シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
8588:
eマンションさん
[2019-05-08 09:34:42]
|
8589:
匿名
[2019-05-08 10:31:35]
マジ購入検討者も宝くじ当選待ちの購入希望者も
冷やかし組も閑人もご批判好きの皆さんも ソーレソレ楽しくやりましょ。 ホレ!そこのあなた、あんたじゃよぅ。 |
8590:
通りがかり
[2019-05-08 15:28:07]
1.賑やかで便利な街中に住みたい方
2.騒音は気にしない方 3.日照、眺望は確保したい方 上記3項目に該当する方は、このマンションは向いています。 イースト24階南向きの3LDK、71.12平米が8098万、坪単価376万です。 ちなみに、武蔵小金井クロス23階南向き3LDK、72.89平米は8830万、坪単価400万です。 武蔵小金井の南側は、線路に面していないので、騒音がほとんど有りません。そのため坪単価が高くなっています。 騒音を気にしない方には、このマンションの方がお得です。 |
8591:
eマンションさん
[2019-05-08 18:07:17]
|
8592:
eマンションさん
[2019-05-08 18:14:54]
|
8593:
検討板ユーザーさん
[2019-05-08 19:52:07]
今日も盛り上がってますねえ、ホレそこのあなた!
|
8594:
マンコミュファンさん
[2019-05-08 20:21:37]
あんたじゃよぅ!
|
8595:
匿名
[2019-05-08 21:41:27]
待ってましたっ!!
モノホン、再登場(笑) 物理的に音は空気の振動で伝わります。 ので、武蔵小金井の南側でも窓開ければ電車音は 聞こえるでしょう。 加えて、南側は道路に面しているので車のエンジン音も 聞こえるでしょうね。 国分寺も窓開ければ聞こえますが、閉めていれば まったく聞こえません。音には敏感な方ですが 騒音はまったく聞こえませんよ。 通りがかりさん、 現場を通りすぎているだけではなく、現場に足を運びましょう。 投稿に説得力が生まれます。 まずは現場を見よ!さすれば与えられん。 |
8596:
通りがかり
[2019-05-08 22:44:56]
>>8595 匿名さん
武蔵小金井の南側、線路と反対側は、線路の音はほとんど聞こえません。ここのような線路に近いマンションでも、北側の部屋は線路の騒音が極めて小さいと思います。音はマンションの壁面を伝わって上に昇ります。ただし、このような高級マンションは防音対策が万全ですから、窓を閉めれば、全く問題がありません。騒音はどうしても窓を開けたい方の問題です。それでもその分坪単価が下がっていますので、騒音を気にしない方にとっては割得です。 |
8597:
eマンションさん
[2019-05-08 22:52:22]
匿名氏が助言してくれてるんだから
素直に聞きなよ・・・ ホレ!そこのあなた!モデルルームへGo! |
|
8598:
匿名さん
[2019-05-08 23:05:02]
>>8596 通りがかりさん
こいつ本当に要らないな |
8599:
マンコミュファンさん
[2019-05-09 00:44:36]
毎日毎日ここに書き込む時間があるんだから
MRくらい行ってみたらいいのにね。 ちなみにちゃんとした価格を知りたいなら武蔵小金井プラウドのMRに行くと良いよ。近隣の物件(こことか阿佐ヶ谷から中野あたりまで)の価格表を綺麗にファイリングしたものがあるから見せてくれるよ。漏れなくネガティブコメント付だけどね。笑 |
8600:
マンコミュファンさん
[2019-05-09 00:49:59]
一気にわかるから手っ取り早くて楽という意味ね。もちろん手間と時間をかけて各物件を見て回るのが一番良いと思うよ。
ホレそこのあなた! |
8601:
匿名さん
[2019-05-09 09:29:25]
おはよう!
ホレそこのあなた! |
8602:
マンコミュファンさん
[2019-05-09 11:04:25]
通りがかりのあなた、あんたじゃよぅ!
ちょっと試していかんかね。 |
8603:
匿名
[2019-05-09 22:42:44]
場が静かなので、ネタ一発!
眺望抜群。 視界を遮るもの何もない。 抜け感どこまでも。 さぁ、来い。 しかし、オリンピックチケット購入サイトの順番待ち、 もう2時間。まだまだ・・。 ![]() ![]() |
8604:
↑バカ?
[2019-05-10 17:29:50]
俺なんか1分で買えたけど。
|
8605:
通りがかり
[2019-05-10 19:05:38]
|
8606:
マンコミュファンさん
[2019-05-11 00:30:10]
|
8607:
通りがかり
[2019-05-11 00:53:00]
>>8606
小馬鹿になんかしていませんよ。しっかり投稿を読んでください。私も多摩地域在住です。しかし、こんなに人口が密集しているとは思っていませんでした。緑が多い地域と言う印象でした。 |
ジワる。笑