シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57
〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
725:
匿名
[2018-05-21 19:49:19]
問題のハイエース毎晩ゲスト駐車場に車止めてますね!!
|
726:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 08:28:44]
|
727:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-22 12:12:46]
神経質なコミュ障ばかりで気持ち悪いマンションだな。売ろうかな。
|
728:
住民板ユーザーさん8
[2018-05-22 22:59:56]
|
729:
匿名
[2018-05-23 09:42:19]
|
730:
匿名さん
[2018-05-23 23:29:08]
6380万円の部屋は売れたみたいだね。
|
731:
匿名さん
[2018-05-23 23:43:29]
やすいよね。
ここ、安くなったら欲しいって人何人か知ってるけど、意外にそういう人いるのかもね。 賃貸でもすぐ決まるしね。 新しくて綺麗だし、この景観はなかなかないしね。 |
732:
匿名
[2018-05-24 07:49:50]
|
733:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 08:14:15]
|
734:
検討中さん
[2018-05-24 08:33:50]
賃貸に出して1ヶ月間貸してくれないかな
|
|
735:
匿名さん
[2018-05-24 09:11:26]
足立のマイルドヤンキーで、敷地内で堂々喫煙してるのよりは随分とマトモな住民かと思いますよ。
ねぇ3号さん? |
736:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 12:13:48]
なんなんですかね、この売り圧力は。。
|
737:
匿名さん
[2018-05-24 20:19:07]
しかし、足立ナンバーの例の車、朝から夜まで来客用駐車場にまーながくとめてますね。。。
毎日のようにみますが、みなさんが指摘されるまでははじめは業者が貸してもらってるのかとおもってました。 |
738:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 20:47:27]
確かに止まってますね。
もう有料化でも良いのではと思ってしまいます。 駐車場に空きはないのでしょうか? |
739:
匿名さん
[2018-05-24 21:39:32]
ほんとですね。
有料化でもいいのではとおもってきてしまいますね。 駐車場いっぱいってことはないんじゃないでしょうか。 |
740:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-24 23:22:40]
駐車場はいっぱいってことはないと思いますよ。
管理会社って、本当に何もやってくれないんですね。 |
741:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 01:09:18]
駐車場は数ヶ月前に聞いた時は156㎝以上の高さがある車が入る駐車場は空きが無いと聞きました。
その為、我が家はマンション外に駐車場を借りてます。 空きが無いなら車を買い替えか、近場で駐車場借りれば良いのに。 |
742:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-28 18:09:47]
民泊の件、先日宿泊客のグループと遭遇しました。(夜です。)ローソンで買い物をして、B棟ドアの前で電話してました。開くまでの間?、店舗前でチキンなどを地べたに座って食べていました。最後まで見ていたわけではないのですが、これは、オーナーが鍵を渡しに来る仕組みなのでしょうか?
|
743:
匿名さん
[2018-05-28 21:34:23]
民泊、まだ続いていますね。どういう仕組みかわかりませんが、私も気をつけてみてみます。
理事会から連絡があったように不審者をみたら警察に連絡してよいということなので、今度見たら連絡してみては? |
744:
住民板ユーザーさん8
[2018-06-03 12:57:03]
|
745:
匿名さん
[2018-06-06 09:19:23]
例の足立ナンバーのひと、ほぼ毎日とまってますね
|
746:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-07 12:21:16]
このまま、中国人に汚染されて
民泊テラス 品川イーストになりそう |
747:
匿名さん
[2018-06-08 08:44:58]
>>746 住民板ユーザーさん1さん
15日から通報してあげるだけで罰金100万に懲役つくから、それでもやるならいいんじゃない? 各民泊サイトから締め出し喰らってても儲け出るなら、彼らも本望でしょう。 |
748:
住民板ユーザーさん9
[2018-06-09 10:33:50]
>>747 匿名さん
15日の民泊新法施行後は品川区の保健所に通報すれば良いのでしょうか? 管理組合の許可が無いヤミ民泊なので、国内民泊サイトからは締め出されるでしょうが、海外サイトで続くことが予想されるため、ホストが処罰されるまで何度でも通報します。 |
749:
匿名
[2018-06-09 11:07:40]
|
750:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-09 11:48:08]
今週末は荏原神社と品川神社のお祭り(天王祭)ですね。
去年はお神輿がマンションの前を通るのを見逃したので、今年は是非見たいと思います。 何時頃通るかわかる方いらっしゃいませんか? |
751:
匿名さん
[2018-06-09 12:50:27]
https://shinagawa-kanko.or.jp/event/ebarajinjyareitaisai/
御神輿明日ですかね、 去年は水上をゆく御神輿を目の前で見てなかなか見れない景色ですし、興奮しました^_^ 御神輿出るときお天気がもつといいですね。 |
752:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-09 17:51:09]
日曜日はジールでもお安く船に乗れるイベントやりますね。おまつりにあわせたのかもしれません。
https://www.e-tennoz.com/blog/archives/2849 |
753:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-28 22:31:58]
誰だ!1F廊下にオシッコしたやつ!ニオイがキツすぎる!許せない!
|
754:
匿名さん
[2018-06-28 23:56:31]
え?
ワンコですか? |
755:
マンション住民さん
[2018-07-03 23:24:38]
羽田アクセス線!
https://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/040/100000c 入居前から確信していましたが、ついに動き出しましたね。 天王洲に停まれば、完全勝利です!! |
756:
マンション住民さん
[2018-07-04 11:07:21]
東京モノレールはどうなっちゃうんでしょうかね。
|
757:
匿名さん
[2018-07-04 16:41:23]
JRの子会社だし、上手に使いわけれるのがいいとおもうけどどうなるのか早く続報が知りたいですね。
|
758:
匿名さん
[2018-07-04 21:31:51]
羽田空港から東山手ルート方面と臨海部ルート方面の乗換駅が必要だとおもうので、このマンション横の旧貨物線とりんかい線を使う予定とのことなので、りんかい線とつなぐ旧貨物線の駅がいるとおもいます。そうするとこのマンションの近くですかね。
|
759:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-04 23:46:58]
>>758 匿名さん
https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/knp/news/20140820/674069/ 臨海部ルートは、既にりんかい線の回送線が、品川埠頭付近から大井埠頭のりんかい線の車両基地まで現役で完成していて、 http://mirai-report.com/blog-entry-1100.html 西山手ルートは、品川シーサイド付近でカーブしてバイパスする新規トンネル掘るので、 天王洲アイル付近に新駅が出来るとしたら、東山手ルートの新幹線横の貨物線の途中駅になると思います。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_y/ito.pdf の35ページにも品川埠頭再開発構想があるので期待したいですね。 |
760:
匿名さん
[2018-07-11 21:51:16]
この間は昨日のドラマの撮影、今日は月9、目の前でしてますね。
|
761:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-17 19:47:51]
バルコニーに変な電気つけている人がいる!
B棟の人、 安っぽ〜いホテルみたいだからやめてほしい。 |
762:
匿名
[2018-07-20 07:57:13]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
763:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-21 08:09:44]
|
764:
匿名さん
[2018-07-21 10:50:39]
|
765:
匿名
[2018-07-23 13:52:58]
NURO光を契約されている方、使われてみていかがですか?
検討してます。 何かお気づきの事があれば教えて下さい。 |
766:
住民板ユーザーさん6
[2018-07-30 22:38:19]
|
767:
匿名
[2018-07-31 18:22:47]
|
768:
匿名さん
[2018-08-06 19:50:41]
お台場の花火やってますね。廊下側から見えてます。
|
769:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-04 23:21:16]
|
770:
匿名
[2018-09-07 17:51:33]
はじめまして。タワーの方を契約した者です。入居が楽しみなのですが、実際の生活環境を知りたく、失礼を承知の上こちらに書き込みさせていただきました。
是非ともテラスのみなさん教えてください。 ①スーパーはどこを利用されていますか? ②ドラッグストアはどこを利用されていますか? ③クリーニングはどこを利用されていますか? ④西日対策はどのようにされてますか? ⑤生活する上でこんなことが困った、なんてことがあれば教えてください。今後の対策として考えたいです。 よろしくお願いします。 |
771:
匿名さん
[2018-09-10 00:33:24]
>770さん
タワー楽しみですね。われわれも共用施設を共有できるのが楽しみです。 ①普段はマイバスケットで十分。八百屋も旬八キッチンはお野菜それなりに豊富です。週末にイオンを利用。イオンはネットも便利です。 ②シーフォートスクエアにあるTomos。あとはイオンや、大井町や浜松町にあるドラックストアですかね。 ③シーフォートスクエアにあるポポー。マンションのコンシェルジュでも対応してくれるはず(使ったことありません)。 ④遮光カーテン効果的です。夏はやったほうがいいですが、冬は暖かいので開放したりしています。 ⑤大型スーパーがもう少し近いといいですね。埠頭にコストコ来てくれないかな?学校はほかの物件からするとちょっと遠いかも。通勤アクセスは抜群で、混雑レスです。 |
772:
匿名さん
[2018-09-10 09:27:41]
770さん初めまして。
①~④は771さんとほぼ同じなので割愛します。 ⑤に関しては、まだ我々には子供がいないのですが、小学校がちょっと遠いかなと思います。選挙会場として何度か行ったことがありますが、20分くらい歩いた記憶があります。 |
773:
匿名
[2018-09-10 23:05:30]
771さん 772さん
返信ありがとうございます。とても参考になりました。特にクリーニングについてはコンシェルジュしかなかったら割高になるなあ、と思っていたので安心しました。 西日もガラスフィルムをつけるか迷ってましたが、一旦カーテンのみで様子を見ながら検討していきたいと思います。 小学校はたしかに遠そうですね。保育園ばかり探していて、小学校のことはうっかり。子供にはどうにかして通ってもらうしかないですが。 先日、内覧会でラウンジを見学しました。 レインボーブリッジ、ゲートブリッジがきれいに見えました。きっと夜景も素晴らしいと思います。テラスとタワーの共用施設がお互いに共有できるところもいいですね。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 |
774:
匿名
[2018-09-11 21:52:33]
はじめまして。タワー楽しみですね!
①ネットスーパーが主です。マンション内のローソンで、ローソンフレッシュピックの受取りがスタートしたので、こちらも利用予定です。 ②シーフォートのトモズ ③マンションのコンシェルジュでお願いしています。お値段は一般的な店舗とそれ程変わらないのかな?と思っています。 ④レースのカーテンのみです。入居当初、水辺感を楽しみたくて開け放っておりましたが、真夏はやっぱりカーテン必要でした。西向きですが、朝は対岸のビルに反射した朝日で部屋が結構照らされていたりします。 ⑤快適に過ごしております。 強いてあげるなら、マンション前の通りでは、タクシーが拾いにくいです。アプリで呼ぶか、駅のところまで出て拾っています。 他の方のコメントにあった通り、小学校(通学区)までは20分位は必要です。1年生だともう少し必要になるかと思います。 テラスにも小さいお子さんが沢山いるので、数年後はお友達同士一緒に登校する子が増えそうですし、安心かと思います。 学校内に放課後残れる学童的な場があり、保護者のお仕事の有無にかかわらず利用できます。 |