日栄商事株式会社の「坪単価」についての口コミ一覧
検索したキーワード:坪単価
画像:なし
画像:なし
2984:
匿名さん
[2019-01-18 00:28:24]
|
2999:
匿名さん
[2019-02-06 12:55:15]
|
3002:
匿名さん
[2019-02-10 00:01:30]
最初坪単価45万位でしたが、完成時には80万位かな?
いろいろ付けたので満足です。 |
3006:
ご近所さん
[2019-02-20 15:02:44]
坪単価って結構重要なんですね。。
総額しか見てなかったので、ちょっと意識して広告見てみます。 |
3366:
目の当たりに見た人
[2020-06-09 05:58:10]
>>3362 坪単価比較中さん
スタイリッシュ おしゃれと思っているんじゃない 都内の高級住宅地に 黒色系ハウス見ないよね。 あの黒色おうちの人として、密かに有名になるでしょ。 自己責任 よく言えば 日栄ホームはお客さまの要望全て聞きます。という姿勢なんじゃない 住んでからの 困難なんて知ったこっちゃない 建ててお金さえゲットすれば、近隣から景観で訴訟起こされようが 孤立されようが 兎に角引き渡してしまえという姿勢が 外野の人間にも伝わります。 施工業者を選び 契約した施主側の自己責任 |
3433:
口コミ知りたいさん
[2020-07-27 23:40:35]
youtubeで建築関係の無料動画見まくっておけば、何を標準で施工し、何をオプション追加費用出すかの判断の良い材料になると思います。何坪増坪しても坪単価が下がらない不思議なシステムなので、二世帯とか巨大な邸宅作ってしまうと、大手の費用と変わらないかも・・・?
|
3879:
口コミ知りたいさん
[2021-08-22 05:27:48]
日栄で建てたけど、フェンス、庭、駐車場は別の業者に依頼したって方おりますか?
クチコミでフェンス、庭、駐車場など付随施設の費用も掲示価格に含むことで、坪単価をわかくさせていると見たのですが。 |
4984:
ご近所さん
[2022-04-04 10:57:11]
>>4981
私は特にありません。 貴方がすごい怨念のこもった書き込みを続けているので、何があったのかなと。 ちなみに、スレの目的は下記なので、貴方の言ってる事はズレています。 日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。 価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。 |
5332:
通りがかりさん
[2022-05-31 08:25:25]
>>5330 匿名さん
敢えて応える必要も無いですが、覚えてる範囲で回答します。 ご参考になれば良いですけども。 ・増坪単価(床面積、吹抜、バルコニー) ・外壁材、断熱材(床)、ルーフィング、透湿防水シートの変更可否 ・耐力面材追加の可否、種類 ・標準外構の範囲、他社施工可否、引渡時期と支払要件 ・太陽光のメーカー、荷重計算可否、搭載容量 ・つなぎの要否、分割融資の要否 他にも営業マンとの雑談を通して、一棟当たりの契約報酬とか販売ノルマとか、伺ったりしました。 契約前に設計さんにラフプランを作ってもらい、やりたいことやると予算オーバー(床面積だけで)することも認識しました。 自身で調べたのは ・登記簿 ・元県有地のため入札記録 ・日栄の評点 ・土地における建築協定、法令制限 その他、設定されていた買戻の事前抹消が可能かどうかなどでしょうか。 ローンに関すること(支払条件)も含めて契約前に確認はしました。 |
5671:
匿名さん
[2022-07-30 09:23:16]
|
|
5707:
職人さん
[2022-08-07 00:19:29]
>>5688 購入経験者さん
全部辺りが欲しいならば坪単価80万以上のHM使うしかないのでは?外構なんてデザインセンスゼロなんだから、とっとと外注使うべきだよ。 |
6668:
評判気になるさん
[2023-05-10 09:38:03]
>>6665 坪単価比較中さん
うちはキッチンはタカラ、トイレとお風呂はTOTOにしました。グレートアップしなかったので洗面台はグレートアップしておけばよかったと思っています。後悔しないためにもショールームには必ず行った方がいいと思います! |
6675:
匿名さん
[2023-05-12 19:15:49]
>>6665 坪単価比較中さん
値上げ前ですが、メーカーバラバラ、キッチンハイグレード130、洗面ハイグレード35、風呂標準グレード仕様変更10万。キッチン標準グレードに欲しい機能追加だと20万。ただ、カタログ見て細かく仕様を減額調整すると結構変わります。 拘りたい方は、1回目打合せ前にショールーム全部行って見積り依頼まで終わらせておくと減額調整や選ぶ余裕もできると思います。 |
6677:
匿名さん
[2023-05-13 11:53:21]
>>6665 坪単価比較中さん
キッチンはタカラグランディア、風呂&トイレはTOTOにしました。 特に風呂のきれい浴槽&床ワイパーは断トツでつけて良かったオプションNo. 1でした。 家族で外出してて帰ってすぐにお風呂が沸いてるというのは非常に楽です。 (マンション時代はまず掃除して、その後お風呂溜まるまで待つって感じだったので) 1番防カビ効果の高い「風呂終わってすぐに掃除」もボタンひとつなので、高いけど是非ご検討あれ。 |
6739:
匿名希望さん
[2023-06-06 18:22:06]
|
6941:
評判気になるさん
[2023-08-09 18:38:44]
>>6905 坪単価比較中さん
ZEHは、言われる通り気密基準はないですが、断熱施工に気を遣えば、自然と気密施工も良くなると言う意味です。気密測定費用は60千円超えない程度ですので,数値目標を決めて施工、測定を是非お勧めします。気密測定をやることで日栄さんはそれに併せて工事をしてくれました。 |
6971:
マンション掲示板さん
[2023-08-17 18:23:50]
|
7179:
口コミ知りたいさん
[2023-12-29 09:11:25]
|
7180:
口コミ知りたいさん
[2023-12-29 13:02:57]
>>7178 坪単価比較中さん
日栄商事はオプションだらけです。 50回はオプションですって 聞いた気がする 総額は少し求めると 直ぐ高額になりますし。 値引きは無いです。 外構工事のオプション見積り 総額しか提示無いです。 |
7241:
口コミ知りたいさん
[2024-01-09 19:24:44]
>>7239 坪単価比較中さん
日栄商事って泣き寝入りする事、少なくないよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
スキップフロアとロフトはできる?
住設備はどこまで融通が利くか。
坪単価はどれくらい?
相見積もりとるならどこが妥当。か?
これはみなさん知りたいですね。