マンションなんでも質問「"レジデンス"のことを"マンション"って呼ぶのは古い」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. "レジデンス"のことを"マンション"って呼ぶのは古い
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2022-04-28 12:59:42
 削除依頼 投稿する

最近はマンションの事を"レジデンス"って言うらしいですね。

"レジデンス"っていう言葉を使う人からすれば、
"マンション"っていう言葉は少し古臭いセンスの建物を指す言葉であるようです。

と有るモデルルームでは、営業マンが
"当社のレジデンス"では~
"他社のマンション"では~
と、明確に言葉を区別して使用していました。

"レジデンス"なんて言葉カッコつけて使おうかなとも思いますが、
使ったことないからチョット恥ずかしい気もします。

[スレ作成日時]2015-07-03 09:02:41

 
注文住宅のオンライン相談

"レジデンス"のことを"マンション"って呼ぶのは古い

48: 匿名さん 
[2022-04-14 19:24:12]
ははは。

>いまだにマンションですね。レジデンスは廃れました。
49: 匿名さん 
[2022-04-14 20:05:06]
マンションとかパレスとかがもし住所に含まれておれば、海外の友達には恥ずかしくて書けない。レジデンスならばまずまずかな。
50: 匿名さん 
[2022-04-15 06:30:29]
>いまだにマンションですね。レジデンスは廃れました。


英語のできない日本人。ガラパゴス日本人。
51: 匿名さん 
[2022-04-15 06:46:15]
>>46 匿名さん

それはどうかな?
52: 匿名さん 
[2022-04-15 06:51:29]
日本人でなくても英語のできないピンボケな人はたまにいます。
53: 匿名さん 
[2022-04-15 11:06:34]
日本人でない人が老害が新聞を購読するとか書いていてワロタ。

で、英語のResidenceの意味も知らないとは。
54: 匿名さん 
[2022-04-15 15:18:09]
ははは。保険は頭が悪いとか。日本語学校に行き直した方がよい。

>いまだにマンションですね。レジデンスは廃れました。

英訳すれば面白い。老害は新聞を購読するとか。
55: 匿名さん 
[2022-04-15 17:43:14]
ははは。あっちこっちで無知をひけらかしているね。
56: 匿名さん 
[2022-04-16 01:12:23]
日本語できないと大変ね。自分に書かれたことをコピペするしかない。まるで脳タリン喫煙者。
57: 匿名さん 
[2022-04-16 09:17:42]
ホンマや。
58: 匿名さん 
[2022-04-16 09:53:27]
英語という意味では、「マンション」を集合住宅に使うのは結構、恥ずかしいですね。
まあカタカナになった時点で日本語だからいいのだけど。
59: 匿名さん 
[2022-04-17 08:18:49]
英語どころか国語も算数もだめという方が、日本人でも時々おられます。大体が喫煙者の高卒の方ですね。中学生くらいから喫煙を覚え、隠れて喫煙するようになり、喫煙していない時は、喫煙することだけを思い浮かべ授業はうわのそら。で喫煙は、血管を収縮させ、脳に血が流れないようにするため、脳に不可逆的なダメージを与えるそうです。

戦前は天皇の菊の紋の入ったタバコを兵隊に配りありがたがらせ、天皇陛下万歳と叫んで平気で死ねるように洗脳したそうですが、その影響もあり喫煙は戦後も続き、敗戦で貧しかった日本人は、喫煙することにより、過酷な労働に耐え、モーレツ社員となり、日本の高度成長を支えました。

その頃にマンションと言う言葉が、海外経験も語学の素養もない喫煙社員により、共同住宅を意味する言葉としてもたらされたようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%...

マンションに住んでいます、レジデンスに住んでいます、などと英語に直訳して外国の方に話すと、怪訝な顔をされることは間違いないです。特に、皮肉屋のイギリス人にはご法度です。

まああっちこっちで無知をいつもさらけ出す喫煙者ならば、またピンボケ喫煙者かで、一笑に付されるだけのことかも知れません。まともな教養があればまず大丈夫でしょうが、外国の方と話すときは、和製英語については一語一句気をつけるか、むしろ、相手に意味が間違っていないか確認しながら会話をするようにすると良いようです。
60: 匿名さん 
[2022-04-17 08:37:11]
>>55 匿名さん

すみません。。
61: 匿名さん 
[2022-04-17 10:44:31]
ははは。喫煙者って謝ってバッカ。誤ってバッカかな。

レジデンスに住んでますって、ホームレスでなきゃ、皆住んでいる。住む場所がレジデンスなんだから。
62: 匿名さん 
[2022-04-17 10:49:03]
>>4 匿名さん

そんなことはありません。
63: 匿名さん 
[2022-04-17 12:43:54]
>>61 匿名さん

肝心なことは、本来の英語の意味や語源を理解しておくってことですね。

暇があれば辞書を引くとか、ネットで調べるとか、たゆまぬ努力をしたものだけが、人生に成功し、高級マンションに住めるってことですね。

納得です。
64: 匿名さん 
[2022-04-17 12:44:52]
>>61 匿名さん

肝心なことは、本来の英語の意味や語源を理解しておくってことですね。

暇があれば辞書を引くとか、ネットで調べるとか、たゆまぬ努力をしたものだけが、人生に成功し、高級マンションに住めるってことですね。

納得です。
65: 匿名さん 
[2022-04-17 12:48:35]
>>7 匿名さん

なるほど、そうなんですね!
66: 匿名さん 
[2022-04-17 15:30:06]
>>64 匿名さん

しょういうこと。

努力が大切ですね。
67: 匿名さん 
[2022-04-28 12:59:42]
ブランズ六本木 ザ・レジデンス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる