国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

1301: 匿名さん 
[2016-10-13 18:34:47]
>>1300 匿名さん
部屋にもよりますよ。
売り出し価格そのままでだしてた
上層階は即、うれましたけど。。。

1302: 匿名さん 
[2016-10-13 19:28:53]
>>1300 匿名さん

立川プラウドタワーのことは営業さんから聞きましたが、だからって
ここはそうはいかないと思いましたね。価格設定が高すぎるので投資回収は困難なのが実情では?
1303: 匿名さん 
[2016-10-13 21:35:24]
投資回収できるかは、自己資金の割合や年数で違いますからね。
一般的には駅直結は落ちにくいと言われてますし、中央線通勤特快が止まる駅、地盤の硬さに公共施設に伊勢丹と、確かにマンション市場は落ちてきてますけど、長く見れるいい物件だと思うけどなあ。

実際、投資用にと複数戸購入された方もいるみたいですよ。
1304: 通りがかり 
[2016-10-13 22:55:02]
投資用に購入する方は、とっくに購入したと思います。
売れ残った部屋は、どうしても駅直結マンションが欲しい、駅直結マンションが絶対必要と言う方が購入します。
そのような方が、随時このマンションを購入しますので、完売するまでに、相当時間がかかると思います。
しかし、そのような駅直結マンションに対する需要は、確実に発生しますが、供給はほとんど発生しません。従って、一定時間が経過すれば、必ず完売します。
そこが、供給過多になっている都心のタワーマンションと違うところです。
1305: 匿名さん 
[2016-10-14 08:40:33]
>>1304 通りがかりさん

必ず完売するんですか(笑)それはよかった(笑)
1307: 匿名さん 
[2016-10-14 21:12:55]
>>1301 匿名さん
10月14日第2期第4次で6戸売れたみたいですね。
下層階?なのか若干安い値付けのようです。
6380-10280万円みたいですね。
第2期9戸の後に第2期2次から3次も会ったのですかね。

1309: 匿名さん 
[2016-10-15 03:08:33]
タワーは入居開始後2年位すると住環境に馴染めない人が必ず売りに出す。そのときまでに完売してるといいですけどね。
下手したら立川プラウドタワーの築浅中古も競合になるわけで。
1313: マンション検討中さん 
[2016-10-15 09:00:42]
この前、モデルルームへ行ってきたけど、満席御礼でした。噂とは全く違い、売れ行きは好調のようだが、売り急ぐ感じはしなかったですね。この物件はいつか完売するし、完成してからの方がより売れるかもしれないので。とても良い物件でした。価格もまぁそれなりというところで、思ったより高くなかった。とにかくこんなマンションに住めたら自分の人生も最高。あとは、ローン次第かな。
1314: 匿名さん 
[2016-10-15 09:21:51]
>>1313 マンション検討中さん

うますぎ(笑)



1315: 通りがかりさん 
[2016-10-15 10:40:02]
>>1314 匿名さん

まあまあ(笑)
1319: マンション検討中さん 
[2016-10-15 13:28:11]

問題点をまとめました。

・ アドレスが23区ではなく“国分寺市”

・ 建設費高騰のピーク時期であり、高値掴みとなる

・ 中央線は、朝と夕ともに通勤時間帯は異常な混雑

・ 大型パチンコ店が地上から見える位置に入る(駅からは見えない)

・ 大型パチンコ店からの煙草の排気などが心配(特に北側)

・ 上層階の眺望は良いが、中層と下層階の眺望は期待できない

・ 少子化問題、空き家問題、建設費ピークの点から今後は下落傾向


この問題点を多くの人が認識しているのか、売れ行きは悪い状態で
気がつけば、北側の7500万(第一期)が6380万円まで下がってきた!!

また、あと1年ちょっとしかないのにWESTすら完売できていない。

他にも問題点があれば教えて下さい!
1320: 入居予定さん 
[2016-10-15 14:36:32]
パチ好きなので、大型パチンコに毎日行くの楽しみです。
1321: マンション検討中さん 
[2016-10-15 15:29:05]
なるほど~、確かにパチンコ好きの方ならメリットになりますね。失礼しました。

でも、そうするとこのタワマンって喫煙率が高そうですね。
私にとっては、ベランダからのタバコの煙とか気になるところです。
1322: 匿名さん 
[2016-10-15 16:34:32]
>>1319 マンション検討中さん

問題点は貴殿の比較法!
北側が7500から6380に
下がってきた、とあるが
階層下がれば当然では?
1323: 匿名さん 
[2016-10-15 16:38:00]
>>1319 マンション検討中さん

なぜ、国分寺市がだめなのか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1324: 契約済みさん 
[2016-10-15 17:32:48]
>>1321
うちはかみさんも中学の時からタバコを吸っていて、ヘビースモーカーです。
1325: マンション検討中さん 
[2016-10-15 18:30:42]
>>1319

網戸がないこともデメリット(問題点)でしたね。

>>1324

スモーカーは多いようですね。
1326: 通りがかりさん 
[2016-10-15 18:37:32]
ベランダでの喫煙は禁止されると思います。
ベランダは私有部ではなく専有部なので規定の一部にあれば喫煙はでになくなりますし、大概のマンションが禁止してますよ。
1327: 匿名さん 
[2016-10-15 18:54:51]
つべこべいわすに
タバコはやめなさい。
ワシは1年半前にやめて
体重が8キロ増えたけど。。。
ご飯がおいしくて、おいしくて。
1328: マンション検討中さん 
[2016-10-15 19:08:00]

>>1326
ベランダでの喫煙が禁止されても、ベランダの窓を開けてその窓側でタバコを吸う人が
多いので困っています。今がそうです。

確かに部屋のクロスを汚したくない気持ちは分かりますが、
そのために、吸排気する喚起口からタバコの煙が入ってきて臭いんですよね。

このタワマンは、パチンコ好きやタバコ好きの人が多そうで、近所づきあいが大変そう。
1331: 匿名さん 
[2016-10-15 19:37:12]
>>1319 マンション検討中さん
いい感じで安くなってきましたね!
1334: 匿名さん 
[2016-10-16 01:30:39]
販売期 第2期4次
販売スケジュール 平成28年10月14日先着順受付開始 
販売戸数 21戸 
販売価格 6,380万円~10,280万円 
最多価格帯 7,200万円台(3戸) 
間取り 2LD・K~3LD・K 
専有面積 55.91m2~80.03m2 
バルコニー面積 12.54m2~26.83m2
1335: 匿名さん 
[2016-10-16 07:59:21]
>>1334 匿名さん
少し前には6戸と記載されていました。
最多価格帯が7200万円台と低価格なのは下層階の
販売が進んで21戸売れたということでしょうか。

1336: 匿名さん 
[2016-10-16 09:40:07]
>>1335 匿名さん
MRに行けばすぐにわかります。


1337: マンション検討中さん 
[2016-10-16 10:22:55]
喫煙率とかさ、まじくだらなくね?
下にパチンコがあるだけで喫煙率上がるのか?
そもそも喫煙率高い軍団は、このマンション買えねーだろ。
1338: 匿名さん 
[2016-10-16 11:34:35]
ここより晴海に住みたいですか?






1339: マンション検討中さん 
[2016-10-16 12:17:59]
>>1338 匿名さん

サルでも分かりますよね~

1340: 匿名さん 
[2016-10-16 12:21:57]
住めば都。住んでみれば良し悪しはどこもあるから。
私は、緑もあって、その割に駅がある程度栄えてる中央線が好きですよ。
早く完成してこのマンション見たいですね。
三越伊勢丹グループのテナントは何が入るのかな。
1341: 匿名さん 
[2016-10-16 14:32:02]
WESTの巨大パチンコ、EASTの巨大パチンコの2トップがあるのだから、
ある程度、タバコ臭い感じになるのは仕方がない。

しかし、治安の問題や、火事などが起きた場合の対応はしっかりお願いしたい。
1343: 匿名さん 
[2016-10-16 21:15:06]
>>1342 匿名さん

毎朝10時前には パチンコファンが行列してるってことですね!

1345: 匿名さん 
[2016-10-16 22:07:17]
>>1336 匿名さん

150戸程売れたらしいです



1346: 通りがかり 
[2016-10-16 22:45:44]
[No.1294~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため
・当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断したため  管理担当]
1347: 通りがかりさん 
[2016-10-18 22:25:38]
>>1345さんの言ってることが正しいのであれば約半分が売れたことになりますね。
即完売なんて思ってましたがやはりそう甘くもないようですね。
ネーミングを募集してますが誰かれ応募できないようなので、ハイセンスな名前がつくことを祈っています。
1348: 匿名さん 
[2016-10-19 14:51:27]
20階以上の部屋はもうほとんどないすね。
イーストの高層買ってもメリットなさそうだしな。今更だけど、ね。
マンション色々見回って疲れたよ。今まで見た中では、一番良い物件と思った。
1349: 匿名さん 
[2016-10-20 11:41:00]
これだけ売れれば大健闘だと思います。
1350: 匿名さん 
[2016-10-22 09:14:07]
今の時代、駅から遠いとか、駅近でも、買うのにそこそこ勇気いるけど。
駅直結なら、買っても良いかなと思えるけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる