シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
8808:
マンション検討中さん
[2019-07-08 20:00:13]
|
8809:
匿名さん
[2019-07-08 22:17:33]
>>8808
5000万円は国分寺駅から徒歩で10数分のマンションの相場です。 ここ数年に販売された国分寺駅徒歩圏数分の物件は6000-8000万円前後でも、値下げしつつではありますが完売しました。タワーは駅直結で割高なのと、供給可能な状態の中後発で売り始めたことも関係していると思います。 あと、住友は駅周辺でティッシュ配りもしなくなり、完売を急いでいる様子が見られないことも関係していそうです。だいぶ前から駅や物件周辺での呼び込みや、ミーツ国分寺での販促フェアも一切見かけなくなりました。 地元では高すぎる物件として知られているので、地域内での住み替えも進まないのだと思われます。 |
8810:
匿名さん
[2019-07-09 10:19:16]
|
8811:
匿名さん
[2019-07-09 10:49:35]
|
8812:
匿名さん
[2019-07-09 11:33:06]
>>8809 匿名さん
普通に営業電話も掛かってきますけど? |
8813:
通りがかり
[2019-07-09 17:35:36]
|
8814:
購入経験者さん
[2019-07-09 17:56:17]
|
8815:
匿名さん
[2019-07-09 19:37:15]
需要に合わせて売るのだから
完売は最終目的でしょw しようとしないのなら頭から売りに出さないw |
8816:
通りがかり
[2019-07-10 15:47:15]
>>8815 匿名さん
普通の品物なら、需要に合わせて、少しずつお店に出します。不動産は、特殊な世界ですね。今のスミフの売り方は、特定の間取りごとに、売り切れることになります。同じ間取りは、同じ品物と言う考え方なのでしょう。 |
8817:
名無しさん
[2019-07-12 19:24:08]
夫婦とも20代の方が8000万クラスの部屋を購入されてました。パワーカップルってやつですね。
意外と子連れや20代もいて、50,60すぎた高齢者ばかりじゃないのかと感心しています。 現金一括購入したした高層階80代もいるらしいですが…… |
|
8818:
通りがかり
[2019-07-12 21:41:58]
>>8817 名無しさん
このマンションは、多忙な共稼ぎ夫婦にも向いていると思います。特に奥様の帰宅が遅くなる様な場合、夜道を一人で歩くのは危険ですから、駅直結は、安全のために極めて重要な要素だと思います。また、仕事帰りに、晩御飯用のお惣菜を買えるのも便利です。 |
8819:
検討板ユーザーさん
[2019-07-13 09:31:57]
>>8818 通りがかりさん
またいつものが始まったか。ワンパターンで見飽きたよ |
8820:
マンション検討中さん
[2019-07-13 18:38:39]
|
8821:
マンション検討中さん
[2019-07-13 18:42:11]
>>8818 通りがかりさん
実際住むと凄く便利でしょ。丸井やセレオ、ミーツもあるし、スーパーもたくさんあるしね。決して安いマンションじゃないけど、都心で、直結買おうと思ったらもっともっと高いから。将来の資産としては、良いと思います。 |
8822:
通りがかり
[2019-07-13 22:17:09]
|
8823:
マンション検討中さん
[2019-07-13 22:18:41]
武蔵小金井に全部取られたね
もう終わりだね |
8824:
名無しさん
[2019-07-14 10:01:49]
|
8825:
マンション検討中さん
[2019-07-14 13:04:39]
suumo見たけど、まだあるじゃん。
イースト最上階も掲載されたまま。 |
8826:
マンコミュファンさん
[2019-07-14 16:35:26]
人気あるなら中古じゃなくても売れてる
で中古も売れないとなるとね やっぱり国分寺にこの価格は無理があったのは確定です |
8827:
周辺住民さん
[2019-07-14 18:43:41]
>>8802 >>8806 スミフの物件概要の一覧表が更新され、販売戸数はウエスト10戸、イースト29戸となりました。従来の「今回販売戸数」の表記が「販売戸数」と変わっていました。なぜ「今回」を削除したのですかね?。
また、SUUMOの物件概要では、販売戸数ウエスト24戸、イースト36戸で、スミフ発表値と大差あります。 https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/detail.cgi/ https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_e/detail.cgi/ https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_kokubunji/nc_67714870/property/... ![]() ![]() |
例え金持ちでも8000万とかこんなところ絶対出さない