【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
1661:
匿名さん
[2017-09-13 18:19:32]
|
1662:
匿名さん
[2017-09-13 19:11:23]
勉強したり、比較する事は
後々に良かったと思います。 |
1663:
匿名さん
[2017-09-15 21:13:55]
Jアラートを考えたら
頑丈なコンクリート造りが安心なのかな? |
1664:
通りがかりさん
[2017-09-17 18:05:23]
|
1665:
匿名さん
[2017-09-19 13:18:38]
Jアラートが鳴ったら避難や退避することばかり考えてたけど、
もし外にいるタイミングだったら、どうしたらいいんだろう。。 |
1666:
匿名さん
[2017-09-19 14:14:16]
|
1667:
匿名さん
[2017-09-19 15:43:03]
さすがに現状では地下シェルターじゃないと防げないですもんね。。。
今や耐震構造の建築は当たり前ですからね。 そういう時代もくるかもしれませんが、そんな時代きてほしくないですね(^_^;) |
1668:
匿名さん
[2017-09-19 16:54:15]
ミサイルはなぁ・・・。
そこまで考えて家づくりしないといけない時代になってきたかと思うと、本当に恐ろしいですね。 |
1669:
匿名さん
[2017-09-19 20:16:33]
カの国のは上空で爆発するタイプだそうだから、爆風さえ防げれば大丈夫なんでしょ?
頑丈な建物 コンクリート造りとかなら広島なんかでも残っているよね。 |
1670:
匿名さん
[2017-09-20 12:43:52]
地価公示みたら、県内では守谷だけ上がってる用ですね。
駅から遠いと下がってるみたいだけど。 |
|
1671:
匿名さん
[2017-09-20 14:32:55]
ということは守谷ってやっぱり人気なんですね。。。
人気の理由はどんなことがあるのでしょう? あまり土地勘がなく。 |
1672:
匿名さん
[2017-09-20 15:08:40]
守谷は他の茨城TX沿線と違いそもそもが古い住宅街で売り地が少ないです。
更に三井の大規模分譲地がかなり強気な価格設定をしたのでそれに乗じて上昇しました。 ですが三井の分譲地の売れ行きも散々の様ですし、今後下降していくと思われます。 人気の理由は通勤も生活も程々に便利というところでしょうか。 電車通勤をしないのであれば他のTX沿線の方がお勧めです。 |
1673:
匿名さん
[2017-09-20 16:00:49]
守谷は茨城県ですが、やはり秋葉原まで32分で行けるという好立地な点はメリットじゃないですかね?
公園などの遊び場も豊富ですし。 加えて始発電車も多い駅なので、都心で仕事をしている人でも座って通勤が実現します。 前の方がおっしゃるとおり、電車通勤の場合は特に便利な土地だと思います。 |
1674:
匿名さん
[2017-09-20 16:36:12]
TX沿線は鉄板で人気出てきてるよね。
|
1675:
匿名さん
[2017-09-20 17:17:36]
こういう人気が出る土地を先読みして、人気が出る前に土地を購入したいなぁ。笑
早速、再開発計画のある地域なんかを調べてみよう笑 |
1676:
匿名さん
[2017-09-20 18:40:49]
守谷市平均で0.13%もの上昇ですよ。
茨城では守谷だけが上昇しました。 |
1677:
匿名さん
[2017-09-21 12:21:30]
地価公示価格の茨城のくくりだと意外なことに鹿島市が1番上昇していますよ。
茨城県の地価調査ですと全体では古河市が0.4%、鹿島が0.3%の上昇、守谷とつくばは増減無しですね。 住宅地に限れば鹿島市が0.7%の上昇、他はすべてマイナスです。 |
1678:
匿名さん
[2017-09-21 19:50:52]
なるほど、全国の県別平均地価だと茨城は44位で山形と青森に挟まれてるんですね。
資産上昇を見込むなら人気のある都心マンションですかね。土地は9%上昇とかですしね。 頑張って買うなら上昇する所がいいすよ。 年配になると利便がいい駅近マンションに移り住むみたいなので、大規模開発地でも駅から遠く利便な施設が少ない。そう言う場所は売り手が多くても買い手が少ないので下落に歯止めが掛からない。安く買うなら良いけど、老後になっても売れないなら最初から駅近の戸建かマンションなんですかね。 |
1679:
名無しさん
[2017-09-23 07:09:51]
戸建てで伸び伸び
かわいいお子さんの為に買いましょう。 満足しますよ。 |
1680:
通りがかりさん
[2017-09-23 17:42:55]
鹿島が伸びているのは意外ですね。
|
有難うございます!!皆様が読まれているような有名な本なんですね…!
全く知りませんでした。今度本屋さんで色々調べてみます!