【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
1:
匿名さん
[2015-07-09 08:54:03]
|
2:
匿名さん
[2015-07-09 12:00:41]
それより省令耐火にしたらいいよ。
ただ誰の歩合になるのかわからんが、 出来るだけ標準仕様にアクアとか やると貰えるみたい。 |
3:
匿名
[2015-07-09 23:00:53]
長期優良付けてもたいして標準の仕様と変わらず性能がアップしないから納得いかない。
日栄でもハッキリと申請書が大変だからその費用ですって言われました。 せめて断熱、防音、耐震など何らかの相応なメリットが欲しい。 よほど省令準耐火の方がメリットがデカイね。 |
4:
匿名さん
[2015-07-10 06:40:38]
夜の地震かなり揺れた
しかも柱がやばい音がしてた感じがしたけど寝ぼけてたのかな 柱を金具で止めるのをやってなくて なにかあったら数千万の損害賠償が出来る事を弁護士と打ち合わせ済みだから なにかあったら即裁判起こしますけどね |
5:
匿名さん
[2015-07-10 09:08:53]
>>4
金具だけど、ちゃんとしていても地震でゆるんだり、大きな地震とかになると揺れで金具が外れる?壊れる場合がる 地震で筋違が折れるのもあるし、その場合は、日栄には責任はないはずだよ あくまでも、施工するはずのものが施工されていない場合、日栄の責任になはるはず ちゃんと施工されているかは、引き渡し後だと確認が難しいぞ 地震がきて倒壊?してからだと、金具の数を調べれば数はわかるけど、規定どうりに 施工されていないかったと証明するのは、まず無理だ |
6:
匿名さん
[2015-07-10 09:17:33]
>>3
長期優良にしたら省エネ等級4相当になるので、日栄の標準より断熱性能はあがるよ 軒裏の換気や地味に規定があり、少しよいが断熱性能があがるようなメリットは少ないかも ただ、税金1/2が2年多くなり、もし家を売る場合、今は少し査定がよくなるが 今後は、長期優良の家があたりまえだと、長期優良でないと査定が+でなく-査定になる可能性があるかもね 長期優良だと減税枠も増えるが、日栄の客層の年収だと4000万以上の家と建てる人は少ないから これもメリット少ないかもね ただ、そこまでメリットが少なくないと個人的には思う |
7:
匿名さん
[2015-07-10 10:10:09]
今建ててる分譲地は
金具が斜めになってたり 付いてなかったりしているのは どうしてかな? 全棟撮影済み |
8:
匿名さん
[2015-07-10 12:00:33]
>7
金具の場所や、釘のサイズ等を金具メーカが指定のものを使わないと耐震性がおちる事が多々ある。 これは、インスペクターが言っていた。 この手のものは、大工が無知なのが多いとも聞いた。 金具はつけるタイミングもあるので、今つていいなくても、あとでつける場合もあるけど 断熱材を入れるまでには、金具は全部ついているのでは? |
9:
匿名さん
[2015-07-11 02:35:25]
長期優良住宅は今の日栄でとることに大きな恩恵はないでしょう。耐震性も数値だけではない。現実は、土壌の組成(過去に水田NG、土壌改良気休め)、間取り上凹みが2箇所以上有る、この2点さえクリアしてれば、今の日栄設計での耐震等級数値は現実に他に引けは取らないでしょう。よってわざわざ事務経費払ってまで長期優良にするメリットは感じられない。
|
10:
匿名さん
[2015-07-11 02:44:06]
築7年の家に住んでます。
雨漏りするたびに担当呼び出すが、なかなか来ないわ来ても「わかりませんね~また漏れたら呼んでください」 の繰り返し。怒り通り越して諦めましたわ。 |
|
11:
匿名さん
[2015-07-11 08:58:49]
>9
耐震性能も数値だけでないけど、日栄は、耐震等級3相当で、地震保険で耐震等級3の認定を受けるのにも 申請費が必要だが、うるおぼえだけど、10万~15万?ぐらいかかったような? (かなり記憶があいまい) 今、思い出したけど、地震保険の申請費を出しても地震保険料でメリットがあるのが、長期優良の申請をすると 一緒に地震保険の等級3で申請される。 税金が+2年で1/2なので、トータルではトントンぐらいだよ。 うちは、アクアフォームで省令準耐火構造で長期優良にした。 申請費系は、30万程度だったけど、省令準耐火構造だけの申請とかだと、30万より安いかもしれないが 余分に申請費がかかるかも? そう考えると総額は高くなるが、纏めてやって申請した方がお得かもしれない |
12:
匿名
[2015-07-12 08:55:54]
|
13:
匿名さん
[2015-07-12 11:40:35]
アクアフォーム90万の価値あったわ。
この暑さの中、窓開けだけで家の中は超快適。特に二階は涼しすぎて、二階をリビングにすればよかったと後悔。何れにしても設計士さんサンクス! |
14:
匿名さん
[2015-07-12 22:56:49]
あれ
アクアフォーム値上がりしたのか? |
15:
匿名さん
[2015-07-13 07:51:20]
欠陥や手抜き箇所は
表面に目に見えなければ いいやと考えてるのかな? だから雨漏りは直さないのか? 保険は入ってる? |
16:
匿名さん
[2015-07-13 09:00:43]
アクアフォームは、そんなに快適?
うちもアクアフォームだけど、昨日は外気温が33度で2Fは、30度だった 1Fと2Fより涼しいが、1Fはエアコンを使用しているが、2Fはエアコンを使用していない。 GWだったらもっと熱いのかもしれないが、80万の差額は、何年で元をとれるのやら・・・ 外断熱で2×6ぐらいの14cmの厚みにアクアフォームだと2度ぐらいかわるかな? 外の方が熱いので、逆に窓を開けると家の中が熱くなるので、エアコンをずっと使用している。 |
17:
匿名さん
[2015-07-13 17:28:24]
土地が北側で日陰だから窓開けると涼しいならまだ分かるけど、窓開けたら外気がもろに室内に入ってくるから断熱材の性能うんぬんじゃないと思う。窓開けたらどんな断熱材使おうと暑いだろw
|
18:
匿名さん
[2015-07-13 19:46:43]
標準で十分
|
19:
匿名さん
[2015-07-14 00:43:56]
営業と口裏合わせて
客を騙した場合 一緒に 訴えられるよ |
20:
匿名さん
[2015-07-14 08:14:59]
かなり強引な営業を受けた話しを聞きますが、大声で恫喝するような営業
実際は虚偽だった場合 すでに住んでいても契約が最初からなかった事にも出来ます。 取り壊した物件の場合 事故があったか聞いて 誤魔化したら ほぼその可能性ありそうですね? 会社全体で知っているのに 消費者に誰も告げないのは どうでしょうかね? |
21:
匿名
[2015-07-15 09:02:17]
恫喝する営業は知らないが、2年前にT市支店に物件照会に行った時、凄く上から目線の口調でまくし立てられた。結構上の立場の人間だったと思う。そんな人からは買い物できないと思い以降近寄って無いが、当時欲しいと思った土地がまだ売れ残ってる。また当支店に行くかどうか迷ってる。
|
22:
匿名さん
[2015-07-16 07:27:33]
パネル工法のがアクアよりは強度、耐用年数、施工精度に優れていて、
格安で出来るみたいだね。 アクアは案外バラツキあるし、なんかシート突き破ってたり、 膨らんで通気層が塞がれたりしてるから 雨漏りがでるのでは? でも、電話してもなにもしてくれないってボヤいてたよ。 なぜ、安いパネル工法やらないのかな? |
23:
匿名
[2015-07-16 10:42:01]
パネル工法は気密処理必須でないか。で、気密処理こそ大工の熟練が必要。現場発泡断熱のメリットはその部分にあると思うが、発泡も施工者による。が、クオリティのばらつきが比較的少ない。
日栄の場合、現場発泡が良いと思っている。 |
24:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-07-16 15:46:29]
日栄商事で玄関土間の仕上げを洗い出しにした人いますか?
