国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

9627: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-09 11:16:22]
事実は事実として受け止めないと。
それをどう判断するか読む人次第。
駅直結でもその分値段を乗せすぎていれば、暴落リスクはあるし。
この物件の関係者にとって面白くない内容なのはわかりますが、参考にならないというのは言い過ぎですね。
9628: 匿名さん 
[2020-08-09 21:27:04]
同じ駅前でも立川のプラウドはかなり上がりましたよね。
2000万円も上がった部屋がありました。
今でも中古販売価格は高値です。
ランキングに立川がないのも納得です。
9629: マンション検討中さん 
[2020-08-09 22:47:56]
>>9628 匿名さん
少し前はそんなこともあったかも知れませんが、現在の状況で立川プラウドで現在売り出し中の8,500万の2つの物件、半年間売れていません。
9630: マンション検討中さん 
[2020-08-09 23:02:40]
>>9628 匿名さん

個人的には立川駅より国分寺駅のほうが好み。ランキングに踊らされるよりも住みたい街に住む。人それぞれです。
9631: マンション検討中さん 
[2020-08-10 00:36:31]
ここかなり売れ残ってますよね。
中古もだいぶ安くなってきましたし、格安物件になって埋まるといいですね。
9632: マンション比較中さん 
[2020-08-10 08:22:59]
>>9629
強気で販売しているのはそれが相場だからでは?
築4年で高値の立川、築2年でここまで下落傾向の国分寺。

すみふがここまで下げて仲介するのは残念でなりません。
https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz194...
9633: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-11 14:51:43]
>>9632 マンション比較中さん
めっちゃ値崩れしてますね・・・
事故物件なんですかね
9634: マンション比較中さん 
[2020-08-12 09:54:51]
もう2年以上経っているわけですし、安くなって当たり前かなと。それに空き部屋を減らした方が住民にとってメリットがあるんですけど。すみふが負担してくれる限り費用がかからないにしても、こう空き部屋が多いとコミュニティができませんよね。
すみふ物件は空き部屋があって当たり前だとか、そんなの住民のことを全く考えていない不動産屋の論理ですよね。こういう不動産屋から終の住処を買うべきか、考えさせられます。
9635: マンション検討中 
[2020-08-12 13:28:53]
>>9634 マンション比較中さん

ここまできたら安易な値引きなんてして欲しくないですね。それにコミュニティが出来ないほど空き部屋無いですし。貴方みたいに評判を下げたくて仕方ないのか不明ですが要らないと言う人もいるし、外野の声を気にせず欲しいと言う人もいて人それぞれ。こんな書き込みしても事情知っている人からみたら違うと分かりますし無駄だと思いますけどね。

9636: 近隣住民 
[2020-08-12 16:52:08]
8月10日付けのスミフの物件概要では、販売戸数がウエスト16戸、イースト13戸で総計29戸(両棟583戸の5%)となり、グラフに示すペースなら1年半後の2021年中頃に完売が期待できます。

9637: 近隣住民 
[2020-08-12 16:53:30]
9636グラフです
9636グラフです
9638: 匿名 
[2020-08-12 17:12:03]
>>9637 近隣住民さん

グラフ見るとカウントダウンっぽいですね。たしかに。
9639: マンション比較中さん 
[2020-08-12 20:33:03]
値引き販売が効果出てますね。中古も下がれば買い替え需要も進むでしょう。
9640: マンション検討中さん 
[2020-08-12 21:10:00]
>>9639 マンション比較中さん

値引きと断定されて書かれていましたが、これは真実ですか?住友不動産は値引きしないと認識していましたので。

掲示板だからといっていい加減な情報、まさか虚偽ではないですよね?
9641: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-12 23:46:09]
値引きというか中古が値下がりしてるのでは?
新築はおっしゃる通り値下げしないと思いますが
9642: 通りがかりさん 
[2020-08-12 23:48:47]
新築が値引きとはどこにも書いてない気がしますが。
中古がこれほど下がるともう資産価値的には厳しい物件かと。
9643: マンション検討中さん 
[2020-08-13 00:14:52]
タワマンは賃貸がベストってことですかね
やはり高額な修繕積立金があるのでその前に手放す方々が多いのでしょうか?
9644: 近隣住民 
[2020-08-13 06:20:35]
9637>>の続報。suumoのWeb情報から集計してきた結果をご参考までお伝えします。
シティータワー国分寺の中古物件は、2018年2月~2020年8月に35件(平均値で、8303万円、68㎡、122万円/㎡)が掲載され、27件が掲載終了で成約率77%(平均値で、掲載期間7.4ヶ月、値引き-3%)の状況です。
賃貸物件は、2017年11月~2020年8月に127件(平均値で、家賃(管理費含)24.3万円、60㎡、4.1千円/㎡)が掲載され、118件が掲載終了で成約率93%(平均掲載期間
5.8ヶ月)の状況です。全583戸のうち22%以上が賃貸となり、9割以上で成約しています。
このような、定量的データに基ずくスレ投稿が期待されますね。
9645: マンション比較中さん 
[2020-08-13 07:41:57]
中古物件サイトに出ている販売価格の最大値と最小値が1億円も違うのに、平均値を出されても・・・メジアンってわかるかなあ?
営業担当なら統計をきちんと勉強した方がいいと思います。
あと「基づく」です。大学生からやり直しましょう。
9646: 匿名さん 
[2020-08-14 06:50:04]
このマンションは通常営業なんですね。ということは今日も営業中…?
お盆休みはいつなんでしょう?
ひとごとなんですが、気になってしまいました。

他の方の口コミからすると、中古も売っているみたいで割引も可能物件になってきているようです。
この景気ですし、投資用マンションってどうなんでしょう?むしろ、割引されるなら購入チャンスなんでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる