シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
9342:
居住者
[2020-03-26 20:05:50]
|
9343:
居住者
[2020-03-26 20:06:25]
|
9344:
通りがかり
[2020-03-28 17:26:32]
色々な方がいて当然です。私立小学校生もある程度いると思いますが、公立小学校生の方が多いと思います。駅に近いので、私立に通学するのに便利なことは確かです。
|
9345:
通りがかりさん
[2020-04-01 22:54:23]
総括すると居住者は特に経済的に余裕のある方ではないということでよろしいでしょうか。
|
9346:
通りがかり
[2020-04-02 18:17:01]
駅前マンションは、世代が揃わない特徴が有ります。様々な世代の、ある程度経済力の有る方が住んでいると思います。
|
9347:
地下水の漏洩とかに注意ですね…
[2020-04-04 21:50:15]
ウェスト地下のタイムズ駐車場をよく利用しますが、先日の大雪の翌日に地下3階で天井からポタポタと水滴が落ちていました。セメントを含んだ水で簡単には取れなくなり、ディラーに相談して溶剤を入手して半日かけて剥離しました…
立地が国分寺崖線の端なのでおそらく地下水が染み出していると思われます。 キチンと考慮して建設しているのか?心配ですね… |
9348:
匿名さん
[2020-04-04 22:45:12]
基礎工事中は地下水が湧出して泥水を吸い出してる感じでしたよ
|
9349:
匿名さん
[2020-04-05 18:06:09]
湧水は怖いですね。10年やそこらでコンクリが爆裂起こすかもですね。
|
9350:
匿名さん
[2020-04-05 21:11:20]
|
9351:
周辺住民
[2020-04-06 16:03:03]
国分寺駅周辺の商業施設も、先週の土曜日曜も自粛していましたが緊急事態宣言で国分寺駅周辺にもさらに営業が出そうですね。但し、駅近周辺にスーパーは沢山ありますので、日用品の買い出しへの影響は少ないと思います。
|
|
9352:
匿名さん
[2020-04-07 06:40:20]
駐車場すごく心配です。コンクリートスラブに雨水が溜まりっぱなしかも。
新しいマンションなのに構造上の問題なのか建築時の問題なのか・・・ 湧水もいい話ではないので対処して欲しいところです。 |
9353:
マンション検討中さん
[2020-04-07 08:07:12]
今月末から新店舗が続々オープンですが、コロナの影響が心配ですね
|
9354:
匿名さん
[2020-04-07 10:10:59]
>>9352
竣工直後防水シールの充填忘れで漏水を起こしたことがあったので駐車場部分の水漏れ点検は必要かもしれません。 |
9355:
マンション検討中さん
[2020-04-07 14:50:44]
北口広場の完成は今年の末らしいですが待ち遠しいですね。広場から見えるタワーマンション、きっと素敵でしょうね。
|
9356:
匿名さん
[2020-04-07 18:02:31]
|
9357:
マンション検討中さん
[2020-04-07 18:28:20]
ミーツ国分寺もコロナの影響で、クイーンズ伊勢丹と神戸屋のパン屋を除いてしばらく休業するそうです。世の中の流れとは言え生活に影響が出て来ました。
|
9358:
マンション検討中さん
[2020-04-07 18:33:06]
ミーツ国分寺へ今月新規出店する店舗も延期とのこと。残念ですが仕方ないですね。
|
9359:
匿名
[2020-04-07 20:40:04]
防水シールの充填忘れは瑕疵保証で修理してもらえたんですか?
まだ販売中ですし、こんなに施工ミスがあると今後の販売にかなり影響あると思いますよ。 施工ミスがここだけとは思えませんし。 |
9360:
周辺住民さん
[2020-04-07 20:54:16]
お住まいの方で小学校のお子さんも大勢いらっしゃると思いますが、コロナで休校大変と思います。早く収束すると良いですね。この物件は駅直結で日常品の施設が近隣にあって、そこは助かりますよね。うらやましい。
|
9361:
匿名さん
[2020-04-07 22:08:41]
|
いやいや、西友いくのがめんどくさいからクイーンズで買い物するけど、通帳はスマホで毎日みてます。
なので、それは偏見。