子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?
問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55604/
[スレ作成日時]2009-11-19 23:31:27
子供手当てってどうでしょうか?5
1343:
匿名さん
[2009-12-22 08:36:53]
|
1344:
匿名さん
[2009-12-22 08:45:18]
その票集めに乗っかって民主党を第一党にしたんだからしょうがないじゃない。
これは民主党に投票した人全員の責任だよ。 |
1345:
匿名さん
[2009-12-22 08:51:01]
|
1346:
匿名さん
[2009-12-22 09:01:58]
|
1347:
匿名さん
[2009-12-22 09:04:43]
>>1345
モルヒネなど使わずに自然治癒を待つべし。 |
1348:
匿名さん
[2009-12-22 09:08:40]
何はともあれ、所得制限なしで良かったです。
もともと無いお金ですので、いただいたら子供のためにじゃんじゃん使います。 金利の低い貯金なんて一切しません。 |
1349:
匿名さん
[2009-12-22 09:20:59]
|
1350:
匿名さん
[2009-12-22 09:31:18]
>>1349
民主主義だから自分が何処に投票したかに関わらず多数決で決まったことに責任を負うんだよ。お馬鹿さん。 |
1351:
匿名さん
[2009-12-22 10:11:46]
>>1348
生活支援じゃないんだから、そもそも所得制限なんておかしいんだけよ。 小沢もガソリン税とのセットで要求したけど、本命はそっち。 子供手当の所得制限は初めから断られても良いと思っていたはず。 |
1352:
匿名さん
[2009-12-22 15:08:49]
景気対策って、あのな~
また業界と地方へのばらまきをはじめるつもりか 何年も前から、国に依存した業界や地方は先がないことはわかってただろ 転業するか、そんな地方は見捨てろよ・・・住むのは自由だがそれなら自分たちで飯のタネくらい稼ぎな 自助努力不足の連中のための景気対策など、不要不要 また土建国家に逆戻りするだけだw |
|
1353:
匿名さん
[2009-12-22 15:19:32]
>1337
中所得者だって貰えたほうがありがたいです。 1000万前後でローンかかえてたら貰えたほうがいいよ。 東京外周区、地域の世帯平均所得がそのくらいある地域だけど、貰えたほうがいいといってる方々が多いです。 すでに2人以上子供がいる方々が多いですが、もう一人産んでもいいかなという声もちらほら。 小沢さんとかの案は、地方にばかり恩恵のある政策ばかりだもの。 扶養控除廃止なんだから、負担が増えるばかりではね~ 制限なしでなによりです。 鳩山さん珍しく頑張りましたね^^ |
1354:
匿名さん
[2009-12-22 15:22:35]
>>1352
全く同感 |
1355:
匿名さん
[2009-12-22 15:58:20]
>>1352
その考え方の結果が今の日本孤立不景気なんですが? |
1356:
匿名さん
[2009-12-22 16:48:55]
|
1357:
匿名さん
[2009-12-22 16:59:07]
「子供手当」の考え方には賛成だが・・・国がやるべきことかなぁっと。
地域によっても異なるし、場合によっては企業からの福祉手当のほうが良かったかなっと。 国がやると、単なるバラ巻きです。<どう使われようが気にもしない。 今までの所得税減税や他の手当てを考えれば・・・ 子供手当てをもらえない人・・・当然、増税。(正しく使われるなら納得) 子供手当てをもらえる人・・・・もらうのは「親」なので親の人の考え方しだい。 さらに手当てもらっても、子育てできる環境が良くなるわけじゃない。 マニフェストにあったからっという理由だけですね。 事業仕分けしたら、当然「保留」になる案件かと。 生活保護とは関係どうなるんでしたっけ? 最悪、在 日の方が「子育て成金」になりそうな気がします。 |
1358:
匿名さん
[2009-12-22 18:08:17]
》1355
んなこた~ない それは、いけいけで株が上がってくれないと困る連中や関連業界の連中がいってるだけ この十数年、ばら撒き景気対策やって、日本のポジションがまともにあがったことなんてない むしろばらまき構造に嫌気されて、見捨てられてきたというのが実態w |
1359:
匿名さん
[2009-12-22 18:09:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
1360:
1357
[2009-12-22 21:24:03]
そうだ!もう1個言いたいことがあった(^^;
今の政府全般に言えることだが、計画(プラン、企画)力がまったく見られない。 この子育て手当ては、財源問題で大きく揺れてしまったが、 そもそも「子育て手当てを支給して、何をどう支援する!」とか、「いつまでに出生率をどうする!」とか 全体の計画がまったく見えない。 少児化により国力減退や将来の年金負担など、大きな問題ならば 手当ての支給の条件などで右往左往してないで、5年後・10年後・30年後の目標(計画値)を示して それに必要な財源も段階的に得ればいいのではないかと・・・ すべてにおいて、場当たり的で具体的な将来像がないのが、現政権なんだなっと。 ※↑この事態になっているのは、やっぱ「官僚のやる気の違い」なのかもっと思ったり(笑 |
1361:
匿名さん
[2009-12-22 22:10:07]
そうなんだけど、「とりあえずやってみる」という姿勢は必要。
とくにこういう予測がしにくいけど、必要な分野の話はそう。 出産・育児や教育といった分野は、効果云々いいはじめたら、多分永遠にできないですよ。 だから、必要といわれつつ、ず~っと後回しでやってこなかったんでしょ。 仕分け人もそうだったけど、効果云々がそれほど明確であるなら、別に政府がやる必要なんてない。 市場や社会に任せておいたら悪化するものは、効果云々は別にして、まず政府が手をつけるべき。 だって、そういう効果の定かでないものでもリスクをとれるのは、政府だけなんだから。 企業も家庭も、民間はそんなリスクはとれない。 ダメそうだたっら、また手直しなり何なりすればいい。 こういうトライ&エラーの発想は、日本の役人主導では実行できなかったと思います。 必要性に照らして、効果はわからないけど「えいや」で施策化してるケースは、実はアメリカやヨーロッパだってたくさんある(日本が細かくて無さ過ぎだったのかも)。 子育て関連、教育支援、科学技術政策・・・こういう分野はとくにそう。 民主のやることは全般にガサツすぎるけど、方向的に拾えるものは、とりあえずやればいい^^ |
1362:
匿名さん
[2009-12-22 22:34:49]
無計画な政策は最悪だ・・・・借金だけが残る。
事業拡大するためには、トライは必要だが、それはダメな時に戻れる範囲でのこと。 毎回、企業の存続かけて「やってみる!」ではすぐに倒産だ。 会社なら倒産してもまた起業のチャンスはあるけど、倒産がなく無制限に借金作れる国策は「将来の国民がツケを払う」ことになる。 |
100年に1度の不況なのだから、下手な景気対策などせずに静観しているのが1番賢い。
「焼け石に水」と言う言葉を知らないのか?
こういう時は目先の借金(国債)など気にせずに将来(子供)のためにどんどんお金を使うべき。