ビ・ウェル学南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kano-kensetsu.com/bewell/gakunancho/index.html
所在地:岡山県岡山市北区学南町二丁目140番1他(地番)
交通:「岡山大学筋」バス停から 徒歩4分(岡電バス・中鉄バス)
間取:2LDK~4LDK
面積:71.32平米~100.69平米
売主・事業主:和建設 岡山支店
施工会社:和建設株式会社
管理会社:星光ビル管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-05 20:39:33
ビ・ウェル学南町ってどうですか?
27:
匿名さん
[2015-10-11 23:50:31]
うらやましいならもっと売れてるだろw
|
28:
匿名さん
[2015-10-11 23:54:01]
売れ行きまで気になるんですね?
|
29:
匿名さん
[2015-10-12 01:18:43]
御野小ばかりでなく岡北中はどうなんでしょう?
|
30:
匿名さん
[2015-10-12 03:02:32]
周辺環境スカウターによると
ビウェル学南町 学南町 2丁目 4242 ア◯ビオガーデン門田屋敷 門田屋敷2丁目 6827 ◯レスター岡山ターミナル 奉還町2丁目 8262 う〜む。悩ましい。なぜこんなに負けてるのかしら。 |
31:
匿名さん
[2015-10-12 07:10:12]
あ、そういう方々でしたか
どうりで、しつこいと思いましたよ 笑 |
32:
匿名さん
[2015-10-12 10:03:59]
|
33:
匿名さん
[2015-10-14 23:59:04]
このエリアは意外と地元民が多くて県外の人間には意外と住みにくいんだよな。
県外の人間は隣の京山か中央に流れるのが無難。 娘を清心に入れれたら近いしいいのかもしらん。 |
34:
物件比較中さん [男性]
[2015-10-16 21:30:38]
非常識な社員がいるマンションなど見に行くだけ無駄。
|
35:
入居予定さん [男性 30代]
[2015-10-18 22:18:10]
社員さんによると、半分は売れてるそうですよ
|
36:
匿名さん
[2015-10-19 15:17:56]
|
|
37:
匿名さん
[2015-10-19 19:42:20]
ライバルに当たる物件を悪く言って、自分とこのマンションを売りつけようとしないで下さい。
自信ないんですか?売れてないんですか? 下品なやり口ですね。 |
38:
物件比較中さん [女性 40代]
[2015-10-19 22:27:46]
ご心配なく。きっと相手はライバルとも思ってないと思います。
何枚も上手でしたね。 |
39:
匿名さん
[2015-10-20 10:15:26]
ここ昔の北方ですね 北側道路の車の騒音が気になります
マンションは上の階に行くほど 音が増幅して聞こえますから 北側の部屋はベットルームにはきついかな?? |
40:
匿名さん
[2015-10-20 16:18:08]
知らんがな。
音の感じ方は個人差あるから自分で考えて。 |
41:
匿名さん
[2015-10-21 09:54:08]
やはり自動車音が気になるので うう~んかな
マンションって大きい道路に面したとこ多いですね |
42:
匿名さん
[2015-10-26 00:00:17]
ここから伊島に通おうと思えば通えますかね。
御野まで踏切越えるのはあの坂を越えるんでしょうか。 |
43:
匿名さん
[2015-10-26 11:07:06]
御野小 → 岡北中で10番以内 → 朝日高校 (^▽^)
|
44:
匿名さん
[2015-10-27 08:48:13]
岡北中いやだー
|
45:
匿名さん
[2015-10-27 16:12:27]
清心だけでなく、就実小学校という手もありますね。
たぶんスクールバスもあったはず。 伊島には不可能ではないけど低学年なら厳しい距離かと。 |
46:
匿名さん
[2015-10-27 18:43:41]
私立は授業料がね。そのまま大学まで行くことになるんでしょう?
|