【公式サイト】
http://www.nichiei-syoji.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
日栄商事で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日栄商事の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-07-08 22:55:02
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
698:
匿名
[2016-08-19 22:03:22]
|
699:
匿名さん
[2016-08-20 00:55:02]
雨が降るとカビ臭いな
他のメーカーで建てた家でそんな事ないと言うし アパートでも、こんなのなかった ドアとかも明け閉めすると、枠にひっかかって スムーズに開閉しない これも安いアパートでさえ なかった。 |
700:
匿名さん
[2016-08-20 11:03:05]
屋根裏は、湿気もたまるし高温になるので雨もりしなくても
カビが発生しやすいのかも? カビの匂い=雨漏れというわけでないので、なんともいえないけど 断熱材がカビてる可能性もあるのじゃないか? ドアの開閉がスムーズにできなくなった場合、たしかドア側に 調整できる仕組みがあってそれを調整したらスムーズに開閉できるはず 木材が収縮するので、ドアに調整できる仕組みがあるのはありがたい |
701:
匿名
[2016-08-22 07:54:15]
クローゼットの天井部分ってベニヤですか?
なんな雨じみの後らしき模様があるのですが、 どうせ対応してくれないんでしょうけどね。 こういう時に後悔しますね。 |
702:
匿名
[2016-08-23 00:41:45]
土間コンのヒビについて
土間コンをつくる際に ・ワイヤーメッシュ ・厚さ200mm ・収縮低減剤の使用 ・湿潤養生を2週間 を行っていましたか? ひび割れの幅によっては構造的瑕疵の可能性があるかもしれませんね。 |
703:
匿名さん
[2016-08-23 07:59:06]
土間コンの平均耐用年数は30年程度と言われています。
ひび割れは、コンクリートの収縮でどうしても起こりますが、 原因によりますが、ワイヤーメッシュをしていでコンクリのかぶり厚が不足してひび割れているなら 将来的にひび割れだらけになる可能性もありますね。 どのような施工を行ったのか、確認されては? |
704:
匿名さん
[2016-08-23 09:14:43]
気にしだすと気になるものでして、よくみると、
ヒビだらけでした。 駐車場の土間コンですので、致命傷にはならないので、仰られているとおり、それほど神経質にならないようにしておりますが、やはり、見た目が気になります。しかも引き渡されて半年も経っていないところがやるせない気持ちです。 洗濯機の水道位置は、水道の位置を変えるのであれば、費用を頂くと言われました。いつもこの位置で設置しており、問題が起きていないので、位置を変えるのであれば費用が掛かるとのことでした。防水パンの位置移動は無償だそうです。 |
705:
匿名さん
[2016-08-23 14:04:58]
しかし聞けば聞くほどいい加減な施工なんですね。
つくば市のうちの近くで結構分譲やってどんどん家建ってるけど他の皆さんは満足して住んでるのかな? 印象としてはどの家も建坪が小さいイメージ(30坪位?) ここはハウスメーカー探してた時打ち合わせの予約の電話入れたんだけど時間が合わなくてご縁がなかった業者さん。 書き込み読む限り結果的にご縁がなくて良かったかも。 まぁ結果、当方も大きくない工務店さんに建てて貰えて住み始めてまだ1ヶ月たってないから今後どうなるかわかんないですが… |
706:
匿名さん
[2016-08-23 18:29:36]
まだ、2年たっていないけど、なんか家の中にゴキブリが発生しました。
いままで、住んでいた賃貸とかでもゴキブリは、見なかったですが、持ち家で遭遇してショックでした・・・・・ ネットでゴキブリの対策や侵入箇所を調べていたら、洗面台やキッチンの排水溝でちょっとした隙間から 上がってくると書いてありました。 5mmの隙間があれば入ってくるらしいです。 実は、ゴキブリをシンクしたの棚の中で発見したのですが、中をばらすと、排水溝の周りが1cmぐらい隙間が ありました・・・ ネットでは、ちゃんとした職人ならコーキングするらしいのでが、うちの家も適当にやられてしまったのですね 職人だけでなく、ちゃんと検査していない現場監督も問題なのでしょうね 洗面台のところもはがしてみたら、ここも同じように隙間がありました。 とりあえずホームセンターで売っているコーキングを買ってしましたが、お風呂の排水溝も気になります・・・ |
707:
匿名さん
[2016-08-23 22:53:47]
現場監督は何も見ていないです。
聞いても何も把握してないです。 ムカつきました。 |
|
708:
匿名
[2016-08-24 00:00:08]
駐車場の土間コンなら厚さは10センチ以上の強度が21以上ないと割れやすくなるかと思います。
ただ夏場のコンクリートは膨張しますから、髪の毛程度のヒビが1本程度なら許容範囲でしょうが、太いヒビが数本あれば今後もっと更に広がるか最悪自沈してしまう可能性もあるかも知れませんね。 駐車場のように重いクルマが置かれる場所としては考えられませんが、そうなった場合は全て壊して最初からからやりなおしが必要になるかもしれません。 コンクリートの強度と厚みの確認をされてはどうでしょう? |
709:
匿名さん
[2016-08-24 06:38:15]
なんか不具合があって、あちこち建ててるから見てても
建てるのに他社と同じように標準があるんだろ。 ただ、その後に安いから仕方ない と書き込みが入るのは、関係者なのかね? 安いから不具合でるから、他にしろって事なら 良いアドバイスかな??ありがたいね。 なにせ人生で一番高い買い物で人生の半分はローンに追われるから慎重になるからね。 |
710:
匿名
[2016-08-24 08:46:50]
県南だと冬場に霜が降りる場所だと
凍害で部分的にコンクリートが浮き上がるか確認した方がイイですよ。 コンクリ下の砕石が薄い、コンクリ厚みが薄いなら起こるかもです。 そこそこの建売分譲数年経ちますが、コンクリ土間のクラックは見た事はありません。 どうしても安くしようと思えば出来る箇所なのでモラル次第で良くあり得る事なんですが、、、 ただしっかりした厚さと強度で施工しても広さにもよりますが、原価は1万程度の金額差にしかならないんですよね。 |
711:
匿名さん
[2016-08-24 13:49:39]
工事が終わったあとで、コンクリートの厚みや強度を調べるのは素人では
難しい?できないと思います。 職人が、土間コンクリートは、面積が広いとやはりヒビが入りやすいと 言っていた記憶があります。 なので、1面にするのでなく、プラスチックのような仕切りをして 分割していました。 インスペクターの人が言っていたのですが、現場監督は、資材の手配で 一杯とかになって家自体は見ていないのが多いと・・・ 特に日栄のようなローコストメーカーだと人員削減とかもあるから ちゃんと見ていないのでしょうし、現場監督も1、2年で辞める人が多いです 私の家の現場監督ももういない |
712:
匿名
[2016-08-24 19:03:00]
コンクリートは夏に膨張して、冬に収縮するので
その為に収縮目地と言うゴム状のものを挟んでいるんです。 これがあるので大きなひび割れは出ないようになってます。 小さなひび割れも本来なら施工の仕方により起こりません。 おそらく薄くなっている箇所がひび割れていませんか? 面積が広いと下地となる砕石を均一に転圧し、メッシュを入れ均一にコンクリートをひくのが手間なんでしょうかね? 職人の差が出る箇所なのかもしれませんね。 |
713:
匿名さん
[2016-08-24 20:30:05]
安いから仕方ないってのは安くて良い家は無いので仕方ないということだと思います。
家の大半は人件費です。それをケチって良い家が建つわけがないです。 大手ハウスメーカーは無駄に高い人件費と多くの宣伝費、営業経費等で無駄に高いですけどねw 適正価格でちゃんとした家ってのはなかなか無いものです。 |
714:
匿名
[2016-08-25 06:34:22]
材料費はケチっているのは、遠目に造っているのを見てもなんか分かるが、
人件費もか? それじゃやる気なくすか。 募集広告だと大手の職人と同じ位みたいだけど? ちゃんと貰ってるなら、それは施工主がいるからこそ支払われるんだから、考えて欲しいな。 |
715:
匿名さん
[2016-08-25 17:26:59]
個人の給料ではないと思います。
例えば他所が10日かけて施工するところを7日間で施工させるとか監督に他所の倍、掛け持ちさせるとかですよ。 結果はまともに作業していたら間に合いませんので施工書どおり施工せず手抜き工事になります。 監督は当然、まともに監督できません。 施主さんは思い当たりませんか? 建築業界、特に価格の安さを売りにしているところでは良くある話だと思いますよ。 日栄ではありませんが某大手ローコストの下請けをやっていた工務店の知り合いもまともに施工したらまともな人工を払えないので辞めたといっていました。 関東では大手ホームセンターのエクステリアセンターで外溝を請け負っていた知り合いは手抜きをするのが嫌で日が暮れても休日でもやっていたそうです。残業分、休日分はもらえませんので時給に換算したら千円以下だったと笑ってましたね。 他の職人はまともにやったら割に合わないので施工書の半分以下の強度しか持たせない手抜き工事が当たり前だったそうです。まあそれでも大体は大丈夫らしいですけどね。 彼は結局、そことは縁を切ったのですが腕も良いので特に営業はしなくても紹介だけで仕事があるそうです。 彼を友人に紹介したところ、当初は確かに腕が良いが費用と日数がそのエクステリアセンターの倍近くかかったとグチを言われましたが震災後に被害が近隣と比べてほとんどなかったことでその評価は一変しましたね。 私も彼に頼む予定です、良いものが欲しければ適正な報酬を払うのは当たり前だと思っていますのでね。 |
716:
購入経験者さん
[2016-08-25 20:23:08]
>>715
だから何?ようは、 日本が!業界が! 「安さこそが正義!」みたいな風潮になってるからね。 安くて良い物などあり得ない。 安物買いの銭失い。 営業は最高を語り現場は最低を造る。 職人や業者が仕事欲しさに単価を下げる。 業者が悪循環なんです。広告を頼りにするから勉強しない。本質を見抜けなくなっている。 これが、日本の状況ですよ。 |
717:
匿名
[2016-08-26 07:26:47]
35年は住むとすれば、生涯コストで後々お金の掛からなく、保証メンテのしっかりした高いメーカーに頼むのがやはり精神的にも経済的にもよさそうだね。
住宅ローンとリフォームローンなら、住宅ローンの方が金利は低い訳だから、 不具合でる分のお金を住宅ローンにプラスで払わなければならないなら、総支払いで考えた方がいい。 払えなければ最悪売るしかない。 なら、最初から高くても後からお金がそれ程掛からないメーカーも検討してみたらいいんだよね? 支払い計画は最初から出来るのは長く住むならいいかと思う。 それか、不具合全て放置するかだね。 快適に住めるかは別としてね。 |
だから後で発覚しても、最初から誤魔化すつもりで作ってるから、不具合出ても対応しないのかね?
消費者センターとか相談した方がいいかと