国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

9524: 匿名 
[2020-05-29 08:49:36]
>>9523 匿名さん


放置
9525: マンション比較中さん 
[2020-06-01 10:09:54]
コロナショックで減収になりローンがきつく早く売却したいから安くしているだけで、ここは売りに出てないので影響ないということですよ。だから値下がりもしません。残念でした。
9526: 匿名さん 
[2020-06-08 15:25:08]
少なくても、今出ている物件に関しては
特に安くなったりということはないように見受けられますね、、
元々、
わかりやすく値下げをするようなところじゃないし、
立地的にも
安易には安くしないだろうなと言う要素は満載ですから。
9527: 匿名さん 
[2020-06-10 06:54:51]
区内でないなら特急停車しないような駅は資産価値的にもダメ。その点ここは買って損はないね。
9528: マンション検討中さん 
[2020-06-10 18:44:45]
公式ホームページの間取りをみただけなのですが、プレミアム住居はウエストの36階(最上階)のみでイーストにはないのでしょうか?
また、プレミアム住居へ行くには専用のエレベーターやカードキーが必要などあるのでしょうか?

差し支えなければ教えてください。
9529: 匿名さん 
[2020-06-12 10:50:17]
>>9527 匿名さん
国分寺停車の特急は本数が少ない成田エクスプレスの他に何がありますか?
立川や八王子の方がずっと止まります。

特快の書き間違えでしょうか?
換気の悪い特快には、しばらく乗りたくはないです。
9530: 口コミ知りたいさん 
[2020-06-12 11:44:41]
立川と国分寺以外はダメたね。
9531: ご近所さん 
[2020-06-17 09:08:58]
まあ、徐々には下がっていますが、イーストもウェストもコロナの影響で下げているってことは無さそうですね。

イースト側
https://is.gd/qNrEU5

しかしいつ完売するんでしょうね。
9532: 匿名さん 
[2020-07-01 15:20:17]
住友不動産は、新築分譲の場合は少なくても値下げはしないスタンスの会社ですし、
安易に安くはしないと思うので、
現状でこのまま、ゆっくり売っていくと思います。

他の物件だと、販売調整のため、入居時期が1年後とか2年後というところもありますが
ここの場合はそういうのはないんですね。
9533: 匿名 
[2020-07-09 20:49:47]
>>9504 マンション比較中さん

杭無し、スミフ&市のコラボ、竹中、JR駅直結!
この条件のタワマンは、全国探してもまずないかもしれません。
9534: マンション検討中さん 
[2020-07-10 08:50:44]
でも売れていないんですね。値付けが以外に何が悪いんでしょう。
良い物件なのに売れないのは営業が悪いから?
9535: マンション検討中 
[2020-07-10 12:28:36]
>>9534 マンション検討中さん

金もってるやつらがいないから。
9536: 匿名さん 
[2020-07-10 18:41:43]
>>9534 マンション検討中さん

余程の過疎地でも無い限り、売れるか売れないかは値付けが全てではないでしょうか。いっぱい欠点がある物件でも、それ以上に安いと思う人が多ければ売れる。逆に、まあ良い物件だとしても、その価値以上に高いと思う人が多ければ売れない。仮にここの70平米が5000万程度だったら、速攻で売れてるでしょう。個人的には住友不動産の販売方法は少しやり過ぎなんじゃないのーと思ってます。まあ、会社側からすればこの方式で儲かってきたのだから余計なお世話ですかね。

9537: 匿名さん 
[2020-07-10 21:56:25]
次々に新築物件が出ますからね。不良在庫になってしまいます。
もうそろそろ3年落ちですよね。32戸もどうやって捌くのでしょう。
すみふの物件でこれだけ売れ残っているのは珍しいようです。
最悪、すみふの借り上げ社宅にでもすればいいですけど。
9538: 匿名さん 
[2020-07-11 00:45:29]
>>9537 匿名さん

いや、すみふの物件では、これだけ売れ残ってるの普通なんですけど。

9539: 検討者さん 
[2020-07-11 08:00:30]
>>9538 匿名さん
本当にその通り。中央線の主要駅ですし、余裕でしょうね。最近開発されたどこぞとは違います。
9543: 匿名さん 
[2020-07-12 13:13:50]
売れ残りマンションという評判が立ってしまっていますね。
グーグルの検索語にも出てきますので。
管理組合にも支障が出ますし、早く売り切って欲しいです。
買えないひがみだろという書き込みは住民ではないですね。
そういう安っぽいことを言う人はいませんし、そもそもお金のない方を相手にしません。
こちらは区内に億ションを持つ方も多いですよ。
30年ローンでやっと1軒しか買えないような人たちじゃないんですよ。
9544: マンション検討中 
[2020-07-12 13:48:30]
>>9543 匿名さん
管理組合に支障がでる?どんな事実があるのですか?
9545: 匿名 
[2020-07-12 13:53:24]
>>9543 匿名さん

販売中の住戸の管理費等々は全額をスミフが
負担しています。
管理組合として支障は何もありません。

当マンションはセキュリティも万全ですし、
完売より未販売住戸があった方が共用部使用
に余裕があって良いですよ。
住人としては、ずっと販売中でOKです。
何かあれば、モデルルームのスミフ社員に
すぐ相談できるしね。
9546: マンション検討中さん 
[2020-07-12 15:07:15]
管理組合への支障って何ですが?貴方は組合の理事ですか?とても心配なので、具体的に教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる