国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

3301: 匿名さん 
[2017-08-03 21:00:32]
>>3300 匿名さん
でも、本当のセレブは綺麗な高級住宅街の邸宅か低層マンションに住んでいますよね。
3302: 匿名さん 
[2017-08-03 21:09:44]
低層マンションって意味あるの?
戸建てでいいじゃん。
もう流行らないでしょ。
マンションは高層で眺望ないと意味がない。
3303: マンション検討中さん 
[2017-08-03 21:20:01]
>>3302 匿名さん
高級住宅街は建築の規制で低層しか建たないし、本当の一等地だとヴィンテージマンションになりますよね。
そのようなエリアだと戸建のお屋敷よりも億ションの方がリーズナブルという現象が。
ここよりずっと価格が高いでしょうから、土台無理な話ですが憧れはあります。
3304: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-03 21:23:43]
3289です
国分寺に住んで5年になるものです
北口は週1でほぼ必ず吐瀉物ありですよ。朝は悲惨です。
足元要注意レベル。
よく見かける光景は安い居酒屋で飲んだ学生が騒いでそのまま、、ですね。歩きタバコも多いです。禁止されてますが守られていません。
元々民度が低いんだな、と越してきて思いました。
市役所は掘っ建て小屋です。本当にボロい。余談ですが、白洋舎もない。武蔵小金井にはあるのに。
一番気に入っているところは丸井の地下ですかね。
野菜も肉も魚も果物も鮮度いいですよ。

長くなりましたが知りたいことがあればどうぞ。
3305: マンコミュファンさん 
[2017-08-03 21:45:17]
吐瀉物と歩きタバコは、中野、荻窪、立川など、中央線の駅はどこも多いですね…吉祥寺と三鷹あたりは少しマシな印象はありますが。
国分寺の吐瀉物が週1くらいなら、むしろ少ない方だと感じてしまいました(笑)

白洋舍無いのは不便ですね…
ただ、ここに住めばコンシェルジュのクリーニング取り次ぎが利用できるので、問題はないかと思いますよ。
3306: 評判気になるさん 
[2017-08-03 23:00:03]
さらに階下にはパチンコ中毒者が入り浸るようになります
治安や民度は期待できません
3307: 匿名さん 
[2017-08-03 23:04:58]
電車の音が、懸念されてますが、同じく線路沿いのプラウドは既に中古で沢山売りに出てますよね。住んでみたら電車の音が我慢出来なかったとかあるんですかね…
3308: 匿名さん 
[2017-08-03 23:11:18]
未入居での転売とか地権者区画の売却なんですかね。府中駅前の新築も、地権者区画が多いせいでしょっぱなから賃貸と中古扱いの売却が複数出てますよね。
3309: eマンションさん 
[2017-08-03 23:16:20]
>>3307 匿名さん
仰るとおり、プラウドタワー立川は中古や賃貸がたくさん出てますね。
やはり線路沿いはうるさいのか、街の雑音とかいろいろ厄介なのでしょう。
ちなみに、ここも完成前なのに中古で売り出されてますよ。売れる気配なしですが。
3310: マンション検討中さん 
[2017-08-03 23:18:06]
>>3307 匿名さん
都市伝説かもしれませんが、野村はずっと完売しないと完売した体にして野村アーバンネットで再販するとどこかで読んだ記憶があります。
ガセでしたらごめんなさい。
中央線沿線だとタワマンは無理でしょうが、国立は綺麗ですね。
3311: 通りがかりさん 
[2017-08-03 23:20:50]
>>3309 eマンションさん
音に対する感性は個人差が激しいし、実際に生活しないと分からないのでしょうね。
不眠になったら元も子もないし、その場合は売却ですね。
3312: 匿名さん 
[2017-08-03 23:22:48]
供給数ナンバー1を謳うスミフ、でも大量在庫を抱えて不良債権だらけのスミフ。
ただ、作りゃいいってものでもないでしょ。
3313: 通りがかりさん 
[2017-08-03 23:27:48]
>>3305 マンコミュファンさん
クリーニング取次は僅かでもほつれ、ほころびがあるととクリーニングされないまま返却、承諾書にサイン&カウンターに再提出ですよ。
店舗だとその場でカウンターで確認するため、返却なし、どちらが便利かは微妙です。
大きな荷物を持って外を歩かなくていいのは助かりますがね。
3314: 匿名さん 
[2017-08-03 23:31:26]
>>3309
立川はヤマダの向かいに駅ビル空調か何かの大きな室外機だかコンプレッサーだかが並んでいて、まるで空港にでもいるかのような相当うるさい騒音を発しています。あそこに近い部屋の人はしんどいだろうなあ、と毎回通るたびに思ってしまいます。

