住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東麻布ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 東麻布
  6. シティハウス東麻布ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2020-07-27 13:20:12
 削除依頼 投稿する

シティハウス東麻布についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/higashiazabu/index.html

所在地:東京都港区東麻布1-7-2他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分
都営大江戸線 「赤羽橋」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩9分
都営三田線 「芝公園」駅 徒歩10分
間取:未定
面積:25.38平米~55.27平米
売主:住友不動産
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-02 23:23:36

現在の物件
シティハウス東麻布
シティハウス東麻布
 
所在地:東京都港区東麻布一丁目7番2他(地番)
交通:都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩4分
総戸数: 122戸

シティハウス東麻布ってどうですか?

No.181  
by ヤマ 2018-04-15 08:58:40
細部までこだわった優秀な建築物の一つ。数部屋持ちたい。
No.182  
by 翔真 2018-04-15 09:08:27
東麻布計画(住友)について書きます。元の地主さんが土地を譲らないで有名な東麻布を住友が10年かけて交渉し続けたというもの。飯倉周辺は2025年まで高騰し続けるでしょう。
No.183  
by オカダ 2018-04-15 09:10:59
このマンションは実は奥行きが有るんですね。桜田通り沿いに見える部分だけじゃなく奥にも部屋が5部屋。ペンシルマンションが多い今、こういうのは珍しい。耐震の観点からも、将来的な修繕積立の点からも100部屋を超える都心の単身用マンションは希少です。
No.184  
by 通りがかりさん 2018-04-15 09:41:02
急に書き込み増えたけど、営業の方?
良いマンションには違いないけど、
買える人は限られるよね。坪600となると
No.185  
by 通りがかりさん 2018-04-15 10:04:54
>>175 Saraさん
残り部屋は、どの位有るのですか?
No.186  
by しいちゃん 2018-04-15 22:05:19
外観も内装もカッコ良かったです。自分の中ではパーフェクト!
坪単価500万の時代ですよねー。1Kも広めだといいですね。
No.187  
by ティー 2018-04-15 22:06:44
贅沢な土地ですねー。こんな所に住めたら夢のようですよ
No.188  
by Sara 2018-04-15 22:08:34
タワー側は3部屋くらいですね。あとモデルルームの部屋が全部販売終わったら売られるんじゃないかな
No.189  
by あみ 2018-04-16 12:59:28
見に行った方教えてください~!天井は高いですか?
No.190  
by しいちゃん 2018-04-16 13:01:02
リビングの天井は高いです。その他の箇所は少し低め。
No.191  
by くめ 2018-04-16 13:01:56
天井高いです!内廊下は低かったですが
No.192  
by しいちゃん 2018-04-16 13:03:57
>182: 翔真
港区再開発、確かに凄いですね。なるほど2025年までか、良い見解有難うございます。
No.193  
by Z 2018-04-16 13:10:15
投資目的で買う方多そうですね。そういう私も投資物件探してますが、この物件は申し分なかったです。パークワンズ芝公園は狭かったな~。オープンレジデンシア麻布六本木は広いけどあの場所がチョット柄悪くて嫌いかな。
No.194  
by ぞごん 2018-04-16 22:14:49
たまたま目の前を通りましたー。ピッカピカで最新!新築!って感じでした。真っ白いマンションも憧れますけど、白って時間経つと薄汚れてきちゃうから、やっぱりシックな色いいなー
No.195  
by ジョイ 2018-04-16 22:16:29
住みたいっす!クールな都会のマンションてっ感じで
No.196  
by こいけ 2018-04-17 16:23:46
まだ部屋残ってるのかな?モデルルーム行くか悩みちう。気になってしょうがない。
No.197  
by 喜喜 2018-04-17 16:27:05
ピアース赤坂と悩みました。あとシティワンズ芝。一番部屋が広々としてるのはこのマンション。あ、間取りによりますけど。10畳1Kがとても贅沢な作りでした。他の7.7畳1Kとかは金持ちのご子息(学生さん)用って感じ
No.198  
by 木下 2018-04-17 22:36:01
エントランス綺麗でした。中に入る勇気は無かったです。あ、どっちにしても予約が必要かー
No.199  
by 佐和子 2018-04-17 22:40:34
高くて段々と麻痺してきました〜!いまこの位のコンパクトマンションで都心のど真ん中だと相場いくらですか???5000万は下らないと思いますが、たまに40平米 1DK 7800とか出てるんですよー。それって普通?あれ?高い?もう分かんないです!ただ、今の所、どこに住みたいかって言われると南麻布か東麻布に住みたいと思っており、この物件も見に行きたいです。
No.200  
by SOW 2018-04-17 22:46:02
港区に住むってやっぱり大変なんだな。堅実に品川か目黒周辺の広めマンションに住むか、無理して港区のコンパクトなマンションに住むかズーーと悩み中。目黒のシティハウスも気になる。選ぶ部屋で人生が変わる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる