シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
9301:
マンション比較中さん
[2020-03-14 21:50:36]
|
9302:
評判気になるさん
[2020-03-14 21:52:02]
北口再開発事業に市民から批判的な声や反対が多ければ、現市長も平成29年の市長選で落ちていると思いますけどね。平成25年から市長をつとめ2期目の当選でした。市民全員の理解を得ることは当然無理と思いますし、全員が賛成とまでは言いませんが、選挙結果からみると北口再開発事業についても市民の一定の理解を得ていると思います。
|
9303:
周辺住民さん
[2020-03-14 22:00:10]
国分寺市長は自由民主党・日本維新の会・公明党推薦を受けた元鹿島建設ですから。
国分寺市は創価学会の組織票が強いですからね。 |
9304:
マンション比較中さん
[2020-03-14 22:11:57]
築2年のマンションにコロナショックで今後の販売はさらに苦戦するかと。
2000万円引きが妥当な線ですね。 |
9305:
マンション比較中さん
[2020-03-14 22:24:31]
すみふの株価、2月には4200円だったのが昨日は年初来安値の2571円です。
コロナショックが長引けば大規模リストラも想定できますし、 保有する不動産の価格自体の大幅下落も想定されてます。 もっともっと安くなるでしょうし、検討している人には朗報ですね! |
9306:
法的措置
[2020-03-14 22:43:38]
|
9307:
通りがかり
[2020-03-14 23:16:12]
国分寺駅北口は、今回の開発で相当改善されたと思います。と言うか、他の駅と比較して、遅過ぎた駅前開発と言えるでしょう。
|
9308:
検討板ユーザーさん
[2020-03-15 01:32:39]
昨年12月には完売するとか、1.5倍で売れるとかも虚偽投稿かな。
業務妨害ではないが、風説の流布ですなw ちょっとは弁明したらどうですか?通りがかりさん。 |
9309:
マンション比較中さん
[2020-03-15 07:30:20]
不動産業界全体の株価が下落していますが,すみふは羽田のホテルを筆頭にホテルの稼働率やテレワークに伴うレンタルオフィス事業の先行き不安などマイナス要素が大きすぎて,リーマンショックを遥かに超える大幅の下げです。もちろん地所も三井もかなりの苦境です。
すみふも既存売れ残りマンションを叩き売りしないと,いくら業界大手でも持たないのでは,というのが多くの投資家の意見ですね。それが2571円という株価に現れているわけですが。まあ物件が格安になれば購入検討者にメリットがある話ではないでしょうか。 |
9310:
評判気になるさん
[2020-03-15 08:16:47]
東京市部 私立中学進学率ベスト26
1位武蔵野市 5位国立市 7位国分寺市 12位立川市 土地は暴騰しても進学意欲は上がりませんでした。 |
|
9311:
評判気になるさん
[2020-03-15 08:24:33]
|
9312:
評判気になるさん
[2020-03-15 08:32:49]
|
9313:
周辺住民さん
[2020-03-15 08:40:28]
私立中学だけで判断するとは面白いですね。
タワマン住民なら筑駒や筑附出身だったり大学同期にいるような高学歴かと思いきや。 さて今どき立川国際中等教育学校を知らない人っているんですねえ・・・ http://www.chu-shigaku.com/list/p_tokyo/popular_1_public.html |
9314:
周辺住民さん
[2020-03-15 08:43:06]
>>9308
>昨年12月には完売するとか、1.5倍で売れるとかも虚偽投稿かな。 これは酷いですね。完全に風説の流布ですね。 万が一営業マンがこんなこと言って唆されて買ってしまったのなら損害賠償請求モノでしょうね。 |
9315:
評判気になるさん
[2020-03-15 08:49:20]
|
9316:
評判気になるさん
[2020-03-15 08:51:17]
|
9317:
評判気になるさん
[2020-03-15 08:58:02]
|
9318:
マンション比較中さん
[2020-03-15 09:00:43]
ビッグ3全体がかなりの苦境だと思いますが,1ヶ月で4割も株価が減ったのはすみふくらいですよ。羽田のホテル事業がオリンピック中止になると大コケですし,レンタルオフィスやベルサールといった貸し会場もテレワークのせいで壊滅的です。
ここを含めて郊外や湾岸の売れ残り物件の在庫一掃セールを始める,というのは予想できますね。 |
9319:
周辺住民さん
[2020-03-15 09:06:36]
|
9320:
評判気になるさん
[2020-03-15 09:08:51]
>>9309 マンション比較中さん
株のこと何も知らないですね。 世界経済の動向、投機筋の思惑、例えば過去最高の好決算出しても、アナリストの予想を下回れば容赦なく売られます。 こじ付けて物件を値引きさせたいのでしょうが無理ですね。 よっぽどこの物件が欲しいとお見受けしましただ、そんなに興味があるのならモデルルームへ交渉に行ったらどうですか? |
市議は30代で突然急死したようですね。
ゼネコンや不動産屋を敵に回した結果でしょうか。恐ろしいですね・・・