シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
8366:
通りがかりさん
[2019-04-16 22:14:12]
|
8367:
通りがかり
[2019-04-16 22:52:28]
>>8365 匿名さん
商業施設の成否とか売れ行きとか、どちらかと言えば付帯的なものです。購入者にとって何よりも重要なことは、このマンションが自分に向いているかどうかです。このマンションの特徴を詳細に把握して、ご自身の趣味嗜好、家庭環境との適合性を検討すべきでしょう。もしかして一生住むかも知れない高額な買い物ですから、熟慮が必要だと思います。 |
8368:
匿名
[2019-04-16 23:21:06]
>>8366 通りがかりさん
国分寺市民であるなら少なくともメリットを感じているはずですよ。 アクセスや防災上も長年の懸念であった国分寺駅北口は、国分寺駅裏口と言われるほど住宅や古いビルが密集し迷路のようだったのですから。 交通広場の完成は北口を大きく変貌させ、市の活性化の礎になると考えています。 |
8369:
マンコミュファンさん
[2019-04-16 23:41:57]
|
8370:
通りがかり
[2019-04-17 00:00:23]
|
8371:
検討板ユーザーさん
[2019-04-17 07:45:45]
三鷹より東に住んで経験があると通勤ラッシュや遅延が耐えられないです。
|
8372:
通りがかり
[2019-04-17 09:45:06]
|
8373:
匿名さん
[2019-04-17 10:00:27]
>>8372 通りがかりさん
今日も粘着ご苦労様です |
8374:
通りがかり
[2019-04-17 11:23:51]
|
8375:
匿名
[2019-04-17 12:13:56]
|
|
8376:
マンション検討中さん
[2019-04-17 17:08:58]
某オリンピック村近くの住友不動産のマンションは大幅値下げしたらしいですね!
掲示板でも大騒ぎでした。 しかも、千万単位の値引きとか...。 いよいよですかね。 |
8377:
匿名
[2019-04-17 19:41:24]
|
8378:
通りがかり
[2019-04-18 12:05:41]
|
8379:
マンション検討中さん
[2019-04-18 12:54:46]
イーストB1のスシロー本日OPEN。
現在15分待ち。 |
8380:
マンション検討中さん
[2019-04-18 16:27:05]
|
8381:
通りがかり
[2019-04-18 17:42:19]
|
8382:
匿名
[2019-04-18 19:22:41]
|
8383:
マンション掲示板さん
[2019-04-18 21:06:56]
学生街なので需要にあってますよね
マクドナルドも地下だと良かったのに |
8384:
マンション検討中さん
[2019-04-18 22:26:51]
そろそろここも大幅値下げで出てくる可能性ありますね!
過去の投稿にありますが、豊洲は購入者が発狂するレベルの値下げしていた様です! |
8385:
買い替え検討中さん
[2019-04-18 22:39:01]
値下げしてくれ~。
15%くらい値下げしてくれたら本気で検討なのだけど・・。 でも、値下げしないほうに100000BETかけますよ(笑) |
8359さんが国分寺市民ならば税金の行方は心配されているでしょう。