国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

8930: 匿名さん 
[2019-12-12 12:42:35]
弁明???なんのことですか?
8931: eマンションさん 
[2019-12-13 00:11:32]
これのことかな。予想大ハズレですね。

6554 通りがかり 2018/12/01 16:35:22
>>6553 通りがかりさん
駅直結マンションの場合、家族や身体の状態により、価格に関係が無なく駅直結必須の方が一定数います。そのため、時間をかければ必ず売れますので、値引きせず、このまま売り続けると思います。1年くらいで完売すると予想されます。
8932: マンション比較中さん 
[2019-12-14 06:41:20]
中央線沿線が評価高いのは、駅から離れた郊外の住宅地がかなり安くて人気だから。
国分寺駅直結よりもバスで10分かかるような建売の方がすぐ売れるんだよね。
そしてツインタワーは売れ残るという。
8933: 通りがかりさん 
[2019-12-15 22:36:15]
8934: 匿名さん 
[2019-12-17 01:34:06]
>>8933 通りがかりさん

こんな記事に騙されるな。
都心は下がらない。待て待つほど損をする。
8935: マンション検討中さん 
[2019-12-17 22:44:16]
結局は駅力だよね
中央線は三鷹までかな
それ以上行くといくら駅近でも相場よりかなり下げないと無理よ
8936: 匿名さん 
[2019-12-17 23:31:37]
>>8933
案の定、暴落芸人のサカーキーが出てきてて笑いました。
8937: 通りがかり 
[2019-12-17 23:42:43]
駅から離れた郊外の住宅地がかなり安くて人気? どこの情報ですか? 全く売れなくて空き家だらけと言う話は聞いたことがあります。
8938: 匿名さん 
[2019-12-19 09:51:55]
>>8932
いやほんとどこですか?郊外の駅から離れた住宅街が人気なんて聞いたことないのですが。
私の勉強不足かと思いますので具体的に教えてください^^
8939: 匿名さん 
[2019-12-19 10:21:39]
国分寺駅の周辺は徒歩10分ちょっとの辺り、具体的には本多、南町、泉町、東元町にグレード高めの戸建て住宅街が分布しています。手頃な価格のお家をお求めのファミリー層には人気があまり無いかもしれませんが、広くて豪華なマイホームをお探しの方にはニーズがあると思います。

ただ実際に住んでいる方に聞いてみると、遠くて不便なので買い替えやセカンドホームとして駅そばのマンションを購入される例も少なくないようです。
8940: 通りがかり 
[2019-12-22 20:55:13]
同じ駅の徒歩10分以遠の一戸建てから、駅前マンションに転居する事例が多いと聞いたことが有ります。
8941: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-24 07:11:53]
全然完売しませんね
スミフはずっと売り続けるの?
8942: 匿名さん 
[2020-01-02 21:50:30]
昨年は見ましたが
まだ販売中の垂れ幕を下げてます?売れ残り感がすごかったです。
8944: マンション検討中さん 
[2020-01-07 16:43:27]
スミフは値引を絶対しないので、待っても無駄。
完全スルーしましょう。
8945: 匿名さん 
[2020-01-07 18:36:46]
>>8941
年末に小さめサイズの新聞チラシが入ってましたよ
8946: 評判気になるさん 
[2020-01-07 23:02:34]
>>8944 マンション検討中さん

そんな事ないです。
購入する気持ちがあり、
真剣に折衝すれば
値引きしますよ。
8947: 評判気になるさん 
[2020-01-07 23:04:50]
>>8942 匿名さん

そんな事ないです。
高額だからそれなりの人には
売れてますよ。
8948: 通りがかりさん 
[2020-01-07 23:55:59]
完売はいつ頃なんでしょうね。住民さんの予想は令和2年中でしたっけ?
8949: マンション検討中さん 
[2020-01-07 23:56:13]
>>8946 評判気になるさん
そんな事ないです。
もし値引があるならば、もうすぐ竣工2年の中古マンションになる現状、大量に売れ残っているはずがないでしょう。
竣工後2年たてば、新築マンションの優遇が受けられないので、ますます売れなくなりますよ。
8950: 通りすがり 
[2020-01-08 06:42:04]
>>8948 通りがかりさん

ひやかしサイトでも、まだ注目高い…(笑)
ありがたいことですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる