築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。
[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48
福岡でお勧めの管理会社教えてください
752:
匿名さん
[2017-04-26 18:16:19]
|
755:
匿名さん
[2017-04-26 23:06:16]
委託費や工事費でボッタクられない様に監事は勉強して下さい。
住宅ローンの返済が完済したかと思ったらマンションの老朽化で工事、工事の 連続。この間した工事をまた同じ場所をしている。気が付いた時は修繕積立金 の不足で修繕積立金の値上げ、一時金の徴収、それでも修繕費の不足で管理会 社の保証人で借り入れ、等々のマンションが出てきているのではありませんか。 日頃の管理を管理会社に任せて、役員は順番制だとチェック機能が働かない。 |
759:
匿名さん
[2017-05-11 10:22:04]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236882/
福岡の管理会社109の管理物件は注意して下さい。 過去から現在の入退去、区分所有者変更、規約や委託契約、重要事項の説明、分譲当時からの総会(臨時含む)の議案書と議事録、の精査。特に収支報告書の月別支出明細書。 駐車場料収支報告書。等々を徹底的に調査して下さい。わたしの調査方法は徹底しております。会計は楽ですが、業務調査は抜き打ち的に戸別訪問して話ます。 修繕記録は個人の分も取り寄せて調べて下さい。例えば、保険で修理できるものを組合費で支払っていたりします。今日はここまでです。応援します。 |
761:
スレ主
[2017-06-13 10:22:27]
8年前のスレがまだあるんですね。
最近の投稿は書記と監事についてですが、なんか役以上に仕事を要求されているような (書記) 私は、書記は不要かと考えます。 せっかく管理会社に委託しているのですから、管理会社には理事会、総会議事の音声データをICレコーダーに記録させ、管理組合のパソコンにデータ保存させればいいでしょう。 議事録は案を管理会社が作成し理事長がチェックすれば良いかと、厳密には、議事録の署名人が複数ならば各署名人がチェックすれば良いかと。 (監事) 監事は、あくまでも監視役かと思います。直接、運営にはタッチしないほうが、ただ監事は会計、業務全般の監事ですから、前理事長が適任かと、理事長の経験不足を自分の経験からアドバイスしていただければ幸いです。 |
762:
匿名さん
[2017-06-13 10:38:57]
[No.747~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
763:
匿名さん
[2017-06-21 03:21:45]
http://yakyusoku.com/archives/717
上記マンションを見学したいのですが住所を教えて下さい。 私の住んでいるマンションの今後の予防策を考えたいのです。 宜しくお願い致します。 |
764:
スレ主
[2017-06-21 07:42:14]
博多駅から徒歩10分の老朽化マンション
博多駅徒歩圏内で考えると博多口方面では、10分歩くと祇園駅の方が近くなり 筑紫口では、同じく東比恵駅の方が近くなります。 JR小倉方面に徒歩10分、久留米方面に徒歩10分の場所といえば、堅粕と美野島 福岡市で1、2を争うスラム街です。 東京でいえば山谷、大阪でいえば、あいりん地区 **と暴力団と朝鮮人、まあ山谷もあいりん地区の見学するには面白いとこですけど(´◉◞౪◟◉) だいたいマンションはどの物件かわかりますが、責任を持てませんので、お知り合いか、お近 くの不動産屋にお尋ねください。 新人の方以外は皆さんご存知のはずです。 |
765:
匿名さん
[2017-07-04 18:42:31]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621654/
ここに評判は良く出ている。良い会社だと思う。 |
766:
職人さん
[2017-07-04 21:19:16]
マベックだけはやめた方がいいですよ。
不正しますから。 |
767:
匿名さん
[2017-07-16 20:24:00]
長く投稿拒否になり、レスできませんでした。 井桁の付いた財閥系悪徳管理会社の上級フロントのマンション管理士がいますから、福岡地方をはじめ、九州地方の管理会社様ご注意ください。
|
|
768:
匿名さん
[2017-07-17 19:01:51]
井桁のマークは井伊0虎の家紋ですか。?桜田0外の変で暗殺された井伊お助の
御先祖であらせられます。尊敬に値しますが。いかが、! |
769:
匿名さん
[2017-07-17 21:46:49]
財閥系悪徳管理会社の上級フロントは、地場の工藤さんと、お友達かもしれません。 大規模修繕コンサルタントの中で、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社が推薦したうち一社は、工藤さんと似た組織とのお付き合いがあるのではとの、うわさが出ました。 おとしておいて良かったです。
|
770:
スレ主
[2017-07-18 03:13:44]
東京互光と東福互光は
両社とも大阪の互光建物管理のエリアフランチャイズですが、 東京互光は、パートナーが大成建設100%子会社の大成有楽不動産、 東福互光は、パートナーが日本製粉に乗っ取られた東福製粉 パートナーが建築、不動産の大手と畑違い食品会社 おまけに福のほうは、社内で派閥争いばかりしていることで有名な会社 同じ系列でも雲泥の差があります、福のほうはフロント、管理員にまとも な教育指導を全くしていないことでも有名ですし。グループ会社が優秀でも 福が優秀なことにはならないし、兄弟でも出来不出来がありますから そこらへんは充分検討されたほうが良いでしょう。 |
771:
スレ主
[2017-07-18 03:16:27]
井桁マークさんは
本スレからは外れる批判ばかりですから、 管理人様、永遠に投稿拒否してください。 よろしくお願いします。 |
772:
スレ主
[2017-07-18 03:23:43]
マベック
北九州の材木屋「なかやしき」の分譲マンションを親会社「松尾建設」が 建設し、福岡都市圏の物件を子会社の「マベック」が管理していますが、 もともと「なかやしき」と「松尾建設」の社長一族が婚姻関係を結んだこと から管理を依頼し始めただけで、「マベック」にはマンション管理のノウハウがありません。そんな会社に管理されている管理組合は不幸ですね。 おまけにリーマンション時には「松尾建設」は倒産危機に見舞われ「なかやしき」は難を避けるため北九州地元の「福屋建設」鞍替え、現在は持ち直しているとはいえ財務状況の良い親会社とはいえず、早々に管理会社を変更したほうが良いでしょう。 |
773:
評判気になるさん
[2017-12-03 09:30:39]
管理組合の役員をしています。
色々とあって管理会社を変えようとしています。 そこでご質問なのですが、新栄総合管理ってどうですか? |
774:
匿名さん
[2017-12-03 12:26:23]
私は、中古マンションを購入計画中であちらこちがの売却物件を物色中です。
福岡市ではアンピールシリーズはほとんど新栄さんが管理しています。 アンピールは管理が行き届いて綺麗なマンションが多いです。良い管理会社 だと思います。掲示板なども整理されていて解り易いです。トラブルも少な いようです。 |
775:
匿名さん
[2017-12-03 12:43:17]
東福互光に決めなさい。
満足できる管理をしてくれますよ。 |
776:
評判気になるさん
[2017-12-03 15:48:24]
確かにきれいなマンションが多いようですが、「フロントの対応が考えられないぐらい遅い」という噂を聞いたことがあります。
|
777:
匿名さん
[2017-12-04 09:00:05]
工事や点検のバックリベートを取らない会社の方針だから積極的には
動かないんでしょう。 工事とかがあれば、業者との交渉、相見積とかで忙しくなりますからね。 そういうマンションは理事が動くことが要求されます。 管理会社丸投げがいいのか、理事会主導がいいのかはそのマンションの 人材と時間次第です。 |
778:
検討板ユーザーさん
[2017-12-04 16:19:46]
工事代金は他の管理会社に比べて2〜3割高いですよ。もちろん、同じ工事会社での話です。「バックリベートはもらっている。それがないとマンション管理会社は食っていけない。」とフロントがぼやいていましたよ。
|
779:
匿名さん
[2017-12-05 09:26:36]
773さんの望まれる管理会社は二者拓一を問うとすれば以下二者のうち一と二のどちらを選択しますか。
一、規約と法令を重視する管理会社 二、規約や法令よりも住民の要求に従う管理会社 |
780:
匿名さん
[2017-12-05 09:41:00]
>778
工事代金が高いというのはフロントが値引き交渉とかをしない からでしょう。 バックリベートもないので会社への貢献度としての評価がみえ ないから工事についてはただやればいいという感覚なんでしょう。 だから理事がフロントが出してきた見積もりを精査して高ければ 相見積を取ったりしなければならないんです。 評判の悪い業者は使わないとかの判断もすべきです。 管理会社の方針がバックリベートは基本的に取らないというのが 会社の方針だそうですからね。 |
781:
匿名さん
[2017-12-05 09:43:47]
①管理会社の利益を拡大するために積極的に工事をすすめてくる管理会社
②工事に積極性はみられないが、フロントが工事に関しては積極的に動かない。 どちらを選択するかはマンション次第です。 |
782:
匿名さん
[2017-12-06 21:12:15]
どちらも選びません。
|
783:
匿名さん
[2017-12-08 16:04:27]
コミュニティサービスはやめた方が良いですよ
あの管理会社はお勧めできません |
784:
匿名さん
[2017-12-08 21:39:36]
783さん、理由をご説明下さい。
|
785:
匿名
[2018-01-22 18:35:34]
783さんではないですが。
私もコミュニティサービスおすすめしません。 あきらからにキックバックか何か受けてるんだろうなって感じの工事の発注の仕方や見積もり提示です。 不信感しかありませんね。 |
786:
匿名さん
[2018-01-22 18:58:02]
福岡だったら文句なく東福互光にすべきです。
安心して任せられますよ。 |
787:
匿名さん
[2018-01-26 22:43:53]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441635/
この管理会社の管理手法を調査して下さい。 |
788:
匿名さん
[2018-03-21 17:40:01]
|
789:
匿名さん
[2018-03-21 19:42:20]
マンション管理業協会理事長会社がそんな悪事を? 福岡だと「工藤さん」とお友達?
|
790:
匿名さん
[2018-03-28 17:45:04]
789さん勿体ぶないで単刀直入に投稿してください。「工藤さん」とは誰の事でしょうか?
意味深な表現ですよね、貴方は東急関係者でしょう。?違いますか。? |
791:
匿名さん
[2018-03-28 20:25:00]
東急と工藤さんの関係を示唆するレスですね。 マンション管理業協会理事長会社が、工藤さんと知り合いなら、大問題ですよ。
|
792:
匿名さん
[2018-03-28 20:26:26]
書き忘れました。 神戸では山口さん、京都では小鉄ちゃんかな?
|
793:
匿名さん
[2018-03-28 21:01:05]
名古屋では弘道さんで、東京なら稲川さんかな。 詳しいことは、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社が知っています。 元上級フロントが、九州方面出身のようですから。 福岡は九州ですよね。
|
794:
匿名さん
[2018-03-29 11:19:02]
福岡ではありませんが、神戸の山口さんは、いろいろな方がおられるので、まとまりません。
今は、興味本位で近づかない方がいいですよ。 権力機関にも、ご迷惑ですから。 工藤さんはどうかな? |
795:
匿名さん
[2018-03-29 13:02:40]
福岡に限らず、お勧めの管理会社などあるのですか?
|
796:
匿名さん
[2018-03-30 07:01:22]
なんだか、情報交換スレになってるみたい。 詳しい人教えて。 「工藤さん」とは誰の事でしょうか?
|
797:
匿名さん
[2018-04-05 21:57:06]
人権に関する悪さをする管理会社は避けた方がいいでしょう。
気持ち悪いでしょう |
798:
匿名さん
[2018-04-05 22:02:36]
マンション管理業協会理事長会社のことでしょうか?
九州のことにくわしい方が、たくさんレスしています。 |
799:
匿名さん
[2018-04-07 10:33:04]
九州支店の専用レスも立っていますよ。
|
800:
匿名さん
[2018-04-08 19:08:00]
|
801:
匿名さん
[2018-04-08 19:51:22]
他のスレにもあるように、悪質な虚偽の役員名簿です。
マンション管理業協会の理事長会社がまず違います。 ハウスメーカーではなく。 関東の電鉄系管理会社です・ 役員名簿にも、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社があります。 怒りっぽい朝令暮改の若造社長は、素手の管理会社におらず、親会社のどこかにいるかわかりません。 1年前の国土交通省のお叱りに、「わび状」鵜を出した後、社長は変わっています。 もちろんマンション管理業協会の理事会社は「クビ」になり、今は役員会社ではありません。 800の投稿は、何らかの意図があり、ニセ情報を流した悪質な投稿と言わざるを得ません。 九州地方の方はもちろん、掲示板をご利用の方は、確実なホームページの情報で裏どりし、フェイクニュースに騙されないようご注意ください。 |
802:
匿名さん
[2018-04-08 21:09:06]
801さん、
平成27年9月17日現在になっておりますが。偽物ですか、? であれば、本物を投稿してください。 |
803:
匿名さん
[2018-04-08 21:26:45]
マンション管理業協会の公式ホームページを確認して下さい。
当たり前でしょう。 フェイクニュース垂れ流しは、重大問題ですよ、 |
804:
匿名さん
[2018-04-08 21:27:31]
http://www.kanrikyo.or.jp/news/data/soumu20170518.pdf#search=%27mannsi...
801さん、 平成29年5月に役員は変更になっております。お詫び致します。 |
805:
匿名さん
[2018-04-09 15:02:42]
お詫びして済むと思うな。
フェイクニュース問題を参考にして、反省文と対策をレスしろ。 |
806:
匿名さん
[2018-04-09 22:00:24]
他にもスレがあるが、マンション管理業協会理事長会社は、それほど悪徳なのか? そうは思わないが、お詫びするなら今のうちだぞ。 財閥系悪徳管理会社より、ずっとマシ。
|
807:
匿名さん
[2018-04-12 06:44:52]
ニセ投稿の責任はどう取るか見本を示せ。 虚偽投稿の「800」。
マンション管理業協会理事長会社にも、失礼ではないか。 |
808:
匿名さん
[2018-04-15 07:23:19]
マンション管理業協会理事長会社への非礼の責任をどうとるつもりか。
虚偽投稿の「800」投稿者。 |
809:
匿名さん
[2018-04-15 10:45:56]
マンション管理業協会の理事長管理会社は順番制じゃないのですか。?
井桁の家紋の管理会社も理事長管理会社でしたでしょう。違いますか。? これも、管理組合と同じで順番制ではないですか。?くだらない投稿拒否ですよ。 常勤理事の方が権限があるのではないでしょうか。官僚の天下り先でしょう。 |
810:
匿名さん
[2018-04-15 18:59:15]
マンション管理業協会の理事長管理会社は順番制なんて、財閥系悪徳管理会社しか知らない。
順番制で理事長が決まるなんて、管理組合じゃあるまいし、 正気かマンション管理業協会は。 理事長会社が情けないから、理事長会社を間違える、悪徳マンション管理士上級フロントも出てくる。 九州支店の反社会的勢力とのつながりも、嘘ではあるまい。 現マンション管理業界理事長会社と、首になったマンション管理業協会元理事会社は、両方とも反社会的勢力とお友達か? |
811:
匿名さん
[2018-04-16 20:04:58]
会員会社が問題にしないのがおかしいでしょう。協会には管理会社
109の社員が派遣されていた。 優秀な組合員が理事になるのを阻止する為に抽選箱からその組合員の 部屋番号の札を抜いていたのが発覚した。 この社員0山が協会に派遣されたが、いまはいないらしい。 |
812:
匿名さん
[2018-04-17 05:50:00]
管理会社109はマンション管理業協会理事長会社です。
レスの真偽はともかく、何らかの対応は、あってもおかしくありません。 |
813:
匿名さん
[2018-04-17 12:04:15]
マンション管理業協会理事長会社の他、副理事長会社も、情報提供を拒否しました。
マンション管理業協会理事会社を、首になった財閥系悪徳管理会社は、なしのつぶてです。 |
814:
匿名さん
[2018-04-18 09:05:55]
悪い組合員と共謀して偽理事長を誕生させ規約の設定、変更、廃止を
区分所有法31条に違反して組合運営をしている。 これ等の是正を要求した組合員と過去の真面目な理事長を排除する為に、 この悪い偽理事長と共謀してのこの改善要求をした組合員の職場に退職 させるような圧力をかけている。 これは、問題であるので分譲マンションにお住まいの組合員にこのよう な事例もある事を告発しているのです。 国民に憲法で保障されているべき、衣・食・住、の住を侵害する管理会社 に国は分譲マンションの管理の免許を与える事は許されるべきでは有りま せん。 |
815:
匿名さん
[2018-04-18 14:15:41]
管理会社はどこですか?
|
816:
匿名さん
[2018-04-19 09:30:42]
まさか、マンション管理業協会理事長会社ではないでしょうね?
|
817:
匿名さん
[2018-04-21 21:35:21]
管理会社109です。
|
818:
匿名さん
[2018-04-21 21:42:41]
管理会社109は、マンション管理業協会理事長会社ですが、間違いありませんか?
|
819:
匿名さん
[2018-04-22 19:05:05]
困った管理会社は、マンション管理業協会理事長会社九州支店で間違いなさそうです。
情報源は、財閥系悪徳管理会社でマンション管理業協会理事を「くび」になった管理会社社員のマンション管理士の上級フロントでしょう。 |
820:
匿名さん
[2018-04-25 21:07:18]
どこだろうね。 財閥系悪徳管理会社社員マンション管理士が、管理業協会理事長会社の悪口を書きまくっているから。
|
821:
匿名さん
[2018-04-28 07:13:08]
このスレだけではありませんが、マンション管理業協会理事長会社の悪情報が投稿されいます。
真偽のほどは分かりませんが、真に迫ったものもあります。 九州支店に限ったスレもありますので、全く出鱈目でもないでしょう。 |
822:
匿名さん
[2018-04-28 13:39:10]
審議の程が理解できないアホか、信じる組合員は救われる。信じなさい。
|
823:
匿名さん
[2018-04-28 13:46:40]
真偽のほどなら分かりますが、審議のほどは分かりません。
財閥系悪徳管理会社社員のマンション管理士の上級フロントは、いつなったら反社会的勢力とのつながりの審議に入るのでしょう? まだ終わっていないようです。 |
824:
匿名さん
[2018-04-28 13:51:15]
審議次第。
|
825:
匿名さん
[2018-04-28 15:47:38]
自浄作用なし 財閥系悪徳管理会社。
広島の会社でも業務改善しているのに? マンション管理する気ある。 無いだろうな。 不正経理とリベートで管理組合から「カネ」をだまし取ることだけ天才的。 管理会社の会計部門を騙すことなど、屁の河童。 |
826:
匿名さん
[2018-04-28 16:44:48]
会計報告の偽りを見るのは剰余金が正しいかを精査する。
次に、細かく月別収支明細書と伝票類のチェックです。 保険金詐欺は組織的犯罪の疑い。小修繕・雑費等は着服・。 駐車場使用料・駐輪場・水道料(専用水道)施設使用料 等の回収不能での処理は893等へのゴマスリ。 |
827:
匿名さん
[2018-04-29 11:12:59]
なるほど、反社会的勢力は、制度を使ってネコババできて、管理会社は荷担しているんだ。
何かいい事があるのかな、管理会社は反社会的勢力を取り込むと? |
828:
匿名さん
[2018-04-29 12:06:24]
とりあえず、会計報告で月別収支明細書がない組合は管理会社に命令してさせなさい。
|
829:
匿名さん
[2018-04-29 12:17:22]
なるほど、会計報告で月別収支明細書はあるんだ。 なさそうな書類は何・
|
830:
匿名さん
[2018-04-29 12:55:32]
保険金の授受の収支報告。ないマンションが多いでしょう。保険金の詐欺はばれにくい。
|
831:
匿名さん
[2018-04-29 16:15:12]
マンション保険は確かにわかりにくく、保険請求事故があったかどうかさえも分かりません。
調べてみます。 ありがとうございました。 |
832:
匿名さん
[2018-04-29 17:08:51]
保険会社は保険金の支払い履歴をどれくらいの期間の分を保存しているのでしょうか。?
知っている方は教えてください。 |
833:
匿名さん
[2018-04-29 17:21:46]
保険業界のことは良く知りませんが、5年位でしょう。
それ以上はどうかな。10年ほど前の不正請求を発見すると、保険会社の審査体制が疑われるため、管理会社と一緒で闇に葬るのでは? |
834:
匿名さん
[2018-04-29 18:38:56]
民間企業ですラら5年位でしょう。永久保存で有ればいいでしょうけれど。
|
835:
匿名さん
[2018-04-30 10:25:54]
私のマンションなどは管理会社は一流と呼ばれているが、過去30年分の
総会の議案書を調べてみたら、明らかに保険が使える工事でも組合費から 支払われております。 集計してまとめて組合経由で各期の契約先である保険会社の保険金の収支 を調べてみます。 推測すると管理費等の収納方法によって疑いが増幅します。私のマンショ ンの管理費等の収納方法は、管理費、修繕積立金、水道料(専用水道)、 駐車・駐輪場使用料、プール・集会室・ゴルフ練習場使用料、自治会費、 等を一旦管理会社名義の収納口座で管理費等全部の金額を収納して、管理 組合名義の口座へ、管理費会計口座と修繕積立金会計口座と自治会長口座 に振り分けている。 これから見えてくるのは保険金の保険会社からの保険金も管理会社名義の 収納口座に振り込まれることになります。 うまく説明ができませんが後日専門家にレクチャーを受けてみます。30 年分の会計報告書は保管しております。 素人ですがこの収納方法ですと管理会社の采配で組合費を自由に動かせま すでしょう。 |
836:
匿名さん
[2018-04-30 11:32:04]
当マンションでは収支報告書に保険金の収入の項目は無くて雑費になっていますが。
保険金収入の項目を設けた方が良いと思いますが。?間違っていますか。? 教えて。頂戴ね、>>> |
837:
匿名さん
[2018-04-30 13:36:45]
福岡では、保険金の収支が分かるところと、分からない所があるようですが、全国的ではないでしょうか?
積立型の保険なら修繕積立金会計で計上しますが、かけ捨ての場合は、一般会計に計上します。 財閥系悪徳管理会社は、管理組合が保険に詳しく無いことに乗じ、修繕積立金を一般会計にして、修繕積立金不足をおこしました。 |
838:
匿名さん
[2018-04-30 13:45:51]
保険金の収支の報告書の記載方法を聞いているのですが。?
掛け金の収支はないと思いますが・? |
839:
匿名さん
[2018-04-30 18:15:44]
5月1日放送の池上彰の3時間スペシャルのホテルニュージャパン事件をご覧ください。
横0英0なる人物が登場するかどうかは不明。この人物がいなければあれだけの犠牲者 は出なかった。? |
840:
匿名さん
[2018-04-30 18:28:24]
あれは福岡じゃなく東京。 マンションじゃなくホテル新日本。
|
841:
匿名さん
[2018-05-06 14:38:32]
工藤さんと関係の無い管理会社。 財閥系悪徳管理会社は、お知り合い?
|
842:
名無しさん
[2018-05-08 23:08:22]
ピーアイティーという会社はいかがでしょうか?ご存知方いらっしゃれば、ご教示ください。
|
843:
匿名さん
[2018-05-12 18:14:48]
分譲マンションの管理業者としては小ぶりだけれども、
地元を大切に考えている管理会社でしょう。 今後に期待して見守っていきたいと思います。 |
844:
マンション検討中さん
[2018-06-06 13:49:29]
穴吹ハウジングサービスはどうですか?
|
845:
匿名さん
[2018-06-07 19:57:22]
844さん、正直にいっていい管理会社です。
私の住んでいるサーパスは築25年の300戸近い大型マンションです。 分譲当時はこの管理会社ではなく大手の管理会社でした。大手の管理会社 だから安心と思って購入したのです。 ところが、管理員が特定のマナーの悪い住民と飲食をともにしたりしてマ ンションは荒れ放題でした。 ある時から管理会社の変更動議が出されてこの管理会社に変更されました。 その後マンションは見違えるくらい綺麗になり安心しております。 特に管理員が管理の国家資格保有者で設備類の修理ができますので緊急対 応等が安心です。 地震の時は理事連中を引き連れて漏水等の復旧等にテキパキとしてくれま した。 |
846:
匿名さん
[2018-06-10 11:24:54]
884さん
穴吹ハウズイングサービスは、管理組合を食い物にする悪名高い会社です。 比較的廉価な管理価格で既存管理会社から管理変更し大規模修繕工事でボッタクル事で有名です。 フロントや管理員がノルマや低賃金で頻繁に入れ替わります。 |
847:
匿名さん
[2018-06-10 13:36:23]
工事費のぼったくりは穴吹だけの専売ではない。
定額委託委業務費は高額で工事費もボッタクル悪徳管理会社がほとんどである。 特に大京、109は抜きんでて両方でボッタクルので有名。 |
848:
レス君
[2018-06-23 17:29:30]
桜坂のクローバー管理は候補に入れておいた方がよいです。福岡で唯一バックマージンを1円も取らない宣言をしている管理会社です。ただしここはエレベータ保守料などの再委託で1円もちょろまかさないので、その分、各社に見積依頼をしたら事務管理業務費はほかより高くなるはずです。
基本、全国規模の大手よりも福岡地場の管理会社の方が小回りが利く分、管理業務に問題があった時にクレームした際の対応が良いです。 |
849:
匿名さん
[2018-06-24 17:28:38]
本日のKBUサンデーステーションで報道されました福岡市の
盗聴器の設置は東京の5倍との事でした。怖いです。 |
850:
ハチャメチャ爺さんマンション事件簿
[2018-07-29 23:48:27]
合人社、日本ハウジングだけはやめたほうがいいですね!
合人社のサイトを見てください❢ |
851:
匿名さん
[2018-07-31 01:42:15]
天神にあるリアリティマネジメントはどのような会社ですか?現在管理してもらっているマンション個室について、空家となりましたが、しっかりと募集されていないのではないか?と思っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。宜しくお願いします。
|
これもですか。?