ちなみに立川はいろんな路線の電車が停まる上に、貨物列車の往来も多いですよね。貨物列車自体の音もすごいですが、停車時と出発時にガチャンとすごく大きな音が出るので、それを考えると国分寺なんて大人しい方だと感じました。
3315: 匿名さん 
[2017-08-03 23:33:24]
>>3305
うちはどうしても白洋舎を使いたい時は訪問回収サービスに来てもらってます。割高ですが、自分で行かずにすみます。
3316: マンション掲示板さん 
[2017-08-03 23:37:21]
>>3314 匿名さん
線路沿い・駅前物件は各停駅でも音に耐えられなかった方による売却が多いそうです。
閑静な環境を好む人向けではないのは確かですね。
3317: 匿名さん 
[2017-08-03 23:39:19]
タワーではないですが、線路沿いのプラウド国分寺も既に沢山売りに出てますね。騒音のせいかは、わかりませんが。
3318: 通りがかりさん 
[2017-08-04 01:29:06]
閑静な住宅地が良ければ、初めから駅直結なんて候補にしないからねー。賑やかで良いんじゃない。
3319: 匿名さん 
[2017-08-04 06:28:38]
立川のタワーは住民スレでも、騒音でご近所どうしでのトラブルがあったと書き込みがありました。
特に静まった夜中のテレビや足音、物音にはマンション生活をする上で気を付けないといけませんね。
3320: 匿名さん 
[2017-08-04 06:59:45]
クリーニング店に無頓着なので教えていただきたいのですが、よく出てくる『白洋舎』はそんなに良いところなんですか?
特長など教えていただけるとありがたいです。
3321: マンコミュファンさん 
[2017-08-04 09:25:33]
白洋舎の集荷サービスは国分寺でも利用できます。無問題です。
www.hakuyosha.co.jp/cleaning/shuhai/
3322: eマンションさん 
[2017-08-04 10:15:23]
>>3318 通りがかりさん
予想外に耐えられなかったということでしょう。
途中で高所恐怖症を発症するケースもあるようです。
ヨーロッパでは子どもを高層階に住まわせるのは情緒面で推奨しない方針のようですが、日本はまだ研究が進んでいないのでしょうか。
3323: 通りがかりさん 
[2017-08-04 11:04:03]
>>3322 eマンションさん

方針?従いたい人が従えば良いんじゃない?

タワマン?住みたい人が住めば良いんじゃない?

ここを買わない理由を探してないで、他に良いと思うマンションが他にあるなら教えてよ。今どんなところに住んでるの?
3324: eマンションさん 
[2017-08-04 12:35:07]
>>3323 通りがかりさん
お子様のいらっしゃらない/成人した専業主婦でしょうか。
子どもがいれば騒音やパチンコと同様の懸念点ですが、ムキになるほどではないでしょう。
3325: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-04 12:51:44]
>>3323 通りがかりさん

何となくですが、購入者でずっと書き込まれている方でしょうか。
3326: 匿名さん 
[2017-08-04 13:10:41]
このスレッドは少しでも問題が指摘されると「買えないくせに」という自称エリート(エリートがこんなところで油を売っているはずもなく)やヒステリックに反論する人(おばさま?)がいますね。

3327: 通りがかり 
[2017-08-04 13:12:00]
>>3309 eマンションさん
立川もここも本当の中古ではないと思います。転売や賃貸で儲けるための財テクだと思います。
3328: eマンションさん 
[2017-08-04 13:31:35]
>>3327 通りがかりさん
新築時の立川ほどのスピードでは国分寺は売れていませんね。
3329: eマンションさん 
[2017-08-04 14:04:01]
>>3328 eマンションさん
立川はプラウドマークスも瞬間蒸発でしたが、国分寺の緑邸とプラウドはそうではなかったですね。
3330: 匿名さん 
[2017-08-04 15:02:26]
>>3329 eマンションさん
ここもじゃないですかwww
3331: 通りがかりさん 
[2017-08-04 15:15:34]
駅前で早朝から、ここのマンションのポケットティッシュを配ってるのを見ると、相当売れてないんだなぁと思ってしまいます。
3332: 通りがかりさん 
[2017-08-04 16:15:53]
>>3326 匿名さん
お似合いのご夫妻かもしれません。管理組合は見栄の塊でしょうか、、、
3333: 通りがかりさん 
[2017-08-04 16:18:44]
3332
×見栄の塊 ○見栄の張り合い
3334: 匿名さん 
[2017-08-04 16:26:10]
住宅ローンは年収の5倍が理想
見栄張ってむちゃしちゃうとよくないね
3335: マンション検討中さん 
[2017-08-04 16:31:15]
この記事の14番目に、23区・横浜以外のタワマンは勘違い系が多く、民度が低いと書いてありますが、国分寺はどんな感じでしょうか。
http://www.hajimete-mansion.com/tower/1225/
3336: 匿名さん 
[2017-08-04 17:30:24]
>>3335 マンション検討中さん

良いサイトを見つけていただきました。
全て事実が書いてあり感銘しました。
購入するにあたり、私もこれで悩みましたから、痛いほどよくわかります。
3337: 匿名  
[2017-08-04 17:36:36]
>>3336 匿名さん

ここを購入した方?それとも他を購入した方?
3338: 通りがかりさん 
[2017-08-04 18:14:47]
>>3304 検討板ユーザーさん
文章だけを拝読すると下町のタワマンといった風情ですね。
きれいになるのは駅前だけで、他はごちゃごちゃした街並みのままでしょうか。
3339: 通りがかり 
[2017-08-04 18:43:48]
>>3336 匿名さん
他のマンションでは、色々問題が発生してるようですが、私の住んでいるタワーマンションでは、何も発生していません。維持コストが高いのは当然です。高所平気症と長周期地震動については、実績を確認できていませんので、不明です。あまり心配が無いように思えます。
3342: 匿名さん 
[2017-08-04 18:52:56]
>>3339 通りがかりさん
地域はどこですか。参考ばかりに最寄駅か行政区分を教えてください。
3345: 名無しさん 
[2017-08-04 19:19:55]
>>3335 マンション検討中さん

記事を読み、総論はなるほどなと思いましたが、保育園については、共働きが多い時世でさすがに時代遅れではないかと。
3347: 匿名  
[2017-08-04 20:40:56]
ウエストは9割、イーストも4割売れていて、条件の良い部屋は少なくなってきてますね。階数下がっても価格も据え置きのいつものスミフスタイル。欲しいのに、まだ買ってない方は、何を迷ってるんでしょうか?スミフ物件は待っても良いことありませんよ。こんな物件そうそうでないですよ。
3348: マンション掲示板さん 
[2017-08-04 20:48:27]
>>3347
待ったらイーストの上層階が安い値段で出てましたよね。
3349: 匿名  
[2017-08-04 20:58:22]
>>3348 マンション掲示板さん

たしかにあれは、驚きましたね。しかし、あの部屋は、そもそも最初の値付けを間違ってましたよね。あの間取りは人気ないから下げざるを得なかったんでしょうね。ある程度スミフ側も人気度を確認できたはずなんで、今後は、あのようなことはないのではないですかね。
3350: 通りがかりさん 
[2017-08-04 22:24:01]
>>3349 匿名 さん
あの部屋?どんな間取り?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる