シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
9051:
名無しさん
[2020-03-07 09:07:14]
|
9052:
名無しさん
[2020-03-07 09:08:12]
|
9053:
マンション検討中さん
[2020-03-07 09:39:01]
国分寺で起きる重犯罪の大半が本町と南町で起きているよ。
特に本町2丁目と3丁目が突出して多い。 このマンションの管理組合にも町内会の連絡が来ているはず。 ハザードマップや犯罪情報マップを見ないで物件検討するんですか? ある意味すごいですね。 |
9054:
名無しさん
[2020-03-07 09:40:36]
>>9046 匿名さん
最近小金井のタワマンの資産価値が良いことを強調する目的なのか不明ですが、隣駅の国分寺タワマンの評価を下げる書き込みが多発していますし、小金井のタワマンのスレにまで国分寺タワマンを批判することが書かれていて、真剣に検討する人にとって嫌悪感を示す書き込みもありました。まともな人なら当然スルーする内容と思いますが、惑わされなきよう気をつけましょう。 |
9055:
周辺住民さん
[2020-03-07 09:46:39]
>>9044は2009年のデータから出したものですね。
新しいものはこちらです。 https://sumaity.com/town/ranking/tokyo/crime/?page=2 29 国分寺市1.35 % 37 小金井市1.22 % 周辺住民ですが、ここのマンションの方なら 駅周辺の治安が悪いのはよく知っているはずですよ。 ご参考まで。 |
9056:
周辺住民さん
[2020-03-07 09:48:37]
連投レスすみません。
パチンコ屋を潰して警視庁の派出所か鉄道警察隊を入れたら 治安が良くなるしマンションの価値も上がるんじゃないですかね。 |
9057:
匿名さん
[2020-03-07 10:01:12]
>>9053
本町は酔った学生さんが大暴れするのが多い感じですし いちいち町内会で通知は来ないです 国分寺駅近くは町内会の加入率もそこまで高くないですよ この辺で注意喚起があったのは空き巣ですね 町内会ではなく小金井警察のお巡りさんが呼びかけてたことがあります 普段は市から申し込む防犯メールサービスで告知と注意喚起が配布されます 特殊詐欺が増加傾向だとは聞きました ただ家屋侵入はタワマンにはほぼ関係無い話だと思います 空き巣が出た時戸建てだと不安だねという話も出ますので |
9058:
匿名さん
[2020-03-07 10:10:54]
>>9042
しょっちゅう抗争しているとは一度も聞いたことが無いです |
9059:
周辺住民さん
[2020-03-07 10:15:36]
住民スレにも画像があるとおり酔っ払いがここのマンションに入り込んでくることはよくあるようです。まあ警察呼べばいいだけの話ですけどね。
治安がいいかと言われれば、良いわけないのですが。 |
9060:
評判気になるさん
[2020-03-07 13:15:44]
>>9055 周辺住民さん
昔のデータを出して大騒ぎするとは情け無いです。叩きたいだけで書き込みですか? 小金井と国分寺の差は、声を大にして言うほど差がありません。昔から大幅に治安が良くなったとも読み取れるデータで安心しました。良い情報ありがとうございました。 |
|
9061:
評判気になるさん
[2020-03-07 13:17:53]
|
9062:
評判気になるさん
[2020-03-07 13:28:22]
|
9063:
周辺住民さん
[2020-03-07 13:35:42]
確かにこれ見ると国分寺駅周辺ばかり事件が起きていますね。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/... 国分寺は風俗店も多いし仕方ないのだけど。 これでもひと昔前よりはマシになったのです。 |
9064:
マンション比較中さん
[2020-03-07 13:38:45]
すみふの営業,ほかのマンションでは必ず防災マップと防犯マップをA4サイズの紙で説明しているのに,このマンションではそういう話をしなかったと聞いています。
まあ,本当のことを説明したら買いませんよね。 調べないで買う方も悪いということなのでしょう。 |
9065:
匿名さん
[2020-03-07 14:04:57]
|
9066:
匿名さん
[2020-03-07 14:50:13]
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/...
の内訳を見ると、駅周辺での犯罪は暴行(おそらく酔っての喧嘩や飲食店でのトラブルが大半だと思います。)、自転車の盗難、万引きが多くなっています。商店や飲食店があるので仕方がないのではないでしょうか。 |
9067:
匿名さん
[2020-03-07 14:55:35]
国分寺市の過去の犯罪件数です。以前に比べると格段に犯罪が減っているのがわかるかと思います。強盗、傷害、暴行、窃盗、すりの件数が15年前とは大きく違います。
![]() ![]() |
9068:
マンション比較中さん
[2020-03-07 14:58:31]
結論としては国分寺駅前は飲食店が多く酔っ払いに絡まれる可能性があり
風俗店が多いので暴力団の抗争に巻き込まれる可能性がある 危険なエリアってことですね・・・ |
9069:
匿名さん
[2020-03-07 15:01:18]
15年前より減っているのに都内で犯罪率29位/62区市町村ってすごくないか?
昔は修羅の街だったのかね。 |
9070:
匿名さん
[2020-03-07 15:09:40]
>>9068
酔っ払いは絡んでこないですよ たいてい飲み会後の学生とかがお互いに揉めて喧嘩するパターンです 駅前でたむろしてる間にグダグダになってという感じの光景を見かけます そこに交番のおまわりさんが来て仲裁するんです 風俗店はありますが勢力争いのある地域ではないようで噂も聞きません 南口で起きた抗争での銃撃は非常に珍しい事件でした |
警視庁のデータに該当する根拠がありませんでした。何処でしょうか?