シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
10075:
匿名さん
[2021-04-06 13:42:38]
|
10076:
プラウド武蔵小金井って何があったの?
[2021-04-09 07:04:35]
スシローはデカイ!
|
10077:
匿名
[2021-04-09 19:54:34]
|
10078:
マンション検討中さん
[2021-04-10 22:27:34]
最初の価額表はありますか?
|
10079:
匿名さん
[2021-04-13 14:46:39]
子供がいる世帯だと、外食でお世話になることが多いお店が多くあるように感じます。
そういう意味では結構便利。 すごく安いスーパーがあったりすると尚良いのだけど それは車で少し離れたところに行くような形になっていくのかな。 |
10080:
匿名
[2021-04-14 19:45:04]
|
10081:
匿名
[2021-04-14 19:45:32]
|
10082:
匿名さん
[2021-04-23 15:08:36]
オーケー、いいですよね。
食品添加物に対する考え方も自社できちんと作っていてそういうところもいいし。 安いし、あとお惣菜やお弁当も美味しい。 生活用品もやすいので 総じて満足した買い物ができると思う ただ、本当に混んでいるのでそこだけがデメリットかな。 人気がある証拠何でしょうけれど。 |
10083:
匿名
[2021-04-23 21:08:48]
|
10084:
名無しさん
[2021-04-25 21:51:28]
オーケー
西友 成城石井 は近くにあってほしい。 |
|
10085:
匿名さん
[2021-04-29 21:50:24]
買い物は立川に行ってますね
|
10086:
匿名さん
[2021-05-03 09:24:21]
スレッドの立ち上がりは2015年。
平成~令和と時代をまたぐプロジェクトになりましたね。 |
10088:
検討中さん
[2021-05-07 06:50:15]
|
10089:
匿名さん
[2021-05-11 15:49:18]
固定資産税って部屋によってかなり金額が変わりそうな気もするけれど…
軽減措置もありますが それが終わったあとのことも考えておかないといけないですよね。 金額はかなり大きい。 駅に近いと高めに出る印象がある。 |
10090:
マンション検討中さん
[2021-05-11 19:18:27]
固定資産税は階によっても変わるので一概には言えないですよね。
|
10091:
住民
[2021-05-14 09:51:05]
|
10092:
マンション検討中さん
[2021-05-15 23:07:51]
結構安いですよね。
|
10093:
住民
[2021-05-16 06:26:33]
|
10094:
評判気になるさん
[2021-05-16 08:17:51]
|
10095:
住民でない人さん
[2021-05-16 23:23:26]
軽減措置が有っても10万円台、軽減措置が無くなれば、20万から30万円台でしょう。当然広い部屋ほど高くなります。
|
マジレスするのもアレかと思ったけど、、、分かるでしょ。