国分寺市の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 本町
  6. 3丁目
  7. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00
 削除依頼 投稿する

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html

所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

現在の物件
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト
シティタワー国分寺
 
所在地:東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 徒歩1分
総戸数: 299戸

シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?

8628: 匿名さん 
[2019-05-21 13:22:21]
やっぱり国分寺なんですよね
三鷹?なら絶対即売してたと思います
8629: 名無しさん 
[2019-05-21 14:32:15]
今日のような雨の日は、新宿や銀座のデパートに傘なしで行けてしまうここの環境がすごいと思う。
8630: 通りがかり 
[2019-05-21 14:46:42]
>>8627 マンション検討中さん
駅直結が必須で、かつこのマンションを買える方は、多摩地域では数が限られるのだと思います。そのため、時間がかかっているのだと思います。

8631: 通りがかりさん 
[2019-05-21 15:01:37]
>>8628 匿名さん

三鷹でもそれなりの価格にして即完しないように売るのがスミフ流なんですがね。
8632: eマンションさん 
[2019-05-21 16:20:34]
あと半年で完売する予想らしいんで、焦らず気長に待ちましょ~
8633: 通りがかり 
[2019-05-21 16:54:26]
国分寺に限りませんが、中央線沿線は、新幹線利用に適した地域です。反面、羽田空港は少し遠くなります。それ故、中央線沿線は、出張が多い方の中でも、新幹線出張の多い方に向いていると思います。また、旅行好きな方の中でも、鉄道旅行が好きな方に向いています。東京駅を通る路線はたくさん有りますが、東京駅始発電車が頻繁に発車する中央線は、格別な利便性が有ります。特に国分寺駅は、特快停車駅なので、利便性が抜群です。
8634: 通りがかり 
[2019-05-21 19:47:05]
>>8632 eマンションさん
購入検討者にとっては、自分の好みの間取りが無くなってしまう方が心配です。完売を焦っているとしたら、スミフの営業さんだけでしょう。

8635: eマンションさん 
[2019-05-21 20:58:38]
>>8634 通りがかりさん
あと半年だったらスミフの営業さんも大丈夫そうですね。よかった。
8636: 住民 
[2019-05-21 21:03:49]
>>8633 通りがかりさん

いやいや、空港バスで
羽田まではいつも快適です。
途中の府中と調布停車は、少し
かったるいですが。。。
8637: 通りがかり 
[2019-05-21 21:40:42]
>>8636 住民さん
道路が空いている時間帯ならリムジンも快適ですね。混んでいる時間帯のリムジンは使い物になりません。

8638: 検討中さん 
[2019-05-21 22:10:35]
>>8630 通りがかりさん
買える人はいるけど買わないが正しいでしょ
他の駅の駅直結見たらわかる
8639: 中央線ユーザ 
[2019-05-21 22:14:13]
>>8633 通りがかりさん
同僚がこのマンションじゃなくて国分寺のマンション買ったらしいですが、特快少な過ぎてほぼ意味ないって聞きましたよ?
8640: 通りがかり 
[2019-05-21 22:58:39]
朝のラッシュ時間帯は、特快はほとんど有りません。またわずかに運行される通勤特快もかなり時間がかかります。要するに都心への通勤、朝は時間がかかります。帰りは特快が有りますからそれなりに便利です。国分寺駅は、重役出勤、時差出勤向きだと思います。
8641: 匿名さん 
[2019-05-21 23:04:52]
>>8640 通りがかりさん
本領発揮してきたね
8642: マンション検討中さん 
[2019-05-22 09:59:28]
>>8633 通りがかりさん
国分寺から東京駅まで1時間近くかかるから新幹線利用に向いてないだろ(笑)
同じ金額で品川辺りのマンション買った方がよっぽど楽だわ。
8643: マンション検討中さん 
[2019-05-22 10:04:11]
>>8636 住民さん
羽田まで国分寺から府中駅通って、調布駅通ってで、混雑してなくても調布インターから高速乗るまでだけで30~40分以上はロスするよね。
吉祥寺からリムジン乗った方が楽だよ。
高井戸から寄り道無しで乗るし。
8644: マンション検討中さん 
[2019-05-22 10:12:23]
>>8639 中央線ユーザさん
帰りは少し楽なだけ。
都心通勤は生き地獄な毎日だよ。
始発のある武蔵小金井のがまだまし。
9000万出せて、中央線が良いなら三鷹をどうぞ。
中古なら中野駅前のツインタワーも買えるよ。
8645: マンション検討中さん 
[2019-05-22 10:26:33]
ここのマンション購入者は西東京勤めが多いんですか
それならこのマンションで十分ですね
8646: 名無しさん 
[2019-05-22 13:08:50]

羽田からは国分寺行きバスが夕方に何本も出てて、国際線利用者にも便利ですね。
8647: マンション掲示板さん 
[2019-05-22 14:25:08]
いずれにしても新幹線利用が多いからとか、羽田によく行くからとかいう理由で買うマンションではありませんね。空港バスがあったり、帰りは少し楽だったりと、郊外にしては意外と不便じゃないかもですよいう程度で、都心に行く仕事が多い人には基本的には向いてないと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる