パークホームズ錦糸町ザレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1404/
所在地:東京都墨田区緑4丁目25番地1(地番)
交通:総武本線 「錦糸町」駅 徒歩12分
東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:62.78平米~71.66平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:大栄不動産
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-07-01 20:04:11
パークホームズ錦糸町ザレジデンスってどうですか?
451:
匿名さん
[2016-11-13 20:04:01]
検討したいと週末現場見てきました。電車や大きい三つ目通りに囲まれてますが、やっぱり音や排ガス凄いですかね?錦糸町南側、汚いからちょっと引いています。
|
452:
匿名さん
[2016-11-13 22:50:54]
いつまでも売れないのかな。。。
余程、敬遠され、検討者にとってネックなんだろうね。じゃなきゃ、もう売れてるよね。それか、売主に売る気が無いのかな。 |
453:
匿名さん
[2016-11-14 03:35:47]
451さんのような書きこみは何回も
ループしてますね。 スレ読めば他の方の意見が幾度となく 出てますよ |
454:
匿名さん
[2016-11-14 10:13:26]
確かに、販売期間は結構長いですよね。
ただ、 この前、モデルルームに行ってきましたが、残り住戸5~6戸でしたよ。 (商談中の住戸除く) |
455:
匿名さん
[2016-11-14 13:00:24]
何回も同じこと書いてるのは煽りでしょうね。
|
456:
匿名さん
[2016-11-14 22:09:12]
451です。確かに、一杯書いてありました!
そこまで見てないので、失礼しました。 でも、同じ意見って事じゃないでしょうか。 |
457:
匿名さん
[2016-11-15 08:30:28]
南側の汚さはこのマンションで言ってもね……あんまり関係ないかな。
音に感じては過去スレ見て。 |
458:
匿名さん
[2016-11-16 23:00:50]
契約者です。色々見てますが、不安になります。早く販売終わりませんかね。引っ越し後も販売してると思うと、寂しいです。。そんなマンション買っても良かったのかと不安になりますよ!
|
459:
匿名さん
[2016-11-17 08:39:43]
自分の目で見て、話を聞いて、
全てに納得されないまでも、自分自身のご決断で、 マンション購入の契約をされたんじゃないですか? 掲示板に書いてある嘘か本当かも分からない記事を見て、 買って良かったかどうかの心配をされてらっしゃるご様子。 悪いことは言いません。 二度とこの掲示板を見ないか、 マンション購入の契約を破棄する。 どちらかを実行した方が良いですよ。 貴方のような方は、こうでもしないと、 ずーっと、心配ばっかりしてて、 身体壊しちゃいます。 |
460:
匿名さん
[2016-11-17 09:10:48]
契約者です。
そんなマンションいくらでもありますよ? もう契約したんだから、そこはしょうがないと思いますが 笑 |
|
461:
匿名さん
[2016-11-17 13:01:00]
多分これもつりかな?こんな大きな買い物してそんなことで不安になるなんて。
|
462:
匿名さん
[2016-11-18 10:38:21]
契約者です。
完成が待ち遠しいですねー |
463:
匿名さん
[2016-11-18 11:05:06]
昨日現地を通りました。外観素敵でした。外壁のカラーがよかったです。
|
464:
匿名さん
[2016-11-18 15:07:13]
内覧会が待ち遠しいですね。
|
465:
匿名さん
[2016-11-19 21:36:25]
外観見ました!なかなかいい感じでした!だんだん楽しみになってきました!
|
466:
匿名さん
[2016-11-19 23:13:08]
実際の部屋見て営業するのかな。売れ残ってるからね
|
467:
匿名さん
[2016-11-19 23:16:52]
458です。不安になりますが、契約書見ると、解約するには手付金が戻って来ない。。それは我が家には痛手。なけなしの金使ったし。辞めてれば辞めてるよ!
|
468:
匿名さん
[2016-11-19 23:52:23]
そりゃあ返ってこないよ・・・
|
469:
匿名さん
[2016-11-20 08:47:05]
手付け金が戻ってこないのは、口頭でもさんざん説明されましたが……今更契約書見て知るかなぁ。
掲示板なんて、だれが書いてるかわからないし、アンチスレ書いてるの2名くらいが何度も書いてるかもですよ。そんなのわざわざ信用するなんて本当に契約者か怪しい。 |
470:
匿名さん
[2016-11-20 11:36:28]
不自然な書きこみですねー
それかちょっと天然? |
471:
匿名さん
[2016-11-20 15:39:31]
一生に一度の買い物で、出来上がってもいないのに後悔するのなら、何を持ってこの物件を選んだのか、理解に苦しみます。
駅からの距離や大通り沿い、線路沿いであれば、苦戦は予想できる物件ですし、それでもこれだけ売れているってコトは、それなりにいい評価なのではないでしょうか。 他の物件は、出来上がっても苦戦している物件も多く、残りが5〜6部屋ってのは、結構上出来の範囲。 釣りや他の物件の営業でなければ、精神的なストレスを緩和するためにも、損切りするという考えで解約したほうが、いいと思います。 [一部テキストを削除いたしました 管理人] |
472:
匿名さん
[2016-11-20 17:16:47]
もう、マジレスしなくても良いんじゃないですか?
見てる人は、みんな分かってます。 何が不安なんだと 何が手付金だと [一部テキストを削除いたしました 管理人] |
473:
匿名さん
[2016-11-20 23:41:20]
472、まぁまぁ、興奮すんなよ、馬鹿みたいに。
何を書くのも感じるのも自由だと言ってるのは皆さんでしょう。 そう言う方も居るって事じゃない。 |
474:
匿名さん
[2016-11-20 23:58:00]
ん?だったら、別に472さんが興奮して書き込んでもいいんじゃない?興奮したかは知らんが(^^;
|
475:
匿名さん
[2016-11-22 10:35:30]
契約者です。
昨日、マンションの前を通ったら、 玄関付近に数本植樹してありました。 緑(アドレス含め)が好きなので、 テンションが上がってきました。 楽しみです。 ただ、大きな地震が来そうで恐い… |
476:
匿名さん
[2016-11-22 12:48:31]
だんだん現実的になってきましたよね。
ローンの相談会行ったり家具相談会行ったり大変な反面、楽しみが日に日に増してきます。 |
477:
匿名さん
[2016-11-26 14:36:19]
もう契約されている方は家具とかのお話になっているのですね〜。
現実味が増してきてとても楽しい時期でしょうか。 駅まで正直そこまで近くないだろうに、と思うのだけど、それでも売れているっていうのは 素直にスゴイなぁっていう風に思います。 >>475さん 鉄筋コンクリートの住宅なので、地震の場合はまだ安心な部類の建物じゃないかなと思いますよ〜 |
478:
匿名さん
[2016-11-27 11:40:32]
凄くは無いでしょ。
|
479:
匿名さん
[2016-11-27 17:32:56]
この掲示板の価格って箇所にもぅ売れた部屋のマンションの価格が書かれてるの気になります。これいつまで掲載されてるんですかね?
|
480:
匿名さん
[2016-11-29 08:12:32]
いつまでも消えないでしょう。それにしても、確かに結構件数載ってるね!参考にはなりますが、これも間違いな情報か?
|
481:
匿名さん
[2016-11-29 10:57:37]
少なくとも買った後に掲載された情報なんで、誰かが自分の買わないマンションだからわざわざ漏らしたんでしょうね。
自分のマンションでしろよ。 |
482:
匿名さん
[2016-11-30 00:24:12]
買った後の情報ですか?買った人なら自分のマンションでしょう。
こう言うのを専門にしてる奴も居るんでしょうね・・・ まぁ、値引きしてるかも参考にはなるね |
483:
匿名さん
[2016-11-30 08:41:41]
こういう情報見るのは購入検討者だけじゃないですしね。(そもそも掲載されてる部屋ほとんど売れてます)知り合い友達すべての人に自分の部屋の値段がわかるわけですからね。
|
484:
匿名さん
[2016-12-01 22:25:05]
調べるひとは、いろいろやるだろうし、
そんなの気にしてたら人生難儀だよ 不快で本意ではないことは多々あるでしょ |
485:
匿名さん
[2016-12-01 23:04:09]
でも、人によりますよね。その許容範囲って。私もイヤだな。
|
486:
匿名さん
[2016-12-02 00:41:42]
485さん。
何か甘々ちゃんじゃないですか?貴方。 イヤとかイヤじゃないとか、どうでも良い話だと思います。 知り得る情報を様々な手段で入手し、 交渉相手が、その行動を許容範囲内として 認識してくれて、イヤとも思わず、 安くマンションを購入出来れば、 最高だと思いませんか? 人に依る話であるのであれば、 それを許容できる人と話をすれば良いだけの話かと… すみません、 何か違ってますかね…? |
487:
匿名さん
[2016-12-02 02:01:53]
安く購入とかじゃなくて
狭い有識のひとと同じ組合になると 思うのがイヤ。細かそう。 |
488:
匿名さん
[2016-12-02 07:15:39]
486さん
購入者ですか? 安く購入は誰目線の話ですか? |
489:
匿名さん
[2016-12-03 08:47:03]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
490:
匿名さん
[2016-12-03 11:37:55]
どっちかって言ったら486の方がよくわからない(^^;本当にどの立場からの意見なんでしょう。
|
491:
匿名さん
[2016-12-03 16:08:31]
まぁ、どっちでも良いですが・・営業マン、早く全部売り切ることを頑張りな。
|
492:
匿名さん
[2016-12-03 22:27:34]
本日、モデルルームに行ってきました。
残り8戸でしたが、内7戸は商談中でした。 来週か再来週には、モデルルームも解体するらしいです。 販売期間は長かったですが、そろそろ終わりそうですね |
493:
匿名さん
[2016-12-04 12:43:26]
やっとですか??でも本当かな。メールでは、まだ先着でって何部屋か出てましたよ。商談中って意味分かりませんよね。もう決まってるならハッキリそう言えば良いでしょうに。結構モデルルーム行く人いますね。その割にあなたも買わない?私は買いませんけど
|
494:
匿名さん
[2016-12-04 20:46:23]
|
495:
匿名さん
[2016-12-04 22:53:58]
494、お前は契約者か?ここは、買った人がどの程度居るか分からないよ。。。って言うと、契約者ですって続くかな
|
496:
マンション検討中さん
[2016-12-05 07:55:32]
昨日、モデルルーム行ってきたら、
残り5戸、内商談中3戸でした。 492さんからの投稿から、1日でそんなに 商談状況が動くか謎ですが、竣工前に、 何とか完売…ですかね? 日本橋の物件も、同じサロンで販売してるみたいですが、 モデルルーム解体するんですね。 |
497:
匿名さん
[2016-12-05 19:01:10]
残り5戸か〜
終わりが見えてきた感じだな〜 勝手な希望だが、完成前に完売してくれると嬉しいな〜 |
498:
匿名さん
[2016-12-05 23:08:58]
今のモデルルームは解体して、今後は
どうやら棟内モデルになるみたいです。 そうだとしたら、私(契約者)も希望としては、 竣工前に完売して欲しいですね。 自分が住み始めた後、棟内モデルに 購入検討者が次から次へと来るのは、 出来れば避けていただきたいかなぁ…と。 販売さん、頼みますよっ! |
499:
匿名さん
[2016-12-06 14:32:10]
そんなに直ぐに状況変わらないんじゃないかな?
引っ越した後に販売してたら売れ残ってるマンションみたいで嫌ですね。 何かと不具合あった場合には直ぐに営業居るから良いかもですが。 |
500:
匿名さん
[2016-12-06 18:54:02]
実質、あと二部屋じゃないですか?
眺望も良さそうだし売れそうな気しますけどね |