子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?
問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。
過去スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55604/
[スレ作成日時]2009-11-19 23:31:27
子供手当てってどうでしょうか?5
2130:
匿名さん
[2010-04-15 18:32:27]
|
2131:
匿名さん
[2010-04-15 18:33:08]
>所得制限
これやったら「子供手当」ってぶちあげた意味は全くなくなるね だって、ほとんど児童手当と変わらなくなるだろ そこそこの稼ぎの大部分の普通の勤労者世帯はまず貰えない で、扶養控除の廃止等だけ残ったら、逆に中間層は子供増税(笑 アホらしい 所得制限というが、制限しすぎれば結局は手当は低所得層にしか回らず出生率増加対策にはならんだろ それじゃ出生率対策にはならんし、子育て支援にもならん 外国人に出すのとか止めて、とりあえずこのままやらせてやれよ せいぜい、ある程度以上の所得層には、子供の数に応じてやったほうがいい 一人はなし、二人目以降いくらとかね(一人っ子では人口は減るから二人以上が最低条件) 出生率増加対策ならそのほうが効果あるだろ 予算を問題にするのが多いが、ある程度普通の家庭にも手当の分配先を広げないと、この手当は意味ないんだよ それこそ単なるアリバイ作りで無駄になる |
2132:
匿名さん
[2010-04-15 18:47:56]
全員に配らないと意味ないんだよ
「票」 集めなんだから・・・ 満遍なく配って気持ちよく民主党に入れてもらうんです 主旨は「票」だということを忘れてはいけない 外人にも参政権与えるんだから配るんです 外人と貧困層の圧倒的支持を背景に、難攻不落の民主王国の完成です |
2133:
匿名さん
[2010-04-15 18:51:11]
小沢も鳩山も絶対負けられない
今の地位を失ったら逮捕されちゃうからw 今の権力があって見逃されている |
2134:
匿名
[2010-04-15 18:59:09]
|
2135:
匿名さん
[2010-04-15 19:03:04]
>>2134
何言ってるの? |
2136:
匿名さん
[2010-04-15 19:05:09]
おいおい、児童手当は所得制限があるだろ。
世帯所得が800万くらい越えたら貰えない・・・首都圏の中流家庭はほぼ貰えんね。 子供が何人いてもこのくらい以上の世帯は縁がない手当。 それに、5000円と1万3千円、ましてや2万6千円は大きく違う。 普通の子持ち家庭なら十分に感じるだけの額の差なんだが(笑 |
2137:
匿名
[2010-04-15 19:14:37]
結局細かい議論であり、方向として子供手当に反対の人は『何がなんでも反民主』の人以外には居ないのでは?
|
2138:
匿名
[2010-04-15 19:21:52]
|
2139:
匿名さん
[2010-04-15 19:22:21]
|
|
2140:
匿名
[2010-04-15 19:29:40]
うちは来年以降、所得制限と扶養控除の廃止縮小が行われたら、すかさずカミさんの扶養にするつもり。
|
2141:
匿名
[2010-04-15 19:34:44]
>>2136みたいに良く解っていない人間が反対しているんだな。それは良く解った。
|
2142:
匿名さん
[2010-04-15 19:37:42]
≫2138
おっと失礼、個人所得だな。 うちの嫁が仕事したり止めたりで世帯所得が変動するんで、ちょっと混同してた。 個人所得ベースだと、児童手当はある意味で共働き向けの制度設計かもね。 子育て年齢ということで、30歳くらいで平均で4~5百万くらいだろ。 でも、全国レベルのサラリーマンの平均所得は論じても仕方ないわな。 東京近辺、とくに都心通勤層が多い地域なら平均はもっと高いが、物価や住宅コストがそれ以上に高い。 800万くらいで制限されたら、そういう地域の世帯は、かつかつなのに貰えんことになる。 実際、国家公務員や大企業でも地域ごとに手当や報酬の体系を少し変えてるくらい、差がある。 児童手当のような制限を考えるんなら、地域別に制限区分は変えたほうがいいだろ。 一律にやれば、地方ではとても大きな収入だが、人の多い都会は雀の涙ってことになる。 まあ、地方票が欲しければ、一律でやるのがいいんだろうが。 |
2143:
匿名さん
[2010-04-15 19:38:22]
2141
それで? |
2144:
匿名さん
[2010-04-15 19:41:00]
おいおい2136は反対ではないんだがw
児童手当と子供手当の差はあまりに大きい、だから子供手当の意味が出てくるということだね。 |
2145:
匿名
[2010-04-15 19:42:08]
|
2146:
匿名
[2010-04-15 19:47:00]
|
2147:
匿名さん
[2010-04-15 19:55:17]
確かに逆転現象は児童手当でもよく生じてた。
制限をつけるとこういう不公平な問題はつきもの、で事務コストもかかる。 支給額の段階区分はいいと思うが、クリアすべきはやっぱりこの問題。 個人的には、仮に出生率向上のためというのが真の狙いなら、個人的には子供の数でわけてもいいと思う。 多く生むほど得になるように、インセンティブはつけないとね。 日本人に限定!!した場合、子供の数は明確に把握できるから、事務上のコストはあまりかからんでしょ。 |
2148:
匿名
[2010-04-15 22:32:15]
|
2149:
匿名
[2010-04-15 22:40:45]
出生率向上が目的なんだから、これから産まれる子供にだけ手当てを出せばいいんだよ。
もう産まれた子供に金配っても出生率は上がらない。 産卵時期すぎたカーちゃんに金配っても少子化対策になるわけがないじゃん。 |
頭大丈夫?