですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる