サンヨーベストホーム関西株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「セーリオ東加古川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 加古川市
  5. 平岡町
  6. セーリオ東加古川ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-05 18:11:40
 削除依頼 投稿する

セーリオ東加古川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県加古川市平岡町新在家字2丁目264-8(地番)
交通:山陽本線 「東加古川」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:68.49平米~77.03平米
売主・事業主:サンヨーベストホーム関西
販売代理:オックス

施工会社:株式会社巨勢工務店
管理会社:互光建物管理株式会社

[スレ作成日時]2009-11-20 15:52:40

現在の物件
セーリオ東加古川
セーリオ東加古川
 
所在地:兵庫県加古川市平岡町新在家字2丁目264-8(地番)
交通:山陽本線 東加古川駅 徒歩2分
総戸数: 31戸

セーリオ東加古川ってどうですか?

22: 匿名 
[2010-07-04 17:03:50]
自分の場合は二年前でしたが短期間二~三ヶ月で決めてしまいました。今はローン減税、エコポイントなどで買いどころですが、値引きはどの位あるのですか?
23: 匿名 
[2010-07-04 17:19:22]
私も2ヶ月くらいですね。長い人は年単位でしょうね。

私の場合は地域を決めていましたので、その中での検討になりました。

あとは、どうしても妥協できないポイントは譲らず、妥協できるところはどの程度妥協できるか。
まあ、税金やローンの優遇措置、エコポイントなどもあり、ここならと思ったところを即決しました。
モデルルームは中古も含めて6件まわりました。少ないほうかもしれませんが。

営業さんもデベによって質が違います。
いいことばかり言ったり、購入を急がせるところはあまり信用できませんでした。
24: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-04 17:20:31]
値引してもらえるかどうか分かりません。
それもあわせて見学する時に聞きます。
早すぎたとおもいますか?後悔していますか?
25: 匿名 
[2010-07-04 17:35:36]
22です。今の方が時期的に断然いいのですが、購入したマンションは前年度で9割は成約済みだったので…。
少し複雑ですが、満足してますね。
26: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-04 17:52:40]
選べる部屋が少なかったってことですよね。
ここはまだ残っているみたいなので
今なら選択できると言うことですよね。
27: 匿名 
[2010-07-04 18:03:59]
23ですが、まったく後悔していませんよ。
気に入ったマンション、間取り、階数を選んで買えましたので満足しています。
将来的に売れ残れば値引きもあるかもしれませんが、その場合は部屋が選べませんので。
人生で一番高い買い物なので、納得して買いましたよ。
28: 匿名 
[2010-07-04 18:06:52]
穴場とも考えますね。
セキュリティーや防音対策がしっかりしていればいいマンションでは?
29: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-04 20:26:39]
穴があくくらい見学してきます。
たくさんのアドバイスありがとうございました!(^^)!
30: 匿名 
[2010-07-04 20:35:08]
外の騒音だけでなく、隣の部屋や上下階の振動についてもよく調べたほうがいいですよ。
31: 新築より 
[2010-07-05 10:14:03]
マンションは綺麗な中古が絶対得だわ。うちは新築マンションを買いましたが、なんか価格で損した感じ。
ここは駅前のマンションよね。
立地条件はいいよね〜次に売るときも駅前は売りやすいから。
32: 匿名さん 
[2010-07-05 10:27:07]
主婦の方はこの辺住みやすいですか?買い物とか・・・
33: 匿名 
[2010-07-05 11:03:56]
近くに住んでますが至近距離にマルアイ、コープ、コンビニもあり、駅前や周辺にパン屋が数軒あります。少し行けば映画館のあるサティがあり、何でも揃ってます。

買い物と電車通勤は二重マルでしょう。
34: 匿名 
[2010-07-05 20:33:36]
友達が近くに住んでいます。便利ないい土地柄ですよ。
35: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-05 22:10:24]
以前住宅展示場にモデルハウスを見に行ったことがあります。
たくさんの中から3社しか見なかったのですが
その後すぐ営業の人が家にきて
ちょっとひつこかったです。

マンションの場合はどうですか?



36: 匿名 
[2010-07-06 08:47:10]
同じように頻繁に電話を掛けられます。販売会社にもよりますが、需給が好転して少しは引いてくるかもしれませんが…。
37: 匿名 
[2010-07-06 19:10:50]
デベによりますね〜
38: 匿名 
[2010-07-06 21:59:04]
デベって何ですか?
39: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-08 11:09:52]
デベロッパーって意味ですよね?

40: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-08 15:39:29]
オール電化のマンションってどうなんでしょう?
今みたいにガスヒーターは使えないですよね。
料金にメリットはあるのでしょうか?
41: 匿名 
[2010-07-08 15:55:22]
深夜電力を使うので電気代はだいぶ安くなります。湯沸かしはエコキュートでとても便利ですが、キッチンで中華のような強火が出来ないのが欠点です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる