シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kokubunji_w/index.html
所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42
シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
8206:
匿名さん
[2019-04-06 16:07:08]
|
8207:
通りがかりさん
[2019-04-06 16:34:01]
>>8205 匿名さん
早実に合格されてからのお引越しでよいのではないでしょうか。 95%以上が早大への進学ですので、受験勉強の時間を捻出するための通学時間を心配される必要はないかと思いますが。 早大の花形学部を選択されたい時には練馬の高等学院の方が偏差値が上のため優先されると伺った事はあります。 |
8208:
通りがかり
[2019-04-06 19:29:50]
|
8209:
匿名さん
[2019-04-06 19:33:48]
ワセジツ???
|
8210:
通りがかり
[2019-04-06 19:35:53]
|
8211:
匿名
[2019-04-06 20:08:59]
|
8212:
通りがかり
[2019-04-06 21:36:35]
|
8213:
坪単価比較中さん
[2019-04-06 23:53:48]
中国人が多いというのは納得。
ここの駅にしては高すぎるということがわからないからね。 でも3LDKに30人くらいで住んでるかも。 |
8214:
通りがかり
[2019-04-07 00:24:46]
>>8210 通りがかりさん
日本企業が本当に求めているのは、単純労働をする外国人ではなく、高度な仕事をする外国人です。そのため、高度な知識を持った能力の高い外国人が大量に来日しています。つまり、このようなマンションを購入、あるいは賃借できる外国人富裕層が増加しつつあるのです。下手な日本人よりマナーも良く、モラルも高いので、何の問題もありません。 |
8215:
匿名さん
[2019-04-07 06:04:32]
|
|
8216:
匿名さん
[2019-04-07 06:08:16]
>>8214 通りがかりさん
高度な知識を持つ外国人はどちらかというと都心に集まるでしょう。国際機関、外資金融など。 郊外ですと、郊外にある大学の学術関係者はいますが、他は単純労働もいらっしゃると思われます。 |
8217:
購入経験者さん
[2019-04-07 10:37:28]
>>8214
日本企業が、国籍を問わず優秀な人材を求めているのは確かで間違いないですが、 残念ながら「高度な知識を持った能力の高い外国人が大量に来日しています」というのは 現実ではありません。 むしろ一昔前に比べて減っていて、優秀でない外国人が増えており、いろいろな批判を 受けつつも日本政府がそのような方向に舵をきってしまったのです。 また、そもそも「外国人富裕層」が日本に住むことはありません。いくら治安がそこそこ 良いっといっても、これだけ地震が多い時点で全く選択肢には入ってこないです。 デフレでそこそこものが安く手に入りやすい反面、富裕層向けのサービスは他国に比べ 大したことがありません。 純粋に不動産投資の観点でマンションなどを購入することはあるでしょうが、 このマンションを選ぶことは余りないと思われます。 |
8218:
通りがかり
[2019-04-07 11:12:23]
|
8219:
通りがかり
[2019-04-07 11:16:36]
|
8220:
匿名
[2019-04-07 11:18:43]
|
8221:
eマンションさん
[2019-04-07 11:21:37]
ミーツ、また閉店店舗ですね。なかなか入る店もない中、大丈夫かなぁ
|
8222:
通りがかり
[2019-04-07 11:30:08]
>>8217 購入経験者さん
高度な知識を持った能力の高い外国人が今後増加するのか、減少するのか、未来のことなので、確証は有りません。今後の政策等の影響もあると思いますが、日本で本当に不足しているのは、人員ではなく人材なので、「外国人富裕層」は増加すると予想しています。日本に定住するかどうかも、永住権の付与等の政策の影響を受けると思います。 |
8223:
匿名さん
[2019-04-07 15:14:24]
|
8224:
匿名
[2019-04-07 15:36:18]
スシロー国分寺店、4月18日OPEN。
https://akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=1327 このスレに投稿している輩が押し寄せるんだろうなぁー。 属性ピタリだろう、きっと。 ついでのミーツ立ち寄りで新たな動線できるかもね。 |
8225:
通りがかり
[2019-04-07 16:47:00]
|
略称はソウジツではないですか。