シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
9547:
匿名さん
[2020-07-13 00:01:42]
理事は普通、立候補がいなければ順番で回りますので、実際に入居者がいない分は、回ってくる回数が多くなりますかね。管理組合や総会にて一定数の賛成が必要な決め事は、売れていない住友不動産所有分も委任状という形になるでしょうから、管理組合として殆ど支障はないでしょうね。
|
9548:
マンション検討中さん
[2020-07-13 18:55:46]
|
9549:
匿名
[2020-07-13 19:32:36]
|
9550:
匿名ちゃん。
[2020-07-13 21:53:40]
|
9551:
マンション検討中さん
[2020-07-13 22:38:12]
買う買わないは自由だと思いますが、掲示板へ小馬鹿にしたような表現を書くのは良く無いと思いますよ。
|
9552:
評判気になるさん
[2020-07-18 22:06:59]
この物件が売れ残っている理由はなんですか?今購入したら中古物件になるんでしょうか?中古物件として購入するデメリットはありますか?
|
9553:
通りがかりさん
[2020-07-18 22:10:46]
将来的に市部の中央線なら立川と国分寺以外は止めとけ。
|
9554:
通りがかりさん
[2020-07-19 00:30:16]
>>9552 評判気になるさん
中古物件にはならないのでは。すみふから買えるので、手数料もかからないし、色々メリットはありそうだと見学して感じましたが。 私は、やはり今在宅勤務もあり、都心から若干離れても良いけど、特快も止まるし結構買い物便利だし、直結に住んでみたいから、よいと思い始めました。 |
9555:
マンション検討中さん
[2020-07-19 07:28:27]
中央線市部で唯一の駅直結物件。特会は便利ですね。駅から濡れず都心へアクセス可能。場所によっては傘要らず。天候に左右されず日常生活が送れますので利便性に優れていると思います。コロナ禍で自粛生活のときも、マルイの食品、セレオの成城石井とクイーンズ伊勢丹やドラッグストアも稼働していたので最低限の日常生活は快適でした。
|
9556:
匿名
[2020-07-19 08:14:03]
>>9555 マンション検討中さん
確かにそうですね。 マルイ、セレオ、ミーツ、cocobunji併せて 雨に濡れずに楽々行ける300店舗は圧倒的。 新宿や銀座のデパートへ行くにも傘は要りません。 生活利便性は桁違いに高いですね。 |
|
9557:
匿名さん
[2020-07-19 15:11:23]
|
9558:
匿名さん
[2020-07-19 23:24:04]
住友は絶対に値引きをしない。野村は見切りが早く即、値引き。それを「売れていない」と表面だけ見て批判している人は浅はか過ぎますね。中央線の市部で特快が止まらない駅なんて価値ありませんし。
|
9559:
マンション検討中
[2020-07-19 23:34:07]
高すぎるとか意見が散見されますが、スミフの中央線駅直結物件をわざわざ安売りする訳無いと思いますね。住友不動産は完成物件を長期戦で販売しているので、他社みたいな安易な値引きはしないでしょう。武蔵小金井のタワマンと競合するので、検討した結果こちらに客が流れたりすることも有ると思います。
|
9560:
匿名さん
[2020-07-19 23:53:31]
>>9559 マンション検討中さん
国分寺は普通に便利な街ですし、その中央線特快停車駅直結に魅力があるのは確かですよ。しかし住友の販売方針、安売りしないとかは別問題で、それにしても(国分寺にしては)高過ぎたということです。 |
9561:
マンション検討中さん
[2020-07-19 23:57:01]
|
9562:
マンション検討中さん
[2020-07-20 11:45:15]
>>9561 マンション検討中さん
けど、最近、在宅勤務で都心離れしてるって聞いてるので、国分寺にしては高いがそうではなくなるかもしれないのでは?て思ったりします。 中央線では特快は絶対外せないし、あんなに駅に近い直結も見たことないし、マルイセレオも便利だし、美味しい個人店も沢山あるって聞いたので。 私はお値段にしての価値はあるのかなて、思ったりしてます。 |
9563:
マンション検討中さん
[2020-07-20 14:09:37]
最初は武蔵小金井の方が絶対いいなって思いましたけど、こっちもありかなと思えてきました
|
9564:
マンション検討中さん
[2020-07-20 23:07:41]
|
9565:
マンション検討中さん
[2020-07-20 23:10:44]
>>9558 匿名さん
野村は値引きっていうか、そもそもの値付けが売れそうな価格にしますよね。だからあまり残らない。 |
9566:
マンション検討中さん
[2020-07-20 23:54:15]
9565さん
府中のプラウドタワーのスレをご覧なさい。書かれたことと真逆の書き込みがありますから。 |