国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

9160: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:28:45]
>>9157 通り道さん
今日も張り付いていますね。同じような投稿をして。スーモに記載された新築未入居って、住友不動産が値下げして販売したもの?別の販売主が値を決めたなら、値下げと断定するのは虚偽になってしまうのでは?

9161: 匿名さん 
[2020-03-12 16:33:40]
高値掴みしてしまった住民が悔しくて張り付いているのか・・・
下落の説明責任を追及されているすみふの営業マンが張り付いているのか・・・
9162: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:36:18]
>>9159 マンション比較中さん
通勤で特急使うなんて面倒くさいことするなら都心に住みたいです。都心から離れた立川駅ですよ。田舎の土地の割に4割も上がったバカ高い土地にすむなんて笑える話です。国分寺と立川なんてどっちもどっちですよ。好きな方に住めば良い。それなに立川に価値があると自慢されるなら、四ツ谷や新宿と比較されたら如何ですか?
9163: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:39:12]
>>9159 マンション比較中さん
田舎のバカ高い土地に、高額の固定資産税を生涯払い続け、立川ライフを都心から離れた多摩地域で自慢されてくださいね。

9164: 評判気になるさん 
[2020-03-12 16:44:55]
9158マンション比較中さん、
9140の書き込みで、値下げと断定して記載されたのに、ここでは、下落と言い換えていますが?急に?何故でしょう???
9165: 匿名さん 
[2020-03-12 16:48:10]
まぁ相場から言えばシティタワーは3LDK5000万台が妥当ですよね。
新築が小金井にもありますし、あえて中古や売れ残りを買う必要もないと。
9166: 評判気になるさん 
[2020-03-12 16:51:03]
9138マンション比較中さんの書き込み。2020/03/12朝9時

住友不動産のこの物件を、内密に値引きしていると断定していますし、値引きをさせるような誘導をする書き込みをしています。

急に値下がりと言い換えていますが。
9167: 評判気になるさん 
[2020-03-12 17:06:29]
永住目的なら売る必要が無いため大半の人は資産価値なんて気にしないでしょうし、


好きな町の好きな建物に納得のいくお金を払って住めば良いのです。


買う必要な無いと言っている貴方以外で、住みたい人だっているのです。


価値観は人それぞれ。割高な物件を買って迷惑をかけましたか?


ご家庭の事情や仕事の関係で、そこに住まなければという人も大勢居ます。


気に入った地域で資産価値なんて気にせず幸せに暮らしていれば、それで良いではありませんか?


土地の価格がどうのこうの、マンション価格が下がったとみんなの不安を煽り立て、


赤の他人が、ネットのスレに粘着して、つべこべ書き込むことでは無いと思いますよ。



部屋に閉じこもり陰険な書き込みばかりしないで、お日様をみて過ごしたら如何でしょう?
9168: 周辺住民さん 
[2020-03-12 17:08:23]
[No.9140から本レスまで、同じ内容の投稿を確認した為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9169: 匿名さん 
[2020-03-12 17:13:44]
売却する必要もなく永住するのであれば
この検討スレッドを見たり書き込んだりする必要はないのでは。
むしろ値下がり激しい現実を見て精神衛生的によくないのでは。
いま中古物件が2室出ていますがずいぶん売れてませんね。
早めに損切りして傷口を最小限にしたいのかと。
9170: 評判気になるさん 
[2020-03-12 17:21:14]
悪意のある書き方をするから指摘しました。



このことからも検討スレから外れています。



読んだ人を不愉快にする書き込みは良く無いと思います。



1回ならまだしも同じような内容を延々を書き込むことも意図的でしょう。


少数でネガティブな投稿を繰り返している。そんなの情報交換になりません。


以上忠告しておきます。


9171: 匿名さん 
[2020-03-12 17:25:33]
売れ残りの未入居とは言え、上層階の2LDK物件が7000万円を切るのは随分安いと思う。
すぐ売れたみたいだけど。
高級マンションの価格帯ではない、ごく普通のマンション。
9172: 匿名さん 
[2020-03-12 17:30:47]
3月掲載終了
ウエスト31F 北 2LDK 57.23平米 6980万円(未入居)

3月12日時点で販売中
ウエスト24F 西 3LDK 71.21平米 7490万円(中古)
ウエスト31F 北東 2LDK 66.78平米 7980万円(中古)
9173: 評判気になるさん 
[2020-03-12 17:38:42]
荒らし目的と感じるような書き込みが繰り返し書かれています。



物件を茶化すような低レベルな内容が散見されます。



本当の事を知りたければ、書き込みを鵜呑みにせず、



自分の目で確かめるのが一番ですよね。
9174: 匿名さん 
[2020-03-12 17:56:11]
まだ販売中なのですかね。
31階の未入居が格安の6980万円。
https://www.jyu-g.co.jp/contents/code/detail/250004124
まだ販売中なのですかね。31階の未入居が...
9175: 匿名さん 
[2020-03-12 17:59:22]
すみふの値引きしませんという売り方はいいこともある反面,
こうして結果的に未入居住居を安売りせざるを得なくなるわけで,
それに伴って中古相場も下がるから,これから売ろうと思う人は頭痛いんじゃなかろうか。
買う側にしたら,まだまだ下がるだろうと買い控えして,そのうち周囲に新築ができてしまうのでますます買い手がつかない。
9176: 匿名 
[2020-03-12 18:27:23]
>>9175 匿名さん

スミフの手を離れた物件だよ。よく見てみな!
9177: 匿名さん 
[2020-03-12 18:35:08]
これ一般媒介だからすみふの手を離れたかどうかはわからないのでは?
もしかしてすみふ所有の未入居の処分に他の不動産屋が仲介しているってこと?
9178: マンション比較中さん 
[2020-03-12 18:40:30]
6980が相場ってことですよね
すみふの売り出し価格がいかに世間ズレしているかという証拠でもあるかな
高値掴みの証拠でもある
9179: マンコミュファンさん 
[2020-03-12 19:03:36]
同じ人が騒いでいるだけで、



賛同している人がいないようですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる