日栄商事株式会社の「坪単価」についての口コミ一覧
検索したキーワード:坪単価
画像:なし
画像:なし
7246:
マンション検討中さん
[2024-01-11 02:03:49]
|
7256:
eマンションさん
[2024-01-12 03:50:41]
|
7265:
eマンションさん
[2024-01-12 22:06:32]
>>7258 坪単価比較中さん
話飛びすぎてて意味わからん。 インスペクション入れてたなら、是正完了するまで引渡し完了しなければよかっただけでは? 何のオプション付けたのか知らないけど、そんな高く無いよ。得意不得意はあるだろうけど、2~3割安いよ。 これから建てる人はここで熱くならないように過去スレ見て、学んだ方がいいですよ。 |
7279:
匿名さん
[2024-01-14 10:00:35]
|
7280:
口コミ知りたいさん
[2024-01-14 10:09:25]
|
7285:
住人A
[2024-01-14 21:09:33]
>>7278 坪単価比較中さん
そこまで調べてたなら他で建てれば良かったのにって言うのが本音です。安くないなら尚更。でもそんなこと言っても解決にならないので、兎に角日栄と話し合う場をまず設けることからされたらいかがでしょうか。 他の方も回答してましたが、インスペクションがチェック漏れてるのはどうしようもないよね。天井の断熱材の敷き方は常識です。インスペクションも含めて再度することも一つかもしれませんね。 |
7316:
マンコミュファンさん
[2024-02-12 08:34:39]
>>7315 坪単価比較中さん
設計士の話に納得しただけです。 絶対に倒壊しない家になったから納得したと書いてありますかね?ないけどなぁ。 論点がメチャメチャですよ? 家の角が少ない方が耐震性が上がる話です。 もう一度読み直しましょう。 |
7321:
匿名さん
[2024-02-12 22:46:27]
>>7315 坪単価比較中さん
熊本地震で震度7が2回来た益城町だと、平成12年建築基準法改正レベル(=耐震等級1)301棟の内、倒壊が7棟(2%)、大破が12棟(4%)だったのですが。 「耐震等級1でさえ、震度7が2回来ても98%は倒壊しなかった」が統計上の事実です。 |
7363:
匿名さん
[2024-03-08 20:28:34]
>>7362 匿名さん
積水の坪単価 2021年 https://iehikaku.com/archives/856 2024年 https://www.taisei-hs.co.jp/baikyaku/sekisui-house-unit-price-per-tsub... ググるとこれ以外でも坪単価出て来るけど700万も値上がりしてないよ |
7364:
匿名さん
[2024-03-09 07:19:15]
>>7363 匿名さん
7361です。 自分の数字は坪単価ではなく1棟単価だったのですが・・・。 でも、ご提示の記事だと1棟単価は4266→4775と500万円アップしているので、 この辺りに住宅メーカーの数字のマジックがありそうですね。 「700じゃなくて500じゃねぇか!」と言われたらそれはすみません、なのですが。 (多分年度平均と時点でのズレ???) ちなみに自分は決算説明資料の以下から数字を拾ってます。 営業資料と違い開示資料は嘘を書くと罰則規定があるので、皆さん買いたい上場メーカーがあるならチェックしてみるのもお薦めです。日栄は非上場だから無いけど。 4,191万円:2021年3月9日付 2021年3月4日決算説明会 要旨P3 3行目 4,885万円:2023年9月7日付 2023年9月7日決算説明会 要旨P2 下の方 https://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/library/yearly/yearly... |
|
7377:
匿名さん
[2024-03-12 19:49:46]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
録音撮るなりしたら?そしたら動いてくれるんじゃない、何も変わらないなら契約不履行だし建てるのやめたらいいじゃん