費用はいくらぐらいでしょう? |
25:
匿名さん
[2015-07-17 15:33:10]
>>23
そうだね 日栄の大工も、出稼ぎで来ている大工が施工している物件もあるし、自前の大工なら技量がわかるが 出稼ぎ大工となると、どこまでの技量なのかわからんからね どこの業界でもあるけど、経験年数はあるが、大した事がないやつがいたりするので、外注で簡単にできる アクアフォームにしているんだろうね |
26:
匿名さん
[2015-07-18 10:01:58]
平面図しかないのに、
アクアやったらやり残し箇所とか出ないの? |
27:
匿名さん
[2015-07-18 17:23:40]
吹き付けた人間の注意の問題なんじゃないか
適当にやってるやつなら、隙間空くだろうし |
28:
匿名さん
[2015-07-20 19:11:46]
下請けは、わざわざ適当な会社
選んでいるのかね? コスト安くなるんだろうが、 外国人の職人のが丁寧だったりするんだよな。 評判にも関わるから、住む人の気持ちになって建てて欲しいわ。 |
29:
匿名さん
[2015-07-21 11:54:53]
下請けは、評判というよりは、コスト優先で発注しているのでは?
よい例だと外構だよね 遅れていようが、基本的に1人しか作業していないし 1人月を安く発注して作業させているんだろうね |
30:
匿名さん
[2015-07-22 07:47:03]
アクアは歩合みたいのが入るから
積極的にすすまめてくるのか? |
31:
匿名
[2015-07-22 08:31:19]
特段当たり大工はいないと思うが、平均的な家を平均的な品質で作れる会社。コスト相応は正しい。うるさい奴は自分が契約した上物標準価格を見た上で語るべし。平均客単価の低さをみればむしろ典型的なにわか勉強クレーマーに対してはよく対応してるほう。
|
32:
匿名さん
[2015-07-22 23:46:31]
もう少し出せば、他社だと
総タイル貼りに、檜も使ってるし 内装や水周りはツーランク上 エアコンにカーテン、照明付き もちろん外構込みが出てきてる。 他社研究もやらないと。 |
33:
匿名さん
[2015-07-23 06:42:50]
なんだか雨漏りって
頻繁に起こるの? ベニヤ剥き出しの箇所からきてるぽいのだが |
34:
匿名さん
[2015-07-23 16:28:07]
雨漏りが頻繁に起きるわけないだろう
|
35:
匿名さん
[2015-07-24 17:18:46]
…ですよね、さすがに
建売で雨漏りだらけだと売れる前に駄目になっちゃいますから。 建売だから、さすがに注文住宅と同じように高い建材を使ったりという事は出来ないとは思います。 スケールメリットで利益を出す部分もあるので、他の建売が行くと同じような感じ胃なるのも仕方がないかと。 |
36:
匿名さん
[2015-07-24 21:51:43]
|
37:
匿名さん
[2015-07-24 22:00:27]
>>16
外断熱は良いみたいですよね。 前に別メーカーの外断熱の家を真夏に見学に行ったけど、体感で分かるくらいの違いがありました。 我が家も同じく、窓を開けると熱気がくるので夕方以外はあまり開ける事はないです。 午後2時〜くらいからリビングの一番大きい吐き出し窓に直射日光が当たりますが、心配していた程の暑さはなく、遮熱ガラスの効果を感じてます。 |
38:
匿名さん
[2015-07-25 12:10:47]
他社だと雨が降ったらブルーシートでしっかり覆ってたけど、
ここは雨が降ってもブルーシート掛けないの? 費用がもったいないからやらないとかであとあと雨漏りとかしたら、嫌だね。 一手間やるだけなんで |
39:
匿名さん
[2015-07-25 16:15:22]
ここ人の出入りが激しいから
いろいろ話しが漏れてくる なんか営業が歩合や上からよく見られたいからか わざと人が住む事考えずに すぐに欠陥が出るようなむちゃな指示してきたり口裏合わせがあるみたい? 一緒に口裏合わせて資格取り消しされたら 設計や現場関係は資格なくなって どうやって生活するの? 民事起こされたら 会社辞めても支払わされるし 差し押さえだってある 社内の人間に騙されないように 自分の生活を大切にしなよ |
40:
匿名さん
[2015-07-25 19:07:50]
|
41:
匿名さん
[2015-07-25 19:40:28]
近所で建ててるクレバリーホームはブルーシートかけてなかったな、梅雨時期だったのに。
会社によってはかけるしかけない。 |
42:
匿名
[2015-07-26 01:04:54]
梅雨時期だからこそブルーシート等かけ無いほうが良い。間違いなく状況悪化するぞ。
乾燥している木材の特性を知らんやつが多いのな。 |
43:
匿名
[2015-07-26 12:27:22]
まあ今更だが、外断熱採用者の勝ちだなあ。今や意外に高くない。外断熱はめちゃいいが、高価だから昔ながらの断熱材でも妥協できるとアドバイスしたヤツを恨む❗️
|
44:
匿名さん
[2015-07-26 17:41:14]
外張り断熱で吹き抜けの家、二階の部屋にある小さいエアコン一台で家中涼しかった。
でもやっぱり値段はかなり違うの? ランニングコスト考えて、どれくらいで元がとれるんだろう。 |
45:
匿名さん
[2015-07-27 10:11:32]
外断熱まで考えるなら日栄だと高くなるので他のメーカにしたほうがいいよ
断熱材は、アクアフォームだけど2階は、熱い・・・・一度あったかくなると、熱気がこもっているせいか 夜は、外の方が気温が低いけど、これは、普通のグラスウールでも同じだね 外断熱で、屋根には、屋根一面に太陽光パネルを乗せて、屋根断熱にしたらかなり違うかもね |
46:
匿名さん
[2015-07-27 13:42:27]
外構の人で一人イケメンいる。
|
47:
匿名
[2015-07-27 20:37:07]
アクアフォームやったからか窓を開けなければ冷房しなくても涼しかった。
もちろん冷房かけた方が快適だけど汗はかかない程度でした。 窓を開けると外気に近くなるので日陰程度になります。 他の家は分からないし断熱材の比較はできないけど参考までに… |
48:
不動産業者さん
[2015-07-27 20:50:40]
長期優良って国や業界で推してるスローガンみたいなもので10年位でまた新たなスローガンを打ち出すから20年後は思い出せないかそんなのあったな〜程度になります。
売却の際の査定にはほとんど関係ありません。 30〜40万かけて費用対効果は半分以下のはずです。 自己満足で付けるか付けないかは選べばいいです。 耐震等級3と長期優良住宅は手数料高過ぎです。 |
49:
匿名さん
[2015-07-27 23:19:29]
アクアフォームにしなよ
|
50:
匿名さん
[2015-07-28 07:13:36]
|
断熱材のGWを補強しないと申請がとおらないので、断熱材費の30万程度が追加になる
うちは、長期優良で31坪で30万程度だったけど、断熱材をアクアフォームにしていたので、
申請費だけだったかな?
単に標準から長期優良だと断熱材費+申請費がかかるが、フラット35S仕様や断熱材をUPするのであれば
長期優良にして減税もありかと思うよ
減税は、年収によるので年収とローン残高が多いとメリットがあるが、年収が低いと戻ってくるお金が低いので
メリットがあまりない