国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

8768: マンコミュファンさん 
[2019-06-15 23:29:16]
某商店街のお爺さんみたいですね。
8769: 匿名さん 
[2019-06-16 09:17:41]
ウエストのすぐ西側の通り、住民用駐車場の出入り口正面で工事が始まりましたけど、何ができるのかご存知の方いらっしゃいますか?
8770: マンション掲示板さん 
[2019-06-16 09:25:50]
>>8769 匿名さん
交番ができます。
8771: 匿名さん 
[2019-06-16 10:40:09]
>>8770 マンション掲示板さん

ありがとうございます。
8772: 匿名さん 
[2019-06-25 05:22:44]
ウエストの最上階 まだ販売しているんですか?
8773: 匿名 
[2019-06-25 05:38:27]
>>8772 匿名さん

イーストでは?
8774: マンション検討中さん 
[2019-06-26 06:30:40]
ウエスト最上階2戸販売していますね。
100平米越 価格未定になっています。
8775: 匿名さん 
[2019-06-27 08:29:02]
>>100平米越 価格未定
怖い・・・いくらになるのやら。

ミーツ国分寺があることで、かなり便利に使えそうです。
夜の9時まで営業しているので、腹ごなしに夕食後に明日用のパンを買いにいったり有意義な生活ができるんじゃないかと思います。箱根ベーカリー、神戸屋もありますよね。スターバックスやカルディなどもあります。あとは時々イベントもやっているみたいです。

あと、雨の日でもミーツ国分寺に行けば遊んで帰ってくることができるのがいいなと感じます。
最近、週末が雨やくもりの日が多くて。そんな時でも遊んで帰ってこれそうです。
8776: マンション検討中さん 
[2019-06-27 09:06:52]
普通最上階で、あの値段なら誰かしら買うでしょ。当初の販売の、値段だってあの頃はお手頃な価格だったと思うよ。
なんでそこまで下げても売れないのか、仲介会社変えた方が良いのでは?
8777: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-27 09:11:08]
普通に考えて、中央線で特快止まるし、直結なら国分寺でも駅歩くこと考えれば、やはり便利かと思います。ここが値崩れしたら他のマンションはもっと値崩れするような。。
駅が遠いと不安で買えないし、街はある程度便利な方が資産価値高そうだし。
8778: マンション検討中さん 
[2019-06-27 10:25:58]
ウエスト最上階はプレミアム住居だから 35階以下とは
間取りが違い広いんですよね。一期販売の時に
確か 2億越えしていたような記憶があります。
8779: 匿名さん 
[2019-06-27 13:43:59]
>>8774 マンション検討中さん

どこにでてます?
8780: 評判気になるさん 
[2019-06-28 09:09:46]
色々迷いましたが、迷った時は、直結かなと思い決断しようと思います。
8781: マンション検討中さん 
[2019-06-28 19:30:39]
>>8779 匿名さん

Yahoo!不動産に出ていますよ。
8782: マンション検討中さん 
[2019-06-28 20:18:17]
すごいコメント数!さすがだー
8783: 通りがかりさん 
[2019-06-29 16:22:09]
>>8782 マンション検討中さん
そりゃ2015年からですからね

8784: マンション検討中さん 
[2019-06-30 11:04:15]
このタワーって、杭がないって
ききましたが本当ですか??
8785: マンション検討中さん 
[2019-06-30 12:33:34]
>>8784 マンション検討中さん
本当だよ
直接基礎
8786: 通りがかり 
[2019-06-30 12:49:08]
一般的なエリートサラリーマンは、60歳前くらいの年齢で、人生の転機を迎えます。ごく一部の方は役員に昇格しますが、大半は閑職に転勤するか、第二の職場に転勤して行きます。退職金も支給されます。このマンションは、その様な閑職にについて時差通勤可能な方に向いています。朝の通勤ラッシュを避けて通勤できるからです。マンションの宣伝では、新宿まで20分となっていますが、朝の通勤時間帯は、30分以上かかります。東京駅までだと50分近くかかります。決して楽な通勤時間ではありません。時差通勤可能なら、特快停車駅と言う国分寺駅の長所を最大限に活用できるのです。このマンションに適性の有る1パターンは、その様な一定程度の資金力を持ち、時差通勤可能な方です。
8787: マンション検討中さん 
[2019-06-30 13:57:32]
>>8786 通りがかりさん

時差通勤ではないですが
資金があったので購入しